2: 風吹けばまんぷく 2023/05/22(月) 09:21:24.05 ID:BE7shxr8a
賢い
3: 風吹けばまんぷく 2023/05/22(月) 09:22:10.30 ID:I+HOwLCS0
あーあ
4: 風吹けばまんぷく 2023/05/22(月) 09:23:55.25 ID:KIKr+e0Ld
実際これで問題ないんよな
6: 風吹けばまんぷく 2023/05/22(月) 09:24:41.99 ID:I+HOwLCS0
>>4
ないわけねぇよ
5: 風吹けばまんぷく 2023/05/22(月) 09:24:15.82 ID:vTOuCizJ0
田舎者ワイ「鍋の油全部土に返す」
7: 風吹けばまんぷく 2023/05/22(月) 09:25:55.01 ID:APV87mDS0
ティッシュとかで吸って燃えるゴミで捨ててる
10: 風吹けばまんぷく 2023/05/22(月) 09:35:55.08 ID:3ZhyDjkf0
熱々だと排水管痛めるやろ🥺
11: 風吹けばまんぷく 2023/05/22(月) 09:36:45.64 ID:3ZhyDjkf0
最近はAmazonの箱に入ってる緩衝材の紙に吸わせて捨ててるわ
13: 風吹けばまんぷく 2023/05/22(月) 09:38:02.90 ID:ZjTb1MlWd
吸わせたらただのよく燃えるゴミにできるじゃん
16: 風吹けばまんぷく 2023/05/22(月) 09:39:16.09 ID:veUCXpdka
>>13
それが正解かと
15: 風吹けばまんぷく 2023/05/22(月) 09:39:02.16 ID:veUCXpdka
自分さえよければ地球はどうなってもよいという考え
17: 風吹けばまんぷく 2023/05/22(月) 09:39:43.21 ID:vFdpLXmDM
ポットに戻して炒め物で消費していくぞ😋
18: 風吹けばまんぷく 2023/05/22(月) 09:41:23.66 ID:j+JG94Sw0
揚げ物屋とか
スーパーとかは大量の油どうやって処分しとるんや?
1日に㍑単位で廃棄油あるやろ
20: 風吹けばまんぷく 2023/05/22(月) 09:42:29.82 ID:6ahow4wE0
>>18
いまは再生油市場大盛り上がりで奪い合いやで
業者が「売ってください」って周ってる状態
24: 風吹けばまんぷく 2023/05/22(月) 09:52:26.98 ID:j+JG94Sw0
>>20
ほー
再生油ってのは
何につかうんやろ?
25: 風吹けばまんぷく 2023/05/22(月) 09:56:03.76 ID:Tiw9/tsvd
>>24
車の燃料になる
だから揚げ物屋とかは外に専用の廃油タンクとか置いてるぞ
22: 風吹けばまんぷく 2023/05/22(月) 09:49:04.65 ID:5fz3SO840
金属パイプならええけど塩ビの蛇腹とか溶けそう
26: 風吹けばまんぷく 2023/05/22(月) 09:56:26.17 ID:fN060MS60
天ぷら油で車走るやん
28: 風吹けばまんぷく 2023/05/22(月) 09:58:47.80 ID:OWMn8Ove0
ゴクゴク
29: 風吹けばまんぷく 2023/05/22(月) 10:02:39.26 ID:+CX8uvyta
そんなめんどくさがりは、そもそも自前で油もん作るなや
出来あいのもの買ってこい

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これはNGですよね!!!
ヘタすると、高くつきますよ!!!
コメント
4.5Lも入って400円もしないし
日頃から水を流してても意外と押し出されずに溜まってくんだよなあの塊
100均で4回分の同等製品もあるし熱いうちに入れて冷めたらそのままゴミとして捨てられるんだからやれ
排水溝のホースに固着する
あほな主婦が配管詰まらせるのは100%これ
いらん紙でもぶっこんで可燃で出せ
コメントする