まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
food_character_ra-men

1: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 12:44:49.88 ID:eBe6o9Ca0● BE:194767121-PLT(13001)
「なんで無料なの?」若い世代は「出前」の意味がわからない… ツイートのバズりに見るデリバリー今昔
https://news.yahoo.co.jp/articles/9061d5c9fc3cb1ecb01ceecb46b175489b2b1567

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684554289/


おすすめの記事!


18: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 13:29:44.74 ID:jt6En7hU0
>>1
ラーメンが伸びるほど遠い所にある店に出前頼んでたのか? 変わってんな 普通家から一番近い店だろ

2: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 12:45:57.35 ID:Hh2N64Q40
伸びてない方が美味いに決まってるだろ
それっぽいこと言って悦に入るな

4: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 12:47:58.87 ID:Gg8SUil20
>>2
うん

24: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 14:15:51.86 ID:qsnFShJ50
>>2
基本はそうだが、伸びてクソ不味くなるラーメンと逆に味が染みて美味くなるラーメンがあるから何とも
カップ麺だとチキンラーメンと赤いきつねは伸びた方が美味いと思う

3: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 12:47:33.59 ID:Gg8SUil20
食べていたな
お蕎麦屋さんになぜか
ラーメンあって出前でね
ラーメンは一回とかそこいらで
うどんばかりだ
鍋焼きうどんはごちそう

5: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 12:48:15.60 ID:Xhr4werE0
昼時のラーメン屋は電話出てくれない

6: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 12:49:03.15 ID:l6jqvOLn0
そりゃ伸びてないほうがうまいが
ガキの頃家族みんなで楽しく食べた思い出とかの補正入るからさ

7: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 12:49:45.55 ID:HZv1zvKx0
子供の頃伊奈のばぁちゃんちに行った時は近所の中華屋から出前取ってくれたけど
麺が伸びてた記憶はないなぁ
どんぶりに張ってあるラップが

8: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 12:52:48.24 ID:YKTPr8eI0
スープに拘らず、メンマの臭さと醤油で誤魔化したスープ好きだお(´・ω・`)

9: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 12:53:59.52 ID:IB3WaJz70
昔のラーメンなんて食えたもんじゃないんだろね

10: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 12:54:10.46 ID:ejOWuJh30
今食うと中華料理屋のラーメンってすっごく不味く感じる

21: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 13:44:03.75 ID:p4sQ40II0
>>10
分かるわ、知り合いに中華のラーメンがいいとかわからんこと言うやついるがほんと舌がバカなのかなあって思う

11: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 12:55:13.52 ID:hEGP4q+x0
ラップが普及する前にあったラーメン鉢に被せてる真ん中に取っ手のついたゴムのカバーみたいなのもう一度じっくり見てみたい

25: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 14:22:01.39 ID:tW9+DXOe0
>>11
パチュンッ あちっ!
ってなるんだよな

12: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 12:57:18.67 ID:2FIjuHN60
思い出補正だよ
文句言いながら食ってたもん

13: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 13:04:33.34 ID:Le7HAity0
「今出ましたー」

14: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 13:04:39.41 ID:zDHXjFp90
貧しい時代だったから何食っても美味かっただけだろ
今食ったら絶対まずい奴

19: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 13:34:02.94 ID:Skixxs6I0
>>14
その手の中華料理屋ほぼ全部消えたしな

うどん蕎麦は相変わらず
ほとんど送料取らず宅配してるのに

15: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 13:05:47.01 ID:M8HC10U20
太めの縮れ麺にこれでもかっていうくらい水分が入ってふやけたやつな。

あれでいいと思うけどね。

16: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 13:08:01.92 ID:70YkF+YR0
餃子がすげえ美味かった
今まで食べた中で一番

17: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 13:28:30.26 ID:V9XiiSwM0
伸びてもうまいよ。
伸びてなくてもうまいけど
それぞれに良さがある。

20: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 13:36:59.31 ID:t8G5cb1Z0
昭和って出前無料だったよな
あと今は玄関先でスープ注ぐけど昔は完成品で持ってきたよな
だから麺が伸び気味

23: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 13:54:32.71 ID:VTdW46Ht0
味に関しては確かに思い出補正
美味いラーメン屋なんて今なら幾らでもあるし
まあ個人経営のはそこでしか同じ味が再現出来んので
無くなるともう二度と食えないのがね

26: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 14:51:39.61 ID:OG+0MFEk0
小学校の給食でよく出たのびのびの熱々のラーメンも大好きだったぞ

28: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 15:19:24.29 ID:8NDhgH1o0
出前のラーメンは伸びにくい様に一手間入れてくるもんだけど普通に不味い店だったんだろうな

30: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 15:26:21.62 ID:o8s5LBLm0
出前の蓋によって適度に蒸らされたカツ丼の旨さはあまり知られていない。

31: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 15:28:37.60 ID:0NXqpChP0
田舎だとまだコンビニとか無かった時代はラーメンの屋台は大人気だったわ

32: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 15:37:21.78 ID:SZST/dMkO
『出前のラーメン』アレは延びているんじゃなくて
蒸しを推した状態なのな
ド素人やバカ舌は違いが解らないから嫌になるよホント

ちなみにゴム付きラップを取る時には
左手をパーに開いてどんぶり鉢の上にかざして
1ヶ所ずつラップを外していくんだよね
「蒸しがいって味の馴染んだ出前ラーメンの旨さは格別」

33: 風吹けばまんぷく 2023/05/20(土) 15:41:22.27 ID:A/TRocci0
わかる
ラップがピンとかかったのを外して食べるぬるくてのびのびのラーメンが食べたい

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

あの輪ゴムで止められたラップというかビニール、外すときにはねそうで恐怖でした!!!
うまい人は、割りばし使って鮮やかに外していましたね~


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2023年05月24日 20:50 id:4vSohkd.0
    割りばし使ってって何・・・?
    さーちゃんいくつ・・・?
  2. 2 名無しのまんぷく 2023年05月24日 21:19 id:vYqI5OBS0
    さーちゃんの中身はおっさんだから
  3. 3 名無しのまんぷく 2023年05月24日 21:30 id:2EW0rGsa0
    思い出補正というより時代補正だよ
    あの頃はあれが美味く感じる時代だったんだ
  4. 4 名無しのまんぷく 2023年05月24日 23:08 id:hufBk2hp0
    >>2
    50は過ぎてんだろな
  5. 5 名無しのまんぷく 2023年05月24日 23:10 id:m0HcHZy80
    伸びる伸びないは主眼じゃねえだろ
    ほんとバカばっかだな
  6. 6 名無しのまんぷく 2023年05月24日 23:11 id:m0HcHZy80
    >>3
    別にそんな時代なかったけど
  7. 7 名無しのまんぷく 2023年05月25日 00:44 id:z8sj4lzQ0
    >>6
    ガキは黙っとけ昭和生まれには懐かしく当時は美味かったんだよ
  8. 8 名無しのまんぷく 2023年05月25日 01:00 id:BsSv11gW0
    山形の田舎の方は今でも出前ラーメンあるぞ
  9. 9 名無しのまんぷく 2023年05月25日 06:12 id:foHBWCOX0
    >>6
    まだ小学生のキミには難しかったかな?
    たくさん勉強して、中学校を卒業したら、またおいで。
  10. 10 名無しのまんぷく 2023年05月25日 07:15 id:OQ.wOKXG0
    出前のラーメンとライスの組み合わせの旨さは異常
  11. 11 名無しのまんぷく 2023年05月25日 16:15 id:jzJ1VKAF0
    良い思い出はより良く、悪い思い出はより悪く補正されるんやで
    食べ物だけでなく、学校の思い出とか田舎の思い出とかもな
  12. 12 名無しのまんぷく 2023年05月25日 19:45 id:hLPCMuur0
    >>11
    うるせえよ
    おまえになにがわかるんだよ
  13. 13 名無しのまんぷく 2023年05月26日 10:48 id:1gzUWY6X0
    ※12
    トラウマほじっちゃったならごめんね
  14. 14 名無しのまんぷく 2023年06月01日 00:43 id:7p75qN2p0
    >>13
    おまえなんでいつもスベってんの??

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ