まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ramen_tantanmen
1: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:01:01 ID:YbBU
激ウマwwワロスwww
((´∀`))ケラケラ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649257261/


おすすめの記事!


2: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:01:28 ID:3U2J
なんでパスタ皿

6: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:02:11 ID:YbBU
>>2
おされやんww

3: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:01:45 ID:QKfb
麺に黒ゴマ練り込んであるんか?

7: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:02:42 ID:YbBU
>>3
スーパーの2玉100円のふつーの中華麺

9: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:03:12 ID:QKfb
>>7
じゃあ黒いのは昆布かなんかか

12: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:03:51 ID:YbBU
>>9
きくらげを知らないの?

13: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:04:04 ID:QKfb
>>12
すまん黒くてわからん

15: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:05:27 ID:YbBU
>>13
この黒ずくめがええと思わへん?

4: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:01:49 ID:ITGk
もうちょっと明るい色がいいい(?・_・?)

8: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:03:01 ID:YbBU
>>4
黒ゴマ坦々麺とはそーいうもんだから

5: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:02:07 ID:OQ5m
コンクリみたいな色

10: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:03:29 ID:Qxxh
キクラゲと泥水やん

11: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:03:29 ID:YbBU
麺以外すべて自家製www
ラー油も自家製ww

14: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:04:30 ID:YbBU
まっじ激うま!
そのへんの店なんかより100倍うまいwww

16: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:06:20 ID:dU0H
普通に美味しそうやな
ワイの行きつけの店には敵わんやろけど

17: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:07:25 ID:YbBU
>>16
いやぁ~我ながらいい勝負やと思うよww
ほんとくっそ美味かったからww

20: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:08:40 ID:dU0H
>>17
あ、負けが認められないタイプね
実証できない時点で君の負けやから

18: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:08:23 ID:YbBU
需要があればレシピ教えまつ
ちなくっそ簡単

22: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:09:26 ID:0ovw
めっちゃおいしそう麺以外手作りってすごいな

>>18
教えてほしい

27: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:10:40 ID:YbBU
>>22
ちと時間かかるが書いていくんご

29: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:13:00 ID:0ovw
>>27
やったぜお願いしますやで

19: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:08:33 ID:NWr2
店のラーメンって致死量の醤油や化学調味料入れるよな
醤油とかレードルで入れてるが、あれ大さじ3杯くらいあるぞ

25: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:09:53 ID:YbBU
>>19
あるある
まぁ外食はしかたないよねw
ちなワイのは無化調やでww

21: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:09:16 ID:NRaP
豆乳で作るとうまい

26: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:10:18 ID:YbBU
>>21
おー!わかってるね!!
使ってます!

24: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:09:48 ID:fUCX
美味そう

28: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:11:55 ID:YbBU
>>24
おいしいよww
ふつーに700円くらい取れるよこれww

30: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:14:40 ID:YbBU
スープの材料
・ウェィパー
・ごま(黒でも白でもどっちでも)
・オイスターソース
・みりん
・豆乳

34: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:21:19 ID:NWr2
>>30
ウェイパーにがっつり化学調味料はいっとるやん

36: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:25:00 ID:YbBU
>>34
それはしゃーない

38: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:36:48 ID:0ovw
>>30
このごまは練りごまやろか

39: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:40:34 ID:YbBU
>>38
練りゴマでもええけど高いやろ?
だからフードプロセッサーでゴマと豆乳で練りゴマを作るのよ。こっちの方が安上がりやし、なにより美味しい

40: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:46:41 ID:0ovw
>>39
経済的やな詳しくサンガツやで

31: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:17:21 ID:YbBU
肉みそ材料
 
・ぶたミンチ
・おろしにんにく
・おろししょうが
・豆板醤
・甜麺醤(なかったら赤味噌)
・さとう
・みりん

32: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:17:44 ID:YbBU
麺の材料
・スーパーの中華麺

33: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:20:02 ID:YbBU
まず、肉味噌を作る(分量はてきとー)
 
フライパンで挽肉を炒める、ある程度火が通ったら調味料を加えて少し煮詰めたら完成。
味は好みでよろしい

35: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:24:14 ID:5bbK
んまそーおん!
っておんちゃんが言ってたで

37: 風吹けばまんぷく 22/04/07 00:33:01 ID:YbBU
あとはちゃちゃっとやってはい完成

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

なんか本格派な感じ!!!
お味のほうはどうだったのでしょうか?


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2023年05月01日 07:07 id:r3.FVbTL0
    100倍うまいは99割嘘
  2. 2 名無しのまんぷく 2023年05月01日 16:44 id:M8r1WDHB0
    100倍とかアンパンマンかな
  3. 3 名無しのまんぷく 2023年05月01日 18:08 id:N18dF4B40
    酸、麻、苦、抜けて担々麺?
    砂糖、味醂、オイスター、甜過ぎじゃね?
    味覇マシマシで、鹹か……?
    でも黒にこだわるのは勉強なったよ!
  4. 4 名無しのまんぷく 2023年05月01日 19:36 id:273vcLLF0
    くら寿司みたいな無化調詐欺で草
  5. 5 名無しのまんぷく 2023年05月02日 04:07 id:bKFvlzlO0
    やりすぎ

    こういうのあるよね

    煮干し粉使ったりエビ粉使ったり
  6. 6 名無しのまんぷく 2023年05月07日 05:16 id:93h93BaM0
    担担を坦々と書くやつがどんだけ語ってもね

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ