まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
food_unajyu

1: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:00:43.782 ID:EAMl0dUIr
うひょおおおおおお


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648962043/


おすすめの記事!



2: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:01:18.179 ID:/4LdkT3c0
唐揚げいる?

5: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:01:35.645 ID:EAMl0dUIr
>>2
ここの唐揚げ絶品なんよ

15: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:05:16.396 ID:/4LdkT3c0
>>5
それだとうなぎがもったいない気がする
いや、ワイも食べたいが…

3: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:01:29.367 ID:Snbyd8de0
食っちまったらもう過去の事

6: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:01:50.464 ID:oCbuKslF0
旬じゃないよ

7: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:01:52.523 ID:jjwM6FoCd
おまえらって絶対素直にならないよな

8: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:02:05.534 ID:hMf8JDEm0
いくら?3000円くらい?

9: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:02:05.936 ID:/iGSYp2d0
5千円くらいか

10: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:02:21.866 ID:BRXNXTIH0
めちゃ美味そう

11: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:02:22.576 ID:EAMl0dUIr
3600円くらい

12: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:02:28.563 ID:F7rnM78T0
なんで同じ蒲焼なのに重箱に入れると高くなるの?
しかも食べにくいし

17: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:05:51.677 ID:IN/V8yHKa
>>12
高級感があるから

19: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:06:24.640 ID:/4LdkT3c0
>>12
どう考えてもうなぎの量が違うだろ

20: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:07:54.474 ID:Qu+cjB4l0
>>12
値段を上げるために重になった
昔は丼しかなかったんだわ
重にしたのは、座敷で金をとるため

13: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:02:58.383 ID:PX4CXlG00
そう言われるとから揚げの方が気になる

14: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:03:46.619 ID:EAMl0dUIr
知る人ぞ知る店だから有名にならないで欲しい

21: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:07:58.768 ID:QGtSnldz0
この焼き加減好きだわ

22: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:13:14.793 ID:q6jDgxXW0
これで3600円はわりと安いな

24: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:14:41.731 ID:Qu+cjB4l0
おれの住んでる渋谷近辺では5千円が最低ラインなんだけど
小田原に行ったら2千円代からの店が普通にあってビックリした

25: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:14:43.483 ID:vdMguv4Pp
これあんまりいいウナギじゃないな脂がゴミ

26: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:22:06.986 ID:Qu+cjB4l0
>>25
おまえ関西人だな

27: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:26:03.186 ID:jokXLvJu0
中国産でしょそれっぽいうなぎ屋だからって国産使ってるとは限らないし
見分けはつかないが

30: 風吹けばまんぷく 2022/04/03(日) 14:28:02.774 ID:UgY62iOb0
ウナギってなんであんな美味いのかな
お金と健康気にしなけりゃ毎日食いたい

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

うおおおおお!!!
これは、めっちゃおいしそうですね!!!


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2023年04月23日 16:34 id:O7uZJlAP0
    見た目通りの3,500円前後って感じで安心感がある
  2. 2 名無しのまんぷく 2023年04月24日 00:57 id:McnNSojL0
    >>1
    2000円くらいの盛り付け
  3. 3 名無しのまんぷく 2023年04月24日 03:48 id:idwmiclY0
    >うおおおおお!!!

    さーちゃん、演技忘れとるでw
  4. 4 名無しのまんぷく 2023年04月24日 08:59 id:NJdrpCUt0
    サーちゃんはオッさんの心を持つ美少女やからな
  5. 5 名無しのまんぷく 2023年04月24日 15:58 id:0Txu7fnt0
    >>2
    2,000円だともうちょい鰻がペラいか逆にブヨいのが出てくる印象
  6. 6 名無しのまんぷく 2023年04月25日 07:50 id:E2r25Erg0
    盛り付けの事だろご飯の盛りが雑
  7. 7 名無しのまんぷく 2023年04月25日 12:16 id:yaMrL9nb0
    さーちゃんがうおおおお言うの始めて見たと思ったら既に書き込まれてた
  8. 8 名無しのまんぷく 2023年04月26日 22:50 id:iT7WqzHC0
    いいなあ、最近同じ値段で美味しんぼでいうところのただの焼き魚の蒲焼きを同じ値段で食ったばかり。
  9. 9 名無しのまんぷく 2023年04月28日 08:52 id:fBVh2nXb0
    うなぎの尻尾が左側になってる盛り付けに違和感感じてモヤモヤする

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ