|
|
おすすめの記事! |
@mitragyna 尚、麦を醗酵後、蒸留したら単純に、麦焼酎になるのではないかと・・・
— Viking Metal(@12AXIS90)Sun Mar 26 09:55:14 +0000 2023
@mitragyna そして、さらに発酵過程を加えれば酢
(ビネガー)になる。
— 植木屋けやきチャンネル(@BL7qFrHQ2QLCoMu)Sun Mar 26 10:29:11 +0000 2023
お酒好きに捧げるTシャツです
👕suzuri.jp/mitragyna/1321…5pic.twitter.com/Po0KEDQitN N

— 倉戸みと(@mitragyna)Sun Mar 26 11:08:25 +0000 2023
@mitragyna これはいいですね!
クリアファイルになったりしませんか?
— 旦那(@jack_ran_tan1)Sun Mar 26 11:25:35 +0000 2023
@mitragyna 蒸留酒で甘いお酒を見かけない気がするんだけど、蒸留の工程って甘さが抜ける工程だったりするんでしょうか? それとも私の観測してる数の問題…?
誰か知ってる人教えて欲しいですタスケテ
— 海月(@kurage6604)Sun Mar 26 15:43:13 +0000 2023
@mitragyna ミードってどこの仲間でしょうか???( ˙º˙ )
— ∠ゆう(@youyou_1217)Sun Mar 26 16:26:06 +0000 2023
@mitragyna ワイの大好きなジンも仲間に入れてあげて(´;ω;`)
— あすままま(@mikaduki0621)Sun Mar 26 21:19:12 +0000 2023
@mitragyna ジャガイモが無いので登場できないアクァビットはともかく、ぶどうがあるのにハブられてるグラッパくん可愛そう
— 熊子🌓元17歳🐻(@kumako921)Sun Mar 26 22:18:03 +0000 2023
@mitragyna 飲んだ時ないけど、アップルブランデーが美味しそう💗🍀
— てらみこ │ 彼に愛される恋愛術(@teramikochannel)Sun Mar 26 23:08:07 +0000 2023
@mitragyna シェリー酒はどのへんにくるのだろう?
— ゆんゆ😭凍結直る迄こちらで(@shumi_aka_love)Sun Mar 26 23:11:12 +0000 2023
@mitragyna ラム酒はワインの仲間かと思っていたら、
サトウキビから作られるんですね。
— 猫まんじやー(@p3nTmRPBwRUFozI)Sun Mar 26 23:43:34 +0000 2023
@mitragyna マイクラのポーションを思い出した
— 龍漸鬼ゼロ (かにぱんつ)(@Ryuzenki0)Mon Mar 27 00:07:06 +0000 2023
@mitragyna シードルすき
— かえるぼうし(@kaeruboushi92)Mon Mar 27 00:35:44 +0000 2023
@mitragyna シードルっていうやつの別名がサイダーでいいんでしたっけ
— イース・リー(@easthree_EEE_3)Mon Mar 27 01:03:15 +0000 2023
@mitragyna お酒好きなんですが、消毒液のような匂いを感じてしまいビール全般や檸檬堂などが飲めません!
それでいつもほろよいかを選んでいます。
有識者の方!
こんな自分にオススメのものを教えてください!
— ももたろ😷@🐱(@es6f9)Mon Mar 27 01:33:49 +0000 2023
@mitragyna めちゃくちゃ分かりやすいです!!
ありがとうございます😍😍
参考にさせてくださいな🥺🙏
— こす 💓 萌えるトーク術(@ra_menumaiyona)Mon Mar 27 01:47:44 +0000 2023
@mitragyna お酒に全然詳しくないから、見てて面白いです!
とくにサトウキビからラム酒が出来るのは驚き。
— yu_ka(@amazinggrace835)Mon Mar 27 01:48:33 +0000 2023
@mitragyna これはありがたい!
— Kazi@CedarBook's(@Kazi0999)Mon Mar 27 01:59:26 +0000 2023
@mitragyna ウイスキーが大好き!
水割りがいちばん良き
— yu_(@yuu_oo1008)Mon Mar 27 02:50:24 +0000 2023
@mitragyna ラム酒ってぶどうからじゃないのか。。
お酒飲めないのに、お酒売り場配属になってもがいてます。。
— まみむめも(@RDxm1ZyuuaVfe5U)Mon Mar 27 03:45:48 +0000 2023
@mitragyna お酒にあまり興味ない人にとっては、うんちくを長々と聞くより、口頭でこのくらいざっくりした説明される方が楽に聞けるし頭に入りやすいかも
— Nayu@pcopocomaru(@Shadow_versing)Mon Mar 27 03:57:45 +0000 2023
@mitragyna ラム酒って羊から作るんじゃないんだ
名前が名前だからずっと羊から作るのかと勘違いしてた
— ✨🧀✨👑🔥おエビさん🦐(@ojousikakatan)Mon Mar 27 05:15:45 +0000 2023
@mitragyna ラム酒…黒糖焼酎は?(泣)
— 勝久 和也(@ax_m4n)Mon Mar 27 06:08:32 +0000 2023
@mitragyna 飲んべえなのによく分かってなかったので大変ありがたい
保存しました
— 安全運転を心掛ける変体仮面(誤字じゃない)(@tibiniumoretai)Mon Mar 27 07:07:17 +0000 2023
@mitragyna @8164PIXY 時系列でわかりやすい👍💕
— わかさん(@l1kcpf9l2mhfK4G)Mon Mar 27 07:36:52 +0000 2023
@mitragyna やはり蒸留させるとより良い酒になる方程式
— OT 爬虫類好きと五等分の花嫁好き(@YLKQnwnRmEtkKlb)Mon Mar 27 07:52:06 +0000 2023
@mitragyna サトウキビとリュウゼツランは蒸留しない発酵段階のお酒が無いのはなぜなのでしょうか?
— 蕗狩軽便シュレマル工房(@sktrokaru)Mon Mar 27 08:01:30 +0000 2023
@mitragyna そしてなんでんかんでん酒にジュニパーぶち込めばジンになると(.˙レ)🍎 ばなな
— KAIBA(株)(@kaibacorp1025)Mon Mar 27 08:01:53 +0000 2023
@mitragyna ブルーキュラソー×ワイン
— RUSSIA(@greatestofRUS)Mon Mar 27 08:05:00 +0000 2023
@mitragyna サトウキビを発酵だけさせるとどんなお酒ができるんやろ
— ゆうさこ(@5Eyr5z1ZUgfZhZO)Mon Mar 27 08:11:46 +0000 2023
@mitragyna ウイスキーがちゃんとモルト併記なのポイント高いっすね!!
— ハバネロ(@tougarashi_25)Mon Mar 27 09:13:27 +0000 2023
@mitragyna @tkmido112177 ジン、ウォッカ、泡盛、芋焼酎も
— 英国紳士(@o19770405)Mon Mar 27 09:30:15 +0000 2023
@mitragyna そもそも食品として古くから人類にとって欠かせないものだった他の原料に比べて、リュウゼツラン何だお前は。
— HILAKA(@Photohila)Mon Mar 27 09:36:51 +0000 2023
@mitragyna @yoichinikka 蜂蜜酒も美味しい!
— みくやむ♈️超未来の強壮な甲虫類の精神を攻略中♥(@micyam3000)Mon Mar 27 09:58:27 +0000 2023
@mitragyna めちゃくちゃ分かりやすい!!
— 石原ゆうじ(@mattanan7)Mon Mar 27 10:19:18 +0000 2023
@mitragyna @suzaku_mikado こう言う表地味にありがたいですね!😊
— nao nao(@nao_kotodama)Mon Mar 27 11:09:00 +0000 2023
@mitragyna アップルブランデー!?シードル好きだったからそんなのがあるなら呑んでみたかったなぁ…(禁酒)
— ひーらぎ@(@kpkt19125)Mon Mar 27 11:20:32 +0000 2023
@mitragyna @beitaikoem 世界最古と言われているミードが無い・・・
— 電(@den19801210)Mon Mar 27 14:35:40 +0000 2023
@mitragyna @gingiro0047 ちょうど今ソムリエ資格の勉強していてドチャクソにわかりやすいです!
— Mee(@Pvy4ha6nBZd6WMH)Mon Mar 27 15:19:21 +0000 2023
@mitragyna すごくわかりやすいてす!
初心者なのでもっと色々知りたいです!
— ハンガープロ(@hanpu_p3)Mon Mar 27 15:23:46 +0000 2023
@mitragyna @nekasete アップルブランデー=カルヴァドス
— 矢吹まろ🇯🇵🤝🇺🇦(@isiyasekitei)Mon Mar 27 19:15:22 +0000 2023
@mitragyna 勉強になります🍸️
リュウゼツランからもお酒が作られるんですね。ビックリです。
— リラ@徒然なるままにゲームとか(@rylaDiary4Game)Mon Mar 27 23:06:56 +0000 2023
@mitragyna この表の中で隣り合うお酒を試してみたいなあと。
米、米由来の素材で用意したご飯(和食)と米由来のお酒はテッパンです♪
おはようございます😃
— 中島春美(@inucchicorocoro)Tue Mar 28 00:37:01 +0000 2023
@mitragyna お芋さん🍠も載せてくださ〜いଘ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
— ポン太郎(@ppponsan)Tue Mar 28 03:34:43 +0000 2023
@mitragyna ついでに書くと
発酵の進み具合で
米→ミリン→日本酒→お酢やで
澱粉→糖→酒(アルコール)→お酢
— 🐉🎌向井緋狼🐯お◆ぱい君🍓やよいひめ(@Himurokai0000)Tue Mar 28 05:47:13 +0000 2023
@mitragyna 唯一無二感強いテキーラ。
— CLONOZ@シャルム布教垢@グリマル冒険者(@CLONOZ1)Tue Mar 28 08:08:50 +0000 2023
@mitragyna @ikuogakuruo ジンは?!
— MIKE(@MIKE82614558)Tue Mar 28 11:13:17 +0000 2023
@mitragyna 芋と麦も米焼酎ど同じ工程…ってコト?
— 大気圏マヤ(@taikiken0249)Tue Mar 28 12:34:19 +0000 2023

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これ、わかりやすいですね!!!
わたしは、全部飲んだことあるかも~
コメント
コメントする