27: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:14:24.51 ID:eS7zd2KxM
>>1
これでなんぼなん?
33: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:15:43.03 ID:KVowJ357H
>>27
1,300円
98: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:52:30.85 ID:8p1kOcOF0
>>33
まあ都内なら妥当やな
3: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:03:36.81 ID:3CaUPjTv0
ワイには辛すぎる🥵
4: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:03:55.52 ID:KVowJ357H
>>3
辛さは選べるで
6: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:05:45.86 ID:3CaUPjTv0
>>4
確か一番辛くないのを選んだけど辛くて死んだ記憶
9: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:07:22.46 ID:KVowJ357H
>>6
悲しいなぁ
5: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:04:55.98 ID:SAQoZz7W0
金萬福さんの料理も最高に美味かったから結局著名な料理人の料理は美味いんやろな
7: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:06:16.88 ID:qDMkZw47a
【ライス】👈😡
少なくない?
10: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:07:36.64 ID:KVowJ357H
>>7
ところがどっこいおかわり自由や
18: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:10:46.72 ID:qDMkZw47a
>>10
うおおお
ええやん!
11: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:07:47.76 ID:/q1aKIA90
ヨドバシのビル?
14: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:09:30.92 ID:KVowJ357H
>>11
ちゃうで
13: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:08:52.22 ID:Ybynlxt70
新木場のところ?
17: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:10:00.64 ID:KVowJ357H
>>13
新木場じゃなくて木場の所やな
103: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:54:01.79 ID:eQ0uZQAxM
>>17
まじがよ木場にあるのかよ
ついさっきいたのに…
15: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:09:44.32 ID:wVR64Uqp0
陳麻婆美味いよな
二種類の山椒で味変しながら飯いくらでも食える
20: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:10:54.21 ID:KVowJ357H
>>15
しびれと香りどちらでも楽しめるのは神やったな
白米が止まらんかったわ
21: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:11:01.58 ID:F/vwNCS10
もっと花椒効かせてほしい
24: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:13:30.23 ID:KVowJ357H
>>21
わからんでもない
26: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:13:57.89 ID:RLSbauIq0
>>21
チェーンやからしゃあない
それでも絶妙や
25: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:13:38.93 ID:RLSbauIq0
陳建一はガチやで
どんだけ研究しても勝たれへん
28: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:14:26.94 ID:KVowJ357H
1,300円という値段で考えたら評価としてはどうなんやろとは思う
普通か?
30: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:14:43.54 ID:PodD5gVVd
ザーサイって食べたことない
35: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:16:44.16 ID:KVowJ357H
>>30
ワイもザーサイは苦手や
ポリポリというか食べ応えがある
76: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:34:40.87 ID:bfpTP1qQ0
>>30
キザンでチャーハンに入れるとうまい
32: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:15:04.97 ID:woQqcWlB0
ちょっとしょっぱかった
わいは味の素の黒麻婆豆腐の辛口のほうが好きやわ
38: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:17:37.17 ID:KVowJ357H
>>32
クックドゥの麻婆豆腐は好きじゃないわ
っぱ丸美屋よ
34: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:16:21.90 ID:5mBIgSaYa
ひき肉を倍くらい入れて作る自家製麻婆豆腐美味い
37: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:17:24.52 ID:blq4QCFv0
辛さばかり強調してるのが不味い麻婆豆腐の特徴やと思う
まともに味で勝負できないから激辛にする
39: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:18:12.48 ID:7a4Zx9Cc0
市販やと丸美屋安定やな
アレンジすると不味くなるからレシピ通り作らなあかん
45: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:21:12.19 ID:KVowJ357H
>>39
家で食べる分には丸美屋が一番やわ
贅を味わうシリーズ好きやったけどなくなって寂しい
106: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:54:48.82 ID:eQ0uZQAxM
>>45
近くのドラッグストア売ってるで
41: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:18:39.27 ID:wVR64Uqp0
駐車場代考えたらお得感ある
あそこの立体3時間無料だから昼飯に利用しまくり
42: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:18:45.02 ID:7Ib/0/c2r
ってこれ冷食ちゃうんかい
47: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:21:30.92 ID:KVowJ357H
>>42
お店がちゃんとあるんやで
43: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:19:39.34 ID:bdt4D0fZ0
48: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:22:03.53 ID:KVowJ357H
>>43
麻婆豆腐の量も米の量も最高やん!
どこやこれ!
50: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:23:11.79 ID:bdt4D0fZ0
>>48
茨城の水戸にある四川料理屋や
53: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:24:00.62 ID:KVowJ357H
>>50
遠いな
いつか行ってみたいわ
44: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:19:42.78 ID:kpCVa8Dw0
60: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:27:34.81 ID:d4YXgZtSp
>>44
ガチバージョン人気なかったんだろうけどもうちょいやって欲しかったな
77: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:35:08.25 ID:XFrsO3IX0
>>44
家バージョン→絹ごし
店バージョン→木綿
108: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:56:01.85 ID:eQ0uZQAxM
>>77
家バージョン1回だけ作ったけどクソうまかった
けど油の量もエグいから顔テカテカになった
49: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:22:11.87 ID:rBKl7rG20
木須肉のほうが美味かったわ
あれレシピ教えてほしい
52: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:23:29.58 ID:/LNYK7XS0
何故男は麻婆豆腐と炒飯に拘ってしまうのか
58: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:26:28.62 ID:KVowJ357H
>>52
ロマンだから
54: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:24:25.26 ID:ot8jZGi/0
豆板醤甜麺醤豆板醤あれば家でも作れるで
59: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:27:03.09 ID:KVowJ357H
>>54
豆板醤2つ出てるやん
ピーシェン豆板醤が必須や
66: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:29:40.19 ID:wbD8G2IPr
>>59
豆豉醬の間違いや
55: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:25:27.43 ID:rBKl7rG20
次の麻婆豆腐にはトーチジャン使おうと思って買ってあるけど2年近く作ってないわ
61: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:27:45.62 ID:KVowJ357H
>>55
たまにしか作らんなら微妙な量なんよなそういうのって
63: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:28:54.59 ID:rBKl7rG20
>>61
使うときはやたら使うんだけどパタリと止まると1年以上使わなかったりして豆板醤にカビ生えたわ
67: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:30:49.12 ID:KVowJ357H
>>63
わかる
ワイも瓶入り豆板醤カビさせてたわ
割と使い所ないんよな
72: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:33:03.30 ID:OpzXH9b+0
>>67
雑に辛いの作りたいときに投入してるから余らせたことないな
甜面醤は味噌炒めに使うし
78: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:35:16.50 ID:rBKl7rG20
>>67
ワイ辛いもの好きでそういうの作るときは量多めに入れるんだけど普段は辛いもの自体作らなかったりするから意識して使わないとまたカビ生えそうや
81: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:36:17.30 ID:OpzXH9b+0
>>78
やったことはないが冷凍とかできるんやろか
87: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:39:58.59 ID:rBKl7rG20
>>81
味噌みたいなもんだからできそうやが小分けしないとイライラするやろなぁ
57: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:26:22.68 ID:217H7yBna
中華の鉄人時代は挑戦者に負けたりしてた陳さん
64: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:29:00.64 ID:kpCVa8Dw0
68: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:31:42.49 ID:KVowJ357H
>>64
美味そう
ライスの量と奥の小鉢が気になるな
79: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:36:12.81 ID:kpCVa8Dw0
>>68
左から卵とトマトのスープ、ザーサイ、日替わり小鉢、杏仁豆腐
小鉢は油淋鶏とか豚しゃぶとかかに玉とかいろいろ
80: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:36:14.21 ID:mEb8hcNa0
>>64
奥の山盛りサラダみたいなやつおしえて
84: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:38:32.57 ID:kpCVa8Dw0
>>80
豚しゃぶの香味野菜がけ
豚に油淋鶏のソースかかってる感じや
65: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:29:26.58 ID:oRhhlD3O0
業スーで揃えた調味料で麻婆豆腐よう作っとるわ
71: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:33:00.00 ID:trsjctQU0
家で作る時はコチュジャン、豆板醤、甜麺醤でやってるんやが他に入れた方がいい中華調味料あるか?
75: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:34:12.88 ID:sGT7HD2/0
>>71
トウチと花椒やろな
73: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:33:26.48 ID:/LNYK7XS0
豆板醤と甜麺醤はわかるが豆鼓の味がイマイチ思い出せん
74: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:34:03.24 ID:ZUos2pLm0
豆板醤は味噌ラーメンにぶち込めばいい
サッポロ一番みそラーメンあたりに入れるとええ感じにピリ辛なってええで
冷凍炒飯に入れるのもあり
83: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:38:10.39 ID:XFrsO3IX0
85: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:39:11.74 ID:KVowJ357H
>>83
御茶ノ水は近いから行けるわ
これはセットなんか?
美味い?
89: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:40:42.16 ID:XFrsO3IX0
>>85
ランチセットで1000円くらい
味はいいけどランチは作り置きみたいでタイミング次第では温めのが出てくる
グルメなホラレモンも来る名店
94: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:44:19.47 ID:KVowJ357H
>>89
ほーん
サンクス
88: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:40:14.44 ID:mqFza4Uba
ガチで美味い麻婆豆腐はちゃんと花椒効いてるよな
唐辛子でとりあえず辛くしてるだけの偽物はこの世から消えて欲しい
90: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:40:47.20 ID:daRD5EHMa
玉ねぎ使う麻婆豆腐好き
100: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:53:46.48 ID:wiJVs2gN0
陳建一が紹介してるレシピも監修のレトルトとかもうまくて凄い
陳建一はすごい
101: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:53:54.17 ID:n1/ap1jSM
陳建一レシピの麻婆豆腐上手いぞ
102: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:53:55.51 ID:PKX9wo3L0
阪急の四川飯店で陳麻婆豆腐食ったけど美味かったわ
107: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:55:44.96 ID:WuiUA6QI0
四川飯店の話だったらビリビリに花椒きいてなかったっけ
112: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 16:59:55.74 ID:qiQhsSds0
陳麻婆豆腐の定義って何?
116: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 17:01:26.69 ID:qiQhsSds0
そもそも日本人ってなんで辛いの苦手なんだ
119: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 17:04:03.20 ID:8QADMXtP0
評判いいな
食べに行くわ
120: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 17:04:39.62 ID:SaCx29D1p
こういうのでいいんだよ麻婆豆腐
122: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 17:05:24.42 ID:HBs8PYYhr
ザーサイがうまいよな
127: 風吹けばまんぷく 2023/03/02(木) 17:08:11.85 ID:daRD5EHMa
腹減ってきた麻婆豆腐食いてえな

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
麻婆豆腐は、おいしいお店とそうでないお店がハッキリしますよね・・・
わたしはなんといっても、横浜中華街の景徳鎮さんが一番好きです~
コメント
普通の麻婆豆腐はソースが多すぎる
コメントする