まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
curry_pot

1: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 15:39:51.361 ID:BqzQHXA40

使うホールスパイスはこの子たちです

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645339191/


おすすめの記事!



2: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 15:41:15.812 ID:HlIEQym00
スパイスから作るのか

4: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 15:41:43.935 ID:6I4BVXODp
チュロスはデザートか

5: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 15:41:48.700 ID:AA+iuGLgr
何人前作るの

9: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 15:43:14.060 ID:BqzQHXA40
>>4
節子それシナモンや

>>5
2人前(1人で食い尽くすだろうけど)

8: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 15:42:58.315 ID:V5UocUBZ0
カルダモンとクローブとシナモンだけでカレーにはならんよ

10: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 15:45:07.047 ID:BqzQHXA40
>>8

あとは適宜こいつらをぶち込みます

36: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:22:55.530 ID:UBNT0vj90
>>10
これ、穴からスパイスがなかなか出てこなくね

38: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:23:32.758 ID:BqzQHXA40
>>36
出てこないイライラする
フォションの使ってたんだけど高いからエスビーで妥協してる

39: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:24:47.342 ID:UBNT0vj90
>>38
俺もう使う時に中フタも開けちゃってるわ
あとここら辺のでもまだ高いから、新大久保とかでビニール袋に入ったようなの買ってる

40: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:25:58.034 ID:BqzQHXA40
>>39
新大久保いいなあ
ちょっと遠くて行く気になれん

41: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:30:00.385 ID:UBNT0vj90
>>40
最近気がついたらオラの街でもアラブ系のスパイス屋ができてたからもう新大久保には行かなくても済むわ
冷凍マトンとかバスマティライスとかも売ってたからビリヤニも作れそう

42: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:30:52.613 ID:/lggAaDb0
>>40
上野とかにもあるよ

44: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:32:20.942 ID:BqzQHXA40
>>41
近くのカフェで何故かカスリメティは買えるんだがなあ
ビリヤニいいね!俺も作りたい

>>42
上野よく行くけど知らんかったわ
アメ横ら辺?

11: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 15:45:37.931 ID:lH3G3ZBO0
バターチキンカレーならバターとチキンとカレーで作るもんだろ

12: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 15:46:49.949 ID:+++MBwQ2a
葉とか実の素材を使うというお洒落

14: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 15:50:01.797 ID:BqzQHXA40

野菜を適当にカットしいくう

16: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 15:52:09.657 ID:MkNbf+Qg0
>>14
その塩カルディで買っただろ
安いよな

15: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 15:51:03.728 ID:pmKW/AANM
小皿が実家で使ってるやつで、無性に帰りたくなった

17: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 15:54:13.761 ID:BqzQHXA40
>>15
実家に帰ってカレー作ったれ

>>16
イエス
安いしなんか美味い気がする

18: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 15:58:13.892 ID:BqzQHXA40

野菜のカット終わったからテンパリングいくぞー

20: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:00:40.492 ID:BqzQHXA40

腹減ったから早く作りたいのだ

22: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:04:30.443 ID:BqzQHXA40
カルダモンの匂い嗅いでるといくらでもトべる

23: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:06:43.000 ID:BqzQHXA40

にんにくと生姜の香りがとんでもねえ

24: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:10:08.686 ID:BqzQHXA40

カシューナッツも入れて炒める

25: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:11:12.844 ID:yVJu5aqP0
おーーうまそう

26: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:12:18.260 ID:7/qNeHK/0
腹いっぱいだからもっと軽いものにしてくれ

27: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:14:41.687 ID:BqzQHXA40

スパイス第一弾を投下して加水して煮込む!

28: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:16:30.535 ID:BqzQHXA40
この間にマリエにしといた肉を焼くぞ

29: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:17:23.283 ID:APIoetRF0
カレーをスパイスから作る男は面倒くさい

30: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:18:12.244 ID:BqzQHXA40
>>29
否定できんなあ
まあ作ってみなよ飛ぶぞ

33: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:21:09.360 ID:6I4BVXODp
玉ねぎはみじん切りじゃないんだな意外

35: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:22:02.024 ID:BqzQHXA40
>>33
最後に煮込んだやつミキサーでペーストにするのよ

34: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:21:47.475 ID:BqzQHXA40

このティキンだけでも酒止まらんくなるよう

43: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:31:06.844 ID:BqzQHXA40

はい美味い

45: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:33:34.681 ID:jAj6aXMJ0
結局ホールトマトにSBのカレー粉ぶち込むのが1番美味いんだけどな

47: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:35:00.876 ID:BqzQHXA40
>>45
それはあるな

46: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:34:55.760 ID:DSJ7YWNZ0
良いなあ…自分でスパイスから作る本物のカレー興味ある
市販のルーがただの調味料と脂の塊だと知った悲しみ

48: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:36:30.070 ID:BqzQHXA40
>>46
やってみそ!!
ただバターチキンカレーも笑うぐらいバター入れるけど

50: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:38:45.414 ID:jAj6aXMJ0
>>46
自分で作ってみて知るといい
市販のカレールゥがどれだけ俺たちの作業効率を上げ、かつ美味しさも保証してくれる最高の叡智の結晶であることを

49: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:37:34.498 ID:BqzQHXA40

水分飛んできたからスパイス取り除いてミキサータイム

51: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:39:58.812 ID:7OvAhPXYa
よくわからんけど店でくうわ✌😁

52: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:40:24.204 ID:jAj6aXMJ0
>>51
どこのカレーが好きなん?
俺外のカレーで美味いと思ったことあんまないんだけど

54: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:41:14.856 ID:7OvAhPXYa
>>52
そのへんで外人がやってるやつ

55: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:42:27.032 ID:jAj6aXMJ0
>>54
ああ
完全に日本食としてのカレーライスを想像してたわ
ガチのインド、タイ料理屋のカレーは美味しいね
ナンは外で食うしかないしな

53: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:40:50.428 ID:BqzQHXA40
食った瞬間インドの風が吹く暴力的なカレーは自作するしかないが
カレールーが楽にクソ美味いのを作れるのは間違いない

56: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:43:37.488 ID:DSJ7YWNZ0
スパイスの健康効果がほしい

59: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:47:12.546 ID:BqzQHXA40
>>56
俺はシナモンとカルダモンを嗅ぐことでヘヴン状態になる

61: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:51:56.869 ID:TOxTjA0MM
インド人によるとバターチキンカレーで
バターはあんま入れない
カシューナッツペーストを大量に入れるらしい
たしかにその一般インド人が作ったのはかなり美味かった

62: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:52:39.752 ID:BqzQHXA40
>>61
カシューナッツは絶対に入れないとダメだねえ

63: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:52:47.579 ID:2ciQzt9S0
ティキンうまそう

64: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:54:50.733 ID:BqzQHXA40
これは〇ロ

65: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:57:49.210 ID:BqzQHXA40

これを濾す・・・!
クズにはできん一手間・・・!

66: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:58:22.514 ID:jAj6aXMJ0
濾すのか!
俺そのまま使っちゃうわ

67: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 16:58:45.342 ID:lxE7sjg60
今度やるからチキンの下味レシピ教えて

70: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 17:06:46.056 ID:BqzQHXA40
>>67
鳥もも300g

プレーンヨーグルト
すりおろしにんにく 小さじ1
すりおろし生姜   小さじ1
塩 小さじ1/2
ケチャップ 小さじ1/2
ターメリック 小さじ1/2
コリアンダー 小さじ1
クミン    小さじ1/2
カルダモン  小さじ1/2

71: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 17:08:14.511 ID:lxE7sjg60
>>70
サンクス
スパイス集めてみるわ

72: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 17:10:25.629 ID:BqzQHXA40
>>71
ヨーグルトは大さじ3くらいだけどそこは好みかも

68: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 17:04:21.242 ID:BqzQHXA40
腕疲れた…

69: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 17:05:11.588 ID:8RfhUDyk0
ここまで25分手際いいな

74: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 17:11:19.876 ID:3MgHs1q00
>>69
さすがにリアルタイムじゃないだろ
撮影しながらなら凄い

76: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 17:12:50.264 ID:BqzQHXA40
>>74
撮りながらやっとるよー

73: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 17:11:15.276 ID:BqzQHXA40
塩とガラムマサラを突っ込んで整え中

77: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 17:14:48.741 ID:BqzQHXA40

チリペッパー入れ忘れてることに気付いて焦ってる

78: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 17:17:10.881 ID:GZLiCu0O0
越して残ったカスはなんか再利用したりするの?

80: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 17:19:35.266 ID:BqzQHXA40
>>78
ほとんど残らないよー
ミキサーで少し甘かった残り滓とかしかでないから捨ててる

79: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 17:19:05.903 ID:BqzQHXA40

お待ちかねのバターどーん!!!

81: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 17:20:48.834 ID:jAj6aXMJ0
>>79
どーんじゃなくてポイで草

82: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 17:21:24.514 ID:BqzQHXA40


fat is tasty.

84: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 17:26:52.441 ID:BqzQHXA40

ふぅ…

85: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 17:30:08.269 ID:8RfhUDyk0
美味そうや
その寮だと2食@分ぐらいか?

87: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 17:31:33.427 ID:BqzQHXA40
>>85
大体2食分だね

86: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 17:31:10.978 ID:BqzQHXA40


サフランのような高級品はないので

88: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 17:50:29.737 ID:3ggR8T2Ha
なかなか良いが砂糖とか蜂蜜は入れんのか?

89: 風吹けばまんぷく 2022/02/20(日) 17:53:39.807 ID:BqzQHXA40
>>88
ハチミツ大さじ2ぐらいぶち込んであるよ

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

こういう本格的なカレー作ったことないかも・・・
今度、やってみたいです!!!


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2023年03月12日 16:23 id:mFuGxDCt0
    タイトルから最初の画像で完成品見れると思ったからビビったぜ…
  2. 2 名無しのまんぷく 2023年03月12日 21:14 id:.oW0L.PT0
    結局ガラムマサラ使ってて草
  3. 3 名無しのまんぷく 2023年03月13日 10:29 id:Xly2pfCw0
    いや、完成品…
  4. 4 名無しのまんぷく 2023年03月13日 10:32 id:Xly2pfCw0
    >>2
    味を整えるためだろ…

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ