3: 風吹けばまんぷく 2023/02/26(日) 17:13:50.90 ID:ETrqLw2A0
アイスクリーム屋さんだよそこ
5: 風吹けばまんぷく 2023/02/26(日) 17:17:00.17 ID:deF1Bl4l0
部活帰りのおやつや🥺
7: 風吹けばまんぷく 2023/02/26(日) 17:17:49.18 ID:FS7j0+xG0
チープな味なんだけどなんか悪くなくてたまに食べちゃう味
マルタイラーメンみたいな魅力
8: 風吹けばまんぷく 2023/02/26(日) 17:22:10.68 ID:hEzgM4XS0
美味いぞ
9: 風吹けばまんぷく 2023/02/26(日) 17:33:35.70 ID:chfxy5T10
初めて食うやつには分からんで地で育ち食べながら成長してきた人間しかうまさを感じない
13: 風吹けばまんぷく 2023/02/26(日) 17:38:12.58 ID:Wu6//fus0
学校帰りによくソフトクリーム食ってたわ
15: 風吹けばまんぷく 2023/02/26(日) 17:39:10.99 ID:hk6prqJa0
味がどうこうい食い物じゃねえわ
18: 風吹けばまんぷく 2023/02/26(日) 17:43:51.78 ID:HeTZPj9Z0
名古屋メシまずすぎて草
19: 風吹けばまんぷく 2023/02/26(日) 17:45:52.38 ID:P69QKBMfa
名古屋は名物の不味さが売りだから
20: 風吹けばまんぷく 2023/02/26(日) 17:49:31.78 ID:SczCLBgs0
白いの何?
21: 風吹けばまんぷく 2023/02/26(日) 17:51:24.69 ID:YwfiHEqnr
>>20
半熟卵
23: 風吹けばまんぷく 2023/02/26(日) 17:58:08.25 ID:6zStDpPr0
スープの塩気が強すぎる
たまらずコップの水1杯ぶち込んだ
それでも濃い
25: 風吹けばまんぷく 2023/02/26(日) 18:03:56.07 ID:chfxy5T10
二郎よりまし
26: 風吹けばまんぷく 2023/02/26(日) 18:05:44.02 ID:4UKiqP0Ia
名古屋駅寄るといつも飯食うところで困るんだよな
有名な店は混んでるし
29: 風吹けばまんぷく 2023/02/26(日) 18:09:31.66 ID:ZSVDmJfK0
これは昔から食ってるからわかる類の美味さやと思うわ
普通に食ってもそこまで美味くない(不味いという話ではない)
31: 風吹けばまんぷく 2023/02/26(日) 18:10:55.33 ID:W36LfBGz0
子供のオヤツやで

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
まだ食べたことないんですよね・・・
いつか名古屋に行ったら、食べてみたいのですが・・・
コメント
小さい頃から食い慣れてないと無理よ
部活帰りに肉入りラーメンとベリークリーム食べるの楽しみだった
安くてジャンクで酒がすすむで
チープでジャンクなB級グルメ好きな方にはおすすめしたい
普通の観光客には新幹線ホームのきしめんをおすすめしとく
「昔から食ってるからわかる類とか初めて食べるや奴にはわからん」系の料理なんて、どの地域にもあるでしょ?
それともあなたは、それ系の料理すらない田舎の地域に住んでる人なのかな?wwwww
思い出補正があって初めて美味しく食べられるものって事でしょ
わかってる俺カッコいいアピールすごいっすねw
調べたら静岡にある店が1番近い
たまご入りラーメンは肉2枚たまごは温泉卵ではなく生卵
特性ラーメンも温泉卵ではなく生卵
客に値上げしました言ってはいけなかった、価格改定言わなければならない
コメントする