2: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:46:45.29 ID:+Y9WkL3n0
うまそ~
3: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:47:48.97 ID:uRF8h2m+0
行ったことないんやけど
チェーン店なんか?
4: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:48:09.56 ID:+Y9WkL3n0
>>3
そうだよ
5: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:48:56.50 ID:L95M/yUO0
ネギが入ってないやん!
7: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:49:04.08 ID:QSlPK3sp0
チャーシューよりネギやろ
8: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:49:13.89 ID:fjZlCO2Z0
おいおいラーショと言えばネギやろ
なんで乗ってないねん
9: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:49:27.31 ID:KeDb3VCop
ネギラーメンとニンニグ食べに行く場所
10: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:49:36.75 ID:/QlYFYIT0
スープがぬるい所が多すぎんか
11: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:49:52.70 ID:a1xd7/mi0
ニンニグ大量にあるからって
山盛りにしたら腹こわした
許せない
31: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:57:24.37 ID:NQrZGncH0
>>11
美味しんぼ履修してないからそうなる
12: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:50:06.28 ID:+Y9WkL3n0
のりのしたにネギあるのでは?
15: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:50:36.33 ID:2nw1tHfB0
中盛りという絶妙な配分すこ
17: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:51:12.75 ID:uVZvzxmta
店によって味が違うのすこ
19: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:52:38.81 ID:E7iZKTSFa
極小ビキニみたいにするのやめろ
20: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:52:56.22 ID:VrJiiMAQ0
ネギラーメン食う所やぞ
21: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:53:02.90 ID:yePHu8fy0
ワイは山岡家の方が好き😤
22: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:53:34.66 ID:tl3UC2MMa
ここ行ったことないけど幸楽苑みたいに味同じなん?
店によって違う感じ?
24: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:54:14.04 ID:+Y9WkL3n0
>>22
けっこう違う
26: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:54:31.48 ID:Dou4ovHGp
>>22
一緒なのは材料だけや
30: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:57:05.09 ID:tl3UC2MMa
>>24
>>26
サンガツ
同じメニューでも味違うんやね
23: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:54:04.68 ID:+Y9WkL3n0
なんか行きたくなってきたな
27: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:55:29.67 ID:TAH7jW0Z0
ラーショは茨城勢が強い
28: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:56:48.13 ID:BU5kkfrn0
なんなら家系ラーメンも本来はラーショの派生やぞ
29: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:56:48.82 ID:hXsEe/Mx0
守谷いったか?
32: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:57:35.19 ID:39MHo1U2M
大阪引っ越してきたら兵庫の山の中にしか店なくて辛い
34: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:58:23.00 ID:iKLGQCZLa
最近いっとらんけど
醤油ネギのワカメトッピング好きだったわ
36: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 06:59:13.17 ID:9E5IUIyQ0
38: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:01:05.17 ID:QSlPK3sp0
ネギ丼も頼め
40: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:01:57.69 ID:SYKXdfM60
なんで同じ材料使ってんのにクソ不味いとことうまいとこがあるんやろな
42: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:03:41.73 ID:ZgIJczBFp
>>40
美味い店はやっぱりそれ相応の手間をかけてるらしい
43: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:06:04.18 ID:SYKXdfM60
>>42
うまいのはわかるけど不味いのが謎じゃない?
ラーショの材料使って普通に作ったらまずくなるって、コト…?
44: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:07:02.50 ID:NQrZGncH0
>>43
お前が作っても美味しくならんやろ?
45: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:08:55.44 ID:SYKXdfM60
>>44
美味しくはならんけど不味くはならんようにするための工場一括生産やろ
57: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:12:32.47 ID:NQrZGncH0
>>45
チェーン店ならどこも味同じだと思っちゃうタイプか?
結局作り手の腕に左右されるぞ
46: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:09:25.04 ID:HVpsigUO0
>>40
麺は一緒だがスープ材料は店によって違うぞ
ワイの近所のラーショはラーショのクセにホタテの貝柱、するめ、干しえびとか使っとる
49: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:10:52.35 ID:SYKXdfM60
>>46
はえ~
そこで違ってくるんか
41: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:03:23.44 ID:LRTb4SQmM
月に一度のラーショでネギチャーシューが唯一の贅沢
48: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:10:43.49 ID:Qrr40q8p0
心のままに
55: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:11:58.16 ID:rqSXVXYF0
タクシー運転手がいってそうな店
61: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:16:25.39 ID:zzKLYpHg0
>>55
トラックの産んちゃんやぞ
59: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:15:18.65 ID:4soaKDSaa
そんなときこそ山岡家🤗
62: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:16:57.27 ID:fUwIVD5b0
山岡家の朝ラー食いにいってええか?
68: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:19:25.45 ID:4soaKDSaa
>>62
ええで🤗
73: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:20:24.56 ID:fUwIVD5b0
>>68
替え玉頼んでもええんか?
76: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:22:42.58 ID:4soaKDSaa
>>73
ええんやで🤗
63: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:17:07.70 ID:FVPd6cPLa
店によって化学調味料濃すぎるとこあるよな
66: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:19:00.53 ID:c9jfKOzAd
牛久ラーショ並びすぎてて食えねぇわ
67: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:19:02.56 ID:jHjtRmyx0
どさんこしか近くにねえ
69: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:19:43.36 ID:DZlq1A+q0
椿ってとこが美味いんか
71: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:19:53.75 ID:POKo+F3cp
蕎麦やうどんだったり定食出してる店もあったりでラーメンショップはバリエーション豊かやぞ🤗
75: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:21:56.96 ID:c9/sdLAf0
こういうのでいいんだよの店やな
77: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:22:48.02 ID:iXrWzFFSd
国道沿いで廃墟みたいにボロボロになってるイメージ
79: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:25:59.01 ID:FlM7+esH0
ラーショって家系とは違うんですか😳
82: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:28:11.16 ID:JOPWsLVxp
>>79
ラーショのラーメンを元にして出来たのが家系や
83: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:28:41.84 ID:6hUzUP6/0
>>79
家系のご先祖さま
74: 風吹けばまんぷく 2023/02/04(土) 07:20:33.71 ID:InL6qysSa
アタリの店ほんますこ
量も多いし満足感あるわ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
ラーショ、ときどき行きたくなります~
やっぱり、ネギですかね・・・
コメント
ナウいヤングは化調をなんって呼ぶのよ
コメントする