|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:40:24 ID:OX1M
アップルパイ食いたい
生クリームそえて
生クリームそえて
5: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:41:02 ID:VnJh
>>2
アップルパイってどこで食えるの?
うちオーブンレンジねンだわ
アップルパイってどこで食えるの?
うちオーブンレンジねンだわ
10: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:41:58 ID:OX1M
>>5
ワイも製造方法は知らん
アッネがたまに作ってくれるのでワイは食うだけや
ワイも製造方法は知らん
アッネがたまに作ってくれるのでワイは食うだけや
13: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:43:00 ID:VnJh
>>10
んなこたきいてねンだわ
オーブンレンジねンだわ
外で食うしかねンだわ
んなこたきいてねンだわ
オーブンレンジねンだわ
外で食うしかねンだわ
18: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:43:53 ID:qGdO
>>13
シャトレーゼのうまい
シャトレーゼのうまい
20: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:44:13 ID:VnJh
>>18
できたて食べたいンゴ
できたて食べたいンゴ
23: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:44:49 ID:qGdO
>>20
トースターで軽く温めるとサクサクだぞ
トースターで軽く温めるとサクサクだぞ
24: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:45:02 ID:VnJh
>>23
いけるやん
いけるやん
3: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:40:50 ID:icxT
生クリームいいよね!
自分で甘さ調節できるし
自分で甘さ調節できるし
6: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:41:08 ID:7r5m
いやまて
まだ梨かもわからん
まだ梨かもわからん
7: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:41:09 ID:zcTr
カスタードもいいぞ
8: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:41:32 ID:VnJh
アップルパイって甘くない?
9: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:41:36 ID:qGdO
真っ白だとなんか物足りない
皮入れて赤くしよ?
皮入れて赤くしよ?
14: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:43:21 ID:7r5m
りんごとパイの実いっしょに食べたらいんじゃない?
16: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:43:37 ID:VnJh
>>14
発想は悪くないけどトロトロにせな
発想は悪くないけどトロトロにせな
17: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:43:40 ID:U8B6
砂糖だけで十分や
水も入れるな
水も入れるな
26: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:45:31 ID:VnJh
マクドナルドのアップルパイでもええわ
27: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:45:39 ID:VnJh
あほくさ
29: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:46:39 ID:wtQs
>>27
今どうなってるんや
今どうなってるんや
31: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:47:07 ID:VnJh
>>29
33: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:47:15 ID:7r5m
>>31
なんもわからん
なんもわからん
28: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:46:35 ID:VnJh
これりんごあげてなんか煮たいな
30: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:46:45 ID:VnJh
砂糖がもったいねえ
32: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:47:13 ID:wtQs
煮りンゴうまいンゴ
34: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:47:18 ID:NnGL
1個でも煮りんご
44: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:49:47 ID:dpvu
>>34
ワイは評価するンゴ?
ワイは評価するンゴ?
36: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:47:52 ID:VnJh
37: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:48:04 ID:7r5m
>>36
パイナップル?
パイナップル?
38: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:48:30 ID:VnJh
せやろか?
39: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:48:54 ID:VnJh
もう一個りんご煮てもええけど
ピーマンとかで遊んでええか?
ピーマンとかで遊んでええか?
40: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:49:19 ID:VnJh
あっまい
41: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:49:23 ID:7r5m
たくさんりんごをにると濃厚なリンゴの出汁がでて
おちしいリンゴシロップ的なのになるのでわ
おちしいリンゴシロップ的なのになるのでわ
42: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:49:29 ID:qGdO
リンゴ煮たあとのシロップ炭酸で割ったら美味そう
45: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:50:19 ID:7r5m
>>42
うまそう
うまそう
43: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:49:36 ID:VnJh
ジャムじゃん
46: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:52:34 ID:VnJh
47: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:52:45 ID:7r5m
だいこんのおつけもの
48: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:53:10 ID:VnJh
エントリーナンバー2
52: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:54:32 ID:VnJh
トマトって丸ごと入れてもいける?
54: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:54:57 ID:7r5m
もうピーマン入ったから手遅れじゃ無いかな
55: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:55:09 ID:9ZbO
りんごの煮汁にピーマンだって?
56: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:55:18 ID:qGdO
せめてさつまいもなら食えたのに
57: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:55:37 ID:VnJh
野菜ジュースだってりんごとピーマン入ってるやろ
58: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:55:47 ID:7r5m
まぢか
61: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:56:44 ID:VnJh
沸いてるわ
おんj民みたいやな
62: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:57:19 ID:9ZbO
そのピーマンどうやって食べるのさ
63: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:57:36 ID:VnJh
>>62
やわらかくなったらくう
やわらかくなったらくう
68: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:59:01 ID:9ZbO
>>63
MA…MAZUSOU
MA…MAZUSOU
65: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:58:40 ID:VnJh
50g砂糖入れたんやが余った汁まで飲んだら糖尿病なるんちゃうか?
73: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:00:05 ID:7r5m
>>65
一度に飲む必要はないのでわ?
一度に飲む必要はないのでわ?
66: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:58:43 ID:IVN2
焼きリンゴの方がおいしくない?
67: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:58:56 ID:VnJh
>>66
まだ一個あるから今度やるわ
まだ一個あるから今度やるわ
70: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:59:35 ID:IVN2
>>67
シナモン入れんとバター臭いからシナモンは絶対いるで
シナモン入れんとバター臭いからシナモンは絶対いるで
69: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:59:05 ID:VnJh
フライパンで炒めたらええんか?
71: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 22:59:55 ID:VnJh
カシアじゃないやつならある
72: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:00:04 ID:VnJh
カシアであってるっけ?
74: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:00:26 ID:7r5m
かしあ?
75: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:00:46 ID:VnJh
シナモンって高いのがカシアでもう一個がなんかやったやろ
77: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:01:35 ID:7r5m
シナモンに自信ニキとかおらんやろ……
79: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:01:41 ID:9ZbO
りんごパンに挟んだたらおいしそう
82: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:02:47 ID:VnJh
ピーマンあげるか
83: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:03:08 ID:UvnW
煮りンゴw
87: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:04:29 ID:Z1Kb
突然のピーマン
88: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:04:42 ID:hpkr
なんでピーマン入れたし
89: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:04:42 ID:VnJh
いうほどまずそうか?
92: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:05:11 ID:7r5m
>>89
子どもが見たら泣きそう
子どもが見たら泣きそう
91: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:05:05 ID:IVN2
リンゴの汁で煮たん?
93: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:05:14 ID:VnJh
>>91
おおむね砂糖やけど
おおむね砂糖やけど
94: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:05:41 ID:Z1Kb
リンゴは美味そうなのにどうして
96: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:05:50 ID:VnJh
なんかハチミツに絡めたピーマンの皮ってかんじや
97: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:06:18 ID:Z1Kb
パプリカで作ったらいけたかもしれない
98: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:06:39 ID:IVN2
しょうゆ入れて甘辛煮にするんや
101: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:07:01 ID:VnJh
>>98
なおまにあわんもよう
なおまにあわんもよう
99: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:06:43 ID:VnJh
ここに水足してトマト煮たらどうやろ
100: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:06:57 ID:hpkr
だいたいなんでこんな真冬に夏野菜のピーマンがあるんや
102: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:07:13 ID:VnJh
>>100
ピーマンはハウスで年中栽培やぞ
ピーマンはハウスで年中栽培やぞ
103: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:07:38 ID:IVN2
とまとは熱入れたら皮がむけてどろどろになるで
104: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:07:40 ID:VnJh
もしかして冬のピーマンって九州にしかないんか?
そんなことないやろ
そんなことないやろ
105: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:07:57 ID:VnJh
んー砂糖が勿体無いンゴねえ
108: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:08:28 ID:Z1Kb
鍋のゆで汁が干上がるまで煮ていくつもりなのか
111: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:09:09 ID:VnJh
>>108
もう干上がったから水足さなあかん
もう干上がったから水足さなあかん
109: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:08:50 ID:VnJh
今ある食材は小松菜、エノキ、ニラ、トマト、白ネギ
110: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:09:07 ID:7r5m
>>109
この中で一番甘いのはネギやね
この中で一番甘いのはネギやね
112: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:09:10 ID:hpkr
もう全部ぶち込めや
113: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:09:24 ID:Z1Kb
エノキと醤油と砂糖足してなめ茸
114: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:09:38 ID:VnJh
>>113
天才やん
天才やん
120: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:10:42 ID:qGdO
>>113
なおリンゴの果汁と香り付き
なおリンゴの果汁と香り付き
115: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:09:43 ID:VnJh
決まったわね
116: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:09:58 ID:7r5m
いけるか……、
118: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:10:06 ID:Z1Kb
手作りのなめ茸は美味いぞ
122: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:11:21 ID:VnJh
全部被るぐらいの水位いるんか?
123: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:11:37 ID:7r5m
加熱してたらエノキから水分でてくるでしょ
124: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:11:55 ID:VnJh
>>123
炒めてええのん?
炒めてええのん?
125: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:12:00 ID:7r5m
うん
126: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:12:25 ID:VnJh
サンガツ
127: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:13:03 ID:VnJh
酒醤油みりんあるから一応いれるわ
129: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:13:50 ID:UZTc
イッチ結婚してくれ
130: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:13:51 ID:Z1Kb
少しは水入れて蓋してコトコト煮るんや
水分少な過ぎると醤油砂糖で焦げやすくなるで
水分少な過ぎると醤油砂糖で焦げやすくなるで
131: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:14:42 ID:VnJh
>>130
サンガツ
蓋探して洗うわ
サンガツ
蓋探して洗うわ
132: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:14:48 ID:Z1Kb
こんな時間に料理する元気があるってええな
ワイの分も作って
ワイの分も作って
133: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:15:12 ID:VnJh
普段は生野菜と肉の素焼きしか食べんで
134: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:16:06 ID:7r5m
今回、なぜリンゴなど煮てみようと?
135: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:16:39 ID:VnJh
>>134
煮リンゴなるものが存在する事を昨日知ったから
煮リンゴなるものが存在する事を昨日知ったから
136: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:17:28 ID:VnJh
あと気まぐれで買ったジョナゴールドがまずかったから
やっぱりふじが一番やね
やっぱりふじが一番やね
138: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:18:12 ID:VnJh
ええんか?
139: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:18:14 ID:Z1Kb
リンゴは当たり外れがあるからね
141: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:18:39 ID:Z1Kb
吹きこぼれてて草
142: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:18:44 ID:VnJh
こっちがききたいわ
143: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:18:45 ID:9ZbO
イッチは魔女か?何を生成してるんや
144: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:18:45 ID:7r5m
なんで泡が2色もあるんですか
145: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:19:27 ID:VnJh
>>144
たしかに
たしかに
146: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:19:38 ID:Z1Kb
強火で一気に加熱したんか
147: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:20:05 ID:VnJh
こんぐらい余裕あるんやけど
148: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:20:25 ID:7r5m
うどん茹でてるみたい
149: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:20:51 ID:VnJh
>>148
さっき食ったわ
なんで知ってんねん
さっき食ったわ
なんで知ってんねん
150: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:21:26 ID:9ZbO
色がね…
劣化黄変したプラスチック容器みたい
劣化黄変したプラスチック容器みたい
151: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:21:45 ID:VnJh
なめたけのあじするわ
152: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:22:03 ID:Z1Kb
>>151
やったぜ
やったぜ
153: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:22:19 ID:VnJh
完成でええわ
サンガツ
サンガツ
154: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:22:36 ID:qGdO
鷹の爪はないのか
155: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:22:54 ID:VnJh
>>154
タバスコなら…
タバスコなら…
156: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:23:14 ID:qGdO
>>155
ダメじゃん
ダメじゃん
157: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:23:31 ID:Z1Kb
>>155
せっかく上手くできたのに失敗作にするなし
せっかく上手くできたのに失敗作にするなし
158: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:23:55 ID:VnJh
辛くするわけではないんか?
159: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:24:02 ID:9ZbO
なめたけって甘いんやっけ?
160: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:24:12 ID:Z1Kb
うん
161: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:24:16 ID:VnJh
激甘のイメージやわ
162: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:24:42 ID:Z1Kb
タバスコは酸っぱくなるぞ
163: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:25:18 ID:VnJh
コチュジャン豆板醤なら
164: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:25:59 ID:Z1Kb
>>163
それや
それや
166: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:26:19 ID:VnJh
なめたけって辛いのもあるんか?
168: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:27:00 ID:Z1Kb
>>166
あるある
ノーマル味とピリ辛味の売ってる
あるある
ノーマル味とピリ辛味の売ってる
169: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:27:45 ID:VnJh
ほなピリ辛食べたことないしやってみるか
170: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:28:15 ID:VnJh
豆板醤のチューブで
171: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:28:42 ID:VnJh
こんなもん
172: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:28:45 ID:IVN2
ワイの豆板醤よりも七味のが良くないか
173: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:29:00 ID:VnJh
スパイチュや
174: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:29:04 ID:VnJh
七味はない
175: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:29:49 ID:VnJh
なんかお鍋みたい
176: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:30:27 ID:Z1Kb
もっと煮詰めたらなめ茸っぽくなるから
179: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:31:33 ID:VnJh
30分ぐらいかかるわね
180: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:32:08 ID:VnJh
この間に炊飯器の釜洗って米炊くンゴ
181: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:32:23 ID:VnJh
1週間ぶりや
182: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:32:47 ID:9ZbO
なめたけは小学生の頃に親の買い物かごに突っ込んで買ってもらって家で食べたら可もなく不可もなしで冷蔵庫の肥やしにしたおもひでや
184: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:33:43 ID:VnJh
なめたけってなんであんなに微妙なんやろ
187: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:35:29 ID:VnJh
浸さなあかんな
192: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:39:12 ID:VnJh
ラーメンに入れた方がうまそうや
193: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:39:30 ID:VnJh
すまん
一旦寝るで
ほなみんなさんがサンガツ
一旦寝るで
ほなみんなさんがサンガツ
194: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:40:58 ID:VnJh
完成品だけ置いとくわ
ほな
195: 風吹けばまんぷく 23/02/02(木) 23:59:33 ID:yYRe
おやすみ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
うわわっ
果たしてピーマンはどうやって食べたのでしょうか・・・
コメント
コメントする