2: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:09:25 ID:OW8G
三角コーナー
3: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:09:28 ID:xhkH
ねこまんま
4: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:09:29 ID:uYe8
まあまあええやん
8: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:10:39 ID:R9RG
玉ねぎ乗せてみようと思ったがストックがなかったので底辺食になりました
9: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:10:46 ID:9aid
ネギが入ってないやり直し
11: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:11:07 ID:R9RG
>>9
なかったので許し亭許して
12: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:11:13 ID:aeDQ
はえー。
13: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:11:14 ID:Y4Ig
味は悪くはない
14: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:11:24 ID:JFkA
食べ物で遊ぶな
16: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:11:30 ID:Ownt
普通に美味そう
これ批判してる奴はバイアス掛かってるからかな?
17: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:11:55 ID:61r5
味噌煮の方がすこ
19: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:12:39 ID:CQbe
材料だけ見ると約束された美味さのはずなのに画像見るとクソ不味そうに見える
盛り付けや見栄えってほんま大事なんやな
21: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:12:52 ID:R9RG
ちな水煮の美味しい食い方
具なしで味噌汁作って後から水煮突っ込むだけ
魚の出汁とサバの身で味がしっかりするし満足感出る
簡単おかずスープとして有能ぞ
例に漏れず見た目が濁るが
22: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:13:17 ID:nMAg
ワイは水煮をご飯に乗っけて茶漬けの素で茶漬けにして食べてるわ
24: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:13:52 ID:R9RG
>>22
あーいいっすねぇ
水煮は旨味がたっぷりだから入れればなんとでもなる感あるよ
25: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:14:53 ID:ImUJ
ワイは鯖缶あっためてオリーブオイルとニンニクスライスと玉ねぎスライス乗せて醤油かけて食うのすこ
26: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:16:10 ID:R9RG
27: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:16:44 ID:PsH2
醤油かだし醤油2、3滴垂らすともっと旨そう
29: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:17:28 ID:R9RG
>>27
ええな
ワイは今無性にマヨ七味の味が食べたかったからそのままにしたが、アレンジも色々効きそう
30: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:17:41 ID:VQR0
米炊いて食べるラー油をほんの少しつけて食う
これがご馳走や
31: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:19:09 ID:R9RG
ほなみんなもいい夜食ライフを!
32: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:22:26 ID:gEaz
おなかが空くね(´・ω・
34: 風吹けばまんぷく 22/01/30(日)00:22:42 ID:R4cS
金ないときワカメご飯作りまくってたわ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
見た目がちょっと・・・
でも、食べるとおいしいんでしょうね~
コメント
鯖パンだよ
コメントする