まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
cooking_ageru_karaage
1: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:20:20 ID:5NRn
※材料は肉1.2キロ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674825620/


おすすめの記事!


2: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:20:47 ID:LrCK
地鶏がおすすめです

3: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:20:54 ID:5NRn
油あたためちう

4: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:20:58 ID:mZTD
見てるで
ワイの晩御飯もザンギやった

6: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:21:15 ID:5NRn
>>4
サンガツ
のんびりやるけ、適当に眺めててくれ

5: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:21:09 ID:CBCK
たのしみ

7: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:21:26 ID:PTvw
地鶏って何が違うのさ

12: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:22:12 ID:LrCK
>>7
美味しいですよ
特に鍋物作るときに差が出る気がします

8: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:21:33 ID:r8Ul
焼き鳥食いてぇ

9: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:21:45 ID:tl1D
ももやん有能

10: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:21:54 ID:8KXo
なんで黒塗りしてるの?

13: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:22:15 ID:5NRn
>>10
スーパーの住所入ってた

14: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:22:39 ID:tl1D
>>13
かしこい

11: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:22:04 ID:5NRn
味付けはこれ
シンプルイズベスト

23: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:24:19 ID:5NRn
袋に肉と粉入れてシャカシャカ

24: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:24:29 ID:hSvQ
にんにくをいれろ

25: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:25:00 ID:Ua2q
醤油、みりん、砂糖、黒コショウ、ヨーグルトもしくは酢に半日つけこんだら大体うまい

26: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:25:01 ID:9Is7
食いすぎやろ

27: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:25:08 ID:Dogs
卵入れたら衣がふわっとすんで

29: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:25:17 ID:Ua2q
にんにくと生姜忘れてた

31: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:26:14 ID:5NRn
第一弾投下!

33: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:26:44 ID:Ua2q
黒酢あんかけうまい タルタルもええ

34: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:26:49 ID:Dogs
ニンニクと生姜はいれたんか?

36: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:26:54 ID:tl1D
もう美味いわ

37: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:27:15 ID:5NRn
唐揚げ揚げながら飲むビールクソうますぎ

38: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:27:30 ID:ZUgC
>>37
エクセレント

45: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:28:48 ID:zTxi
>>37
食前酒やね

48: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:29:38 ID:Ua2q
>>37
キッチンドランカーやんけ ワイもや つまみ食いと試食でおなか一杯になるねんな

42: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:28:16 ID:hSvQ
ワイもビール飲んでええか?

44: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:28:26 ID:5NRn
>>42
ええぞ!

43: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:28:18 ID:Ua2q
唐揚げ+焼き鳥+鶏釜飯が最強の鶏コンボ

46: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:28:57 ID:mZTD
レモンサワーかキンミヤ+黒ホッピーを差し入れしたい

47: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:29:31 ID:ZUgC
唐揚げだとビールか角ハイボール

50: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:29:57 ID:r8Ul
アツアツの唐揚げを氷でキンキンに冷やしたレモンサワーで流し込みたい

51: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:30:00 ID:CtZ4
いいねぇ

56: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:30:35 ID:5NRn
第一弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



59: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:30:50 ID:ZUgC
>>56
やったぜ

67: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:31:54 ID:Ua2q
>>56
ええ色や

58: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:30:48 ID:5NRn
ああああああああ旨すぎる!!旨すぎるんじゃあああああ

62: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:31:09 ID:CtZ4
シンプルに美味そう

64: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:31:22 ID:r8Ul
おほ^~

66: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:31:39 ID:ZUgC
揚げたては最高だ

68: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:32:05 ID:Gkbv
(●´∀`●)

69: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:32:13 ID:k4Tw
飯テロ

70: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:32:25 ID:CBCK
ムホホ…w

71: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:32:25 ID:CtZ4
おすすめの下味あるか?
ワイはにんにくしょうが醤油白だし
or
ごま油と塩
はやったことあるんやが

90: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:36:21 ID:mZTD
>>71
ワイ飲食やが下味というかそれ兼衣液は
にんにく・しょうが・にんにく醤油・塩・日本酒・ちょっとだけ五香粉・水・卵・味の素・片栗粉と小麦粉・ごま油や

93: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:36:53 ID:CtZ4
>>90
はえ~サンガツやで
卵もええんか

94: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:37:21 ID:mZTD
>>93
食感がサックサクになるで

96: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:37:38 ID:CtZ4
>>94
最高やん
次から入れてみるわ

95: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:37:34 ID:Ua2q
>>90
>五香粉 
嫌いや あと八角も

97: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:37:59 ID:mZTD
>>95
ちなワイも好きじゃない

72: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:32:35 ID:ZUgC
オヤジ!生おかわり!

74: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:32:48 ID:Ua2q
弁当とかでたまに衣ふにゃってるやつあるやん あれ好きなやついるんか カリカリじゃないとあかんやろ

75: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:33:01 ID:5NRn
第二弾投下
揚げながらツマミながら飲むやで

76: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:33:50 ID:GWBO
使った油とかみんなどうしてるの?

83: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:34:41 ID:5NRn
>>76
テンプルだっけ固めるやつ
それで固めて燃えるゴミに出してる

他にも布みたいなのに吸わせるやつとかもあったはず

77: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:33:58 ID:ZUgC
第二弾は驚きの食材が!
続きはcmのあと

あっ小林製薬

78: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:34:03 ID:5NRn
唐揚げって冷めてもそこそこ美味いしレンチンしても許せるしマジで神

85: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:35:04 ID:Ua2q
>>78
うまいタマゴ焼きも冷めてもうまいな

80: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:34:33 ID:U1JS
ええやん
塩麹に漬け込むのはどうなんや?

92: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:36:51 ID:h9GB
>>80
これ旨い
唐揚げじゃなく普通に焼くだけでもプリプリになって旨いわ

81: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:34:35 ID:CtZ4
ムネもおすすめ
なんなら揚げたてはモモより柔らかいんちゃうかと思う

91: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:36:42 ID:Ua2q
好き嫌いってあるけど唐揚げ嫌いって聞いたことない

101: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:38:35 ID:5NRn
第二弾揚がった
このカリッカリになった皮がたまらん

103: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:38:56 ID:GWBO
>>101
これ好きなやつや!

104: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:39:15 ID:Ua2q
>>101
皮がうまいのにめくって食ってたやついたわ

105: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:39:27 ID:mZTD
>>101
新鮮なタコ「ワイも揚げて欲しいなぁ…」

106: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:39:50 ID:CtZ4
>>105
タコの唐揚げすき

110: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:40:55 ID:mZTD
>>106
もし自分でタコザンギ作るならヤナギダコ一択やで
水ダコはアカン

115: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:42:03 ID:CtZ4
>>110
まああんま安いわけでもないからそんな買わないんやけどね?
ちなみに理由を聞いても?

118: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:43:58 ID:mZTD
>>115
水ダコは名前の通り少し水っぽいねん
刺身以外の調理法にはあまり向かん
ヤナギダコは水分少な目で旨味成分たっぷりなので刺身・揚げどちらにもオススメやで

120: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:44:46 ID:Ua2q
>>118
聞いたことないタコ

102: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:38:47 ID:Ua2q
小麦粉といたやつにつけて揚げるやつ嫌い

112: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:41:01 ID:5NRn
ちな野菜はドミノピザのサイドメニューにあるチョレギサラダ

113: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:41:09 ID:Ua2q
イカは天ぷらのがうまいな

121: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:44:51 ID:CtZ4
切った断面図と揚げたての湯気見たい...見たくない?

122: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:45:47 ID:Ua2q
ナンコツ揚げ作ってくれ

136: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:50:02 ID:mZTD
タコザンギはザンギと言いつつ衣液ではなくシーズニングだけで揚げるのよな

137: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:50:03 ID:5NRn
2本目

138: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:50:27 ID:Ua2q
>>137
ワイはワンカップ4本目やで

139: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:50:37 ID:5NRn
>>138
強すぎィ!

143: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:51:24 ID:Ua2q
>>139
年末、正月1週間でで合計5升飲んだ

141: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:50:56 ID:Lb0Y
>>138
飲む量でマウント取れるならワイが1番になってしまう

145: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:52:07 ID:mZTD
>>138
ワンカップを湯煎した熱燗最高よな
肉豆腐かどて煮あったら言うことなしや

155: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:58:00 ID:Ua2q
料理のレパートリー一番多い肉って鶏ちゃうか から揚げ、油淋鶏、よだれどり、焼き鳥、チキン南蛮、鶏釜飯、鶏飯、チキンナゲット、ファミチキ ぱっと思いつくだけでこれだけある

158: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:58:33 ID:5NRn
これで1.2キロ全部揚げおわた!

159: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:58:57 ID:Ua2q
>>158
1.2キロも食うん?

160: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:59:45 ID:5NRn
>>159
流石に1日じゃ無理や
余りは明日のツマミかな

唐揚げは冷たくなっても美味しいしレンチンしても許せるからな

163: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:00:58 ID:Ua2q
>>160
油なしのフライパンでぬくめろ カリカリのままや 油ひいたりレンジはベタベタになる

164: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:01:49 ID:Lb0Y
>>163
それって結構いい感じになるんか?

165: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:02:15 ID:Ua2q
>>164
コロコロ転がせばええ

166: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:02:34 ID:5NRn
>>163
なるほどなん

172: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:04:16 ID:Ua2q
>>166
失敗したら甘酢あんかけ投入や

178: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:05:26 ID:mZTD
>>172
酢豚さん「ワイは認めないぞ」

161: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 22:59:57 ID:Lb0Y
>>159
揚げて冷凍ちゃうの
次食う時また揚げるだけやし

162: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:00:25 ID:UIKb
この粉のから揚げって1回あげて、まだ粉まぶして2回目揚げたらどうなるんやろ?旨そう?

168: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:02:52 ID:5NRn
>>162
さすがに味濃すぎるんじゃないか?

169: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:03:19 ID:UIKb
>>168
濃い分には構わないけど、硬くなるのはイヤ

171: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:03:59 ID:mZTD
>>169
鳥モモなら硬くならんのでセーフ

173: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:04:16 ID:JzZv
下味はつけたんか?
あぁん?

174: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:04:36 ID:Lb0Y
>>173
唐揚げなんて下味つけんでも十分美味い

175: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:04:56 ID:Ua2q
>>174
よりうまいんやぞ

179: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:05:43 ID:Lb0Y
>>175
ワイは店で出すのだけ下味つけてたが家で食う分にはめんどくさいから全部ぶち込んですぐ揚げる

189: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:07:29 ID:5NRn
>>173
なにもしてないやで
粉まぶしただけや

191: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:08:43 ID:JzZv
>>189
ええんやで
美味しければそれが一番なんや

187: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:07:04 ID:U1JS
やっぱ深夜の酒のつまみはネギとかにんにくとかそういうのが必須やね

190: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:07:46 ID:Lb0Y
ラードでネギ素揚げして鶏ガラニンニクごま油醤油合えて唐揚げに乗せてくっても美味い

193: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:09:09 ID:mZTD
>>190
ワイの店もネギソース出してるが使う人は2割もおらん

195: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:09:53 ID:Lb0Y
>>193
ワイの店じゃ半分くらいはねぎ塩タレ使ってたがなぁ

198: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:12:51 ID:mZTD
>>195
ワイもあるなら少し使って飯食べると思う
味変になるし

199: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:13:56 ID:Lb0Y
>>198
ビールに合わせて使う人が多かったかな

192: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:08:43 ID:Ua2q
普段遊びながらクッソゆっくり食うこどもが唐揚げの時は無言で飯3杯食う

194: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:09:17 ID:5NRn
>>192
あるあるwww

196: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:10:00 ID:UIKb
>>192
から揚げ程度に飢えすぎやろ
飽きるまでやったれ

200: 風吹けばまんぷく 23/01/27(金) 23:14:00 ID:Ua2q
麺つゆ+大根おろしもうまいぞ

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

これは至福の時!!!
思いっきり楽しんでくださいね~


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2023年01月29日 22:54 id:kYiMu9TI0
    清潔感のあるスレは良いな
    汚いのが漢の料理だみたいのが多いからな
  2. 2 名無しのまんぷく 2023年01月30日 14:17 id:y.s36NA40
    モランボンの塩からあげとかウェイパァのどうのこうのとか試してみたけど
    ヤパーリ日清製粉から揚げ粉がいちばんと気づいた🤗
  3. 3 名無しのまんぷく 2023年01月30日 16:42 id:vsldm8BM0
    二度揚げ派としては解せぬっ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ