25: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:16:18.84 ID:wTRz29Vm0
>>1
ブルボニアG民じゃなくてブルボニアンや
2: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:13:36.57 ID:pz1sdrWb0
ルマンドな
3: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:13:45.91 ID:Id7e0UHP0
バームロール
4: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:14:04.20 ID:Dh3nDkxg0
贅沢ルマンドだよね
6: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:14:14.74 ID:CMY4vfvO0
アルフォートしかわからん
7: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:14:18.75 ID:YozIrj+W0
チョコあんパ~ン
10: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:14:26.27 ID:OZ03SBG8a
ピッカラ
11: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:14:30.49 ID:m8/egFKAp
セピアート
14: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:15:14.55 ID:oiMXIGXk0
>>11
これ
12: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:14:50.95 ID:44h7wJWmr
エリーゼ
16: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:15:35.67 ID:4kHDOmB6a
ルマンドはボロボロこぼれるのがね…
22: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:15:48.43 ID:6+tqv2p4a
名誉ブルボニア人め
23: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:16:04.08 ID:uuWsmiNX0
ルマンドとかいうパサパサポロポロのなにがそんなに人気なのか分からない
26: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:16:21.02 ID:XV9HdC1G0
シルベーヌ
31: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:17:05.02 ID:DmHgHd2ra
バニラアルフォート
32: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:17:13.15 ID:gBRf7kn+0
真っ先に思いつくのはアルフォートだけど別に好きではない
35: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:17:27.20 ID:6+tqv2p4a
ばあちゃんちに置いてありそうなのばっかやな
38: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:18:01.68 ID:6M1kf8MG0
ブランチュール美味しいよな
ルマンドはあんま好きじゃない
53: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:19:25.88 ID:oiMXIGXk0
>>38
廉価版白い恋人やね
39: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:18:05.35 ID:6+tqv2p4a
よく生き残ってるなこんなラインナップで
42: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:18:11.34 ID:giLS7qVK0
ルーベラもええな
43: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:18:19.21 ID:/cgR+oYH0
60: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:20:18.13 ID:BRT6NkX60
>>43
ホワイトチョコの方がすき
44: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:18:28.77 ID:7y1Wz9GO0
ブルボンってお菓子メーカーの甘党部門でブッチギリなのに過小評価されてるよな
グリコとか明治は普通のもんと味変えたもんしか出さない無能
73: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:22:32.85 ID:nBNEdt+60
>>44
色々やってるのはブルボンとUHA味覚糖のイメージやな
ようやっとる
45: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:18:32.01 ID:wiSMblzVa
バームロールとルマンドの二強なんだよな
46: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:18:33.61 ID:GDUdiQHOa
ブルボニアーン
ブルボニアーン
49: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:18:45.78 ID:3yKQCYlwM
チーズおかき
56: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:19:40.17 ID:YfwxAAbz0
何でチョコチップクッキー挙がらんねんおかしいやろ
70: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:22:10.96 ID:5prEafFyd
>>56
ミスターイトウに圧倒的に負けてるからや
57: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:19:56.81 ID:6M1kf8MG0
昔からあるのでずっと勝負してるイメージ
あんま新作のやつ見たことない
59: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:20:16.19 ID:3yqULtQL0
87: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:25:00.60 ID:5prEafFyd
>>59
こいつの上に乗ってる変な豆粒はなんやねん
98: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:26:35.69 ID:3yqULtQL0
>>87
シルベーヌの上に乗っているものはレーズンにチョコレート掛けたもの(レーズンチョコレート)であり、1982年の発売以来変更はありません。レーズンチョコレートが乗っているのは箱入り商品であり、袋入りには乗っていません。
103: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:27:58.61 ID:nmXRAu/q0
>>98
レーズンなの?
レーズンの味したっけなぁ
93: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:25:37.58 ID:sLyB04wL0
>>59
これくっそ好き
154: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:36:49.92 ID:4kHDOmB6a
>>59
でも微妙に高いんだよな
61: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:20:21.06 ID:tfbEu4YG0
プチラングドシャ
63: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:20:31.84 ID:qudCL+F20
プチののりしお
64: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:21:10.20 ID:VtC97n1T0
アルフォートアルフォートアルフォート
65: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:21:11.09 ID:ODwQ+zUV0
アルフォートってなんでうまいんやろ
86: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:24:38.63 ID:nBNEdt+60
>>65
甘いだけじゃなく塩味も絶妙やからかな
75: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:22:57.13 ID:WHJj3GaCM
ワイ古豪、ピッカラ推し
78: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:23:29.02 ID:AObzbH4ka
通じゃなくても良いわ
ルマンド
82: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:23:47.81 ID:8C/576T80
ブルボンは広報が弱すぎない
定番の割に商品名が周知されてない感じ
89: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:25:07.04 ID:rXqXWw0Ca
アルフォートとルマンドの一騎打ちやろ
96: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:26:25.23 ID:Mqc/qv0Jd
どう考えてもブラウニー
97: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:26:27.48 ID:ps3FJzKh0
大正義アルフォート軍
99: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:26:58.24 ID:XECJOeEb0
でもさぁ
ぶっちゃけアルフォートだよね
101: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:27:39.22 ID:AeZU3+UP0
これガキの頃から大好き、口の中で色々な味が混ざるから毎回違いがある
110: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:29:28.04 ID:nmXRAu/q0
>>101
これもブルボンなの?
何でも作ってんだなマジで
102: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:27:48.09 ID:vLE894nV0
ブルボン愛好家は
メディアやとブルボニストって言われてるで
105: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:28:11.14 ID:bP23k40+M
ガトーレーズン定期
125: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:31:37.27 ID:hLvATMuS0
知らんかったけどシルベーヌこんな種類あるんやな ドラッグストア置いてねえわ
127: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:32:11.21 ID:MAp2UkeZ0
>>125
はぇ~初めて見た
ホワイト美味そう😋
129: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:32:17.03 ID:flYTf0sh0
ブランチュール
なお白い恋人とかいう存在
146: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:35:25.57 ID:nmXRAu/q0
お菓子王国、新潟
亀田製菓(柿の種ほか多数)
三幸製菓(雪の宿)
岩塚製菓(味しらべ)
栗山米菓(ばかうけ)
ブルボン
強すぎ定期
158: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:38:07.08 ID:Vf9cG+HR0
>>146
米に強いんやな
ブルボンはせんべいイマイチっぽいけど
160: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:38:24.44 ID:bBNDgWsna
>>146
越後製菓が抜けとる
179: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:41:44.82 ID:nmXRAu/q0
>>160
越後製菓はお菓子より切り餅のイメージなんやが
ふんわり名人とかいうやべーの出してたわ
153: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:36:41.21 ID:7w3Sm8Vx0
結局コスパ考えたらプチシリーズになるわけよ
157: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:37:46.18 ID:nmXRAu/q0
>>153
プチラングドシャ最強
163: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:39:05.69 ID:fsBbkvjY0
子供のころレーズンサンド好きだったけど最近見た記憶がないわ
今売ってんのかな
184: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:44:20.78 ID:o1824NzVa
>>163
売っとるぞ
ワイの近所のスーパーにはある
165: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:39:23.83 ID:g6Dbjnnb0
確かにブランチュールうまいわ
169: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:40:08.67 ID:BB1s8rnT0
ここに挙げられてるブルボン製品のほとんどを名前聞いただけでパッケの雰囲気と味思い出せるってこれ地味にすごいよな
174: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:41:02.72 ID:egYPAyQnr
>>169
しっかり差別化した上でそれぞれ定着しとるんやもんな
強いわ
173: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:40:50.65 ID:z3F0ksrp0
ここまでチーズが乗ったおせんべいなしかよ
名前は忘れた
183: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:43:15.55 ID:nmXRAu/q0
>>173
チーズおかきやろ
175: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:41:08.88 ID:g6Dbjnnb0
ルマンド男子←こいつ
176: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:41:09.13 ID:MAp2UkeZ0
プチシリーズ食べながらこのスレ見とるわ😋
やっぱブルボン最高やな
185: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:44:35.44 ID:/zYZs2hw0
パチンコ屋の景品でお馴染みのピッカラ&ホワイトロリータ
187: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:45:23.06 ID:RbOjesSwp
レーズンサンドをたまーに親父が職場から持ち帰ってたから高級品のイメージがいまだにある
190: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:46:15.29 ID:U2RL5do50
家だけじゃなくて会社のお茶請けにもちょうどいいんだろうな
安いけど安っぽくはないし味もいい
193: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:47:19.55 ID:deM56HIT0
195: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:47:25.76 ID:nmXRAu/q0
一回商品にしたらまず生産をやめない感じなんやろな
新しいのもあんまり出さんけど
ここに挙がってるお菓子ほとんどがクッソ昔からある
198: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:48:34.29 ID:yXovhoVd0
アルフォート言ったらはいにわか~みたいに言われるんやろ?
何かおかしくない?それ
200: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:49:39.44 ID:nmXRAu/q0
>>198
アルフォートはブルボンのなかではちょっと新参なイメージあるわ
まあCMも打ってるし人気商品やろけど
194: 風吹けばまんぷく 2023/01/22(日) 10:47:23.84 ID:xnn52EER0
ガキの頃からエリーゼ食ってたからエリーゼ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
わたしはブルボンっていうと、オールナイトニッポンで流れていたCMが印象に残っています。
思い出すと、少し切なくなってしまったり・・・
コメント
スポンサーの中でも老舗中の老舗だよな
ルーベラは生産終了したで
流石に今の時代もう値上げしてるだろうけど
カシューナッツのアシストが素晴らしい
これが出てない?まだまだだね
そうじゃないかと薄々思ってたがやっぱりそうかあ
材料こねて焼いて製品にするのはうちと同じですねといってくれた
こちとら嫌われる業界だけど、嬉しかった
個人的に買うのはブルボンのチョコリエール・プチシリーズ
ピッカラ最近売ってねーし 甘じょっぱくて グリーンピースみたいな豆が好き
最近値上げしてるけど、応援します
コメントする