2: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:01:21.248 ID:Z+hPW0jj0
とりたてて美味しいと思わないけどたまに無性に食べたくなる
4: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:01:36.509 ID:pdwn9cSM0
あれ油と勘違いしてる人多いけど野菜のとろみだぞ
5: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:02:08.602 ID:O+RXZrfz0
俺は好き
7: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:02:55.539 ID:FC97pED60
最初はそんなにかなって感じだけど数ヶ月経つとまた無性に食べたくなる
2,3回食べたらもう抜け出せない
8: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:02:56.454 ID:7TCNKjS60
くそ美味い
カプ麺は不味い
9: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:03:50.531 ID:pUvofVK00
こっさりってなくなったの?
10: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:04:21.622 ID:Z+hPW0jj0
>>9
屋台の味がこっさりだよ
12: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:04:50.979 ID:7TCNKjS60
>>9
頼める店と頼めない店がある
11: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:04:45.988 ID:SXpYoSoK0
あの見た目が恐ろしくて、あっさりしか食ったことない。
13: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:05:21.764 ID:e0SKOeCS0
脂っこさより塩っぱさの方がやばいんだが
14: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:07:51.567 ID:oTIYLuen0
ラーメンよりセットのおかず食いに行くとこだろ
16: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:10:30.283 ID:hmGTTVfB0
1食目 美味しくないな・・・
2食目 まぁ食えるけど・・
3食目 結構うまい
4食目 うますぎ
だんだんと身体が欲しがってくる
17: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:11:57.106 ID:rmgKrgV/0
麺食った後の米がいいんすよ
32: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:33:18.937 ID:u1RCqeDl0
>>17
米にからめるチャーシューは残しておく
18: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:14:18.027 ID:BsVSeiFl0
30年前に生まれて初めて食べた時はあまりの美味さに感動した
田舎の俺の地元じゃインスタントラーメンの方が美味い店しか無かったから
今は店によってばらつきがある
22: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:16:33.531 ID:5B/9vwcK0
あれが粉っぽいなら煮干し系や魚粉が入ってるのは粉過ぎて食えないレベル
25: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:23:57.508 ID:0TAbFNka0
天一は年一
27: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:25:27.247 ID:CKOIF6f70
色んな野菜をどろっどろになるまで煮たような味
30: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:30:56.965 ID:gWaeHoJh0
ワイ初見から上手すぎてリピ確定だったんやが少数派なんか
31: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:31:17.913 ID:m15mi+SNa
ラーメンだと思って食べてはいけない
ラーメンてこういうものみたいな先入観捨てるまではまずいラーメンでしかない
33: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:37:03.301 ID:at3cI7720
どろりとしているのに旨味が少ない
29: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:30:32.678 ID:xllJWGHp0
スープだけ飲んでみたい

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
天一、大好きですよ~
旅先でも天一見つけると、そのお店の味を確かめてしまいます!!!
コメント
まずはカップ麺でお試しもいいかも
貴重て言えば貴重よな。
あと京都の店舗って、それそれセットの特徴があったりして楽しいな。トッピング
が美味しかった九条店とか、店の前で鳥焼いてた竹田?店は好きだったな。
旨いやつには旨い
ライスにスープが合う
ドロドロのスープが麺に絡んで美味い、ご飯がススム
店によっても味が相当違う。
コメントする