2: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 20:47:52.02 ID:C31QsXcw0
>>1
フォークで掬って食べるがお前突き刺して食べてるのかw
12: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 20:52:52.23 ID:lOsECEfI
>>2
フォークの背にナイフで盛り付けるんだぞ
69: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 21:47:15.85 ID:0ZNPXyCj0
>>12
海外ドラマとかでそんなことしてるのみたことない。
普通にフォークですくって食べている。
76: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 21:57:54.22 ID:3bKMj+hz0
>>69
テキサスではスプーンでモリモリ食べてるの見て俺も真似したら楽でしょうがなかったわ!付いてきたスープのスプーンでな
3: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 20:48:30.19 ID:PrzbWCQS0
普通に口を近づけて吸い込むわ
4: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 20:48:47.51 ID:Yti6YNkA0
最後の一粒あたりは
食べにくい
5: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 20:48:50.10 ID:A9AIA1Bm0
それよりクレソンとか言う草は完全に不要
あれの意味が本当にわからん
7: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 20:50:03.71 ID:OMy+Cmgn0
>>5
口直しじゃね?からいから。
100: 風吹けばまんぷく 2023/01/20(金) 03:42:01.29 ID:WHWv3thm0
>>5
旨いじゃん
108: 風吹けばまんぷく 2023/01/20(金) 08:33:52.83 ID:425fy95o0
>>5
クレソン農家「ハァハァ‥がんばって美味しいクレソン育てるぞ」
→半分以上は食べられずに捨てられる
くやしくないのか?もうかればそれでもいいのか?
111: 風吹けばまんぷく 2023/01/20(金) 09:00:39.12 ID:c5wA0P2J0
>>108
パセリ農家にも同じこと言えそうだが……
116: 風吹けばまんぷく 2023/01/20(金) 13:26:35.73 ID:Y/teBYky0
>>111
前にそんなネタでパセリ農家と刺盛り用の菊農家に取材してたの見たな
8: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 20:50:12.04 ID:aVZAGt3j0
日本人はフォークとナイフの使い方が下手やからな
9: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 20:51:21.17 ID:C4msQp8f0
箸使え
95: 風吹けばまんぷく 2023/01/20(金) 00:09:01.03 ID:z6BCZkFC0
>>9
スプーンだろう
14: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 20:55:12.05 ID:RH+szm1D0
コーン箸で食うのは辛いけどフォークは楽勝だろ
15: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 20:55:18.00 ID:L7KOQ+KQ0
手で皿持って掻き込むんだぞ
16: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 20:57:24.97 ID:xSUQ8/oO0
スプーンじゃあかんの?
17: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 20:57:52.10 ID:341R6mYR0
ステーキはニンニク醤油のたれで食うのが一番美味しい(`・ω・´)ゞ
18: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 20:58:14.53 ID:GlJkvGOw0
ナイフがあるだろ
半分にカットして口に運ぶんだよ
19: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 20:58:32.68 ID:hCwpwkPT0
ストローで吸うんだろ?
22: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 20:59:42.96 ID:h5lGh0pn0
フォークの背に押し付けるようにするときれいに取れる
24: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 20:59:56.02 ID:CT4xzp9n0
店員呼んでスプーン下さいの一言がなぜ言えない?
27: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 21:00:47.45 ID:uYBD9nM60
箸で1個ずつ摘む
31: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 21:02:46.89 ID:FTLkIz//0
何のためにつま楊枝があると思ってるんだ!
91: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 23:45:50.53 ID:FLvEx2tx0
>>31
!!!
32: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 21:02:59.77 ID:J55OrFnt0
輪切りレモンが上手く搾れない方がイライラする
35: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 21:04:49.81 ID:iwRltLQJ0
タピオカ用のストロー持ってけ
37: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 21:09:54.95 ID:PQA2cljD0
うちの店のステーキの付け合せは人参のグラッセとクレソンとミニトマトを軽くソテーしたもの付けてる。コーンなんて食いにくいものを付け合せにするヤツなんて料理人失格だな。
92: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 23:48:27.27 ID:I6qqewoO0
>>37
彩りわるくね
123: 風吹けばまんぷく 2023/01/21(土) 08:57:06.61 ID:4XyR5SiN0
>>37
グラッセはまずいからポテトにしろ
38: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 21:10:39.01 ID:Bacoa7HK0
皿を口に傾けて吸うんだよ 肉汁も混ざって至高の瞬間が訪れる
40: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 21:11:24.86 ID:FKh0kP4z0
ナイフ使ってフォークに乗せろよ
41: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 21:12:06.53 ID:/YD65gJd0
>>40
背中にね
82: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:21:10.71 ID:GsUHspsA0
>>41
海外でほとんどそれやってないぞ
大体普通にフォークですくってるわ
89: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 23:25:14.65 ID:4wBfGfJR0
>>40
肉食う時はフォーク左、ライスはフォーク右の俊速スイッチがジャパンマナー
61: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 21:35:29.20 ID:dlTEFBZH0
太いストロー下さいって言え
62: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 21:37:27.47 ID:CphXAQn80
タレと肉汁とコーンが残ってる所にライスを入れて食う
63: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 21:38:27.63 ID:K8BSIWEv0
揚げ物の下に敷いてある千切りキャベツとかサニーレタスも食うか迷う
66: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 21:42:57.34 ID:pP4LZI6C0
あのコーンいらんなあると全部食わんと気がすまんから食べにくくて鬱陶しいポテトかニンジンの方がいい
68: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 21:46:39.33 ID:5oNXiVJj0
箸より食べやすい
箸で高速で1個ずつ摘んで食べてたら俺は蟹か!って気がするし
73: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 21:50:45.60 ID:PauYnpnx0
マッシュじゃねーのかステーキは?
74: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 21:54:35.67 ID:J+k6kKaK0
コーンは鉄板持って真っ先にかき込むのがベスト
80: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:04:39.91 ID:834OnHjD0
フォークの先にコーンが何個刺さるか、やるよな
84: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:46:04.44 ID:448+LHRz0
コーンだけでも香ばしいのに
86: 風吹けばまんぷく 2023/01/19(木) 22:51:41.30 ID:DYEh5HqW0
ライスと和えてひとくちおにぎりにするんだよ
ステーキソースと合わさってうまい
97: 風吹けばまんぷく 2023/01/20(金) 01:00:35.42 ID:3v+/uCO00
コーンいらねえよな
なんか変な茎みたいな野菜もいらねえわ
マッシュポテトだけにしろよ
98: 風吹けばまんぷく 2023/01/20(金) 02:37:00.45 ID:Y7kOoNwa0
ナイフ壁にしてフォークで救え( ゚ω゚ )
104: 風吹けばまんぷく 2023/01/20(金) 05:19:07.96 ID:Bwy5R1cZ0
アメリカ人は
ピザにコーンをトッピングなんてありえない!って言うらしいね
105: 風吹けばまんぷく 2023/01/20(金) 06:24:22.86 ID:kEC5JkRW0
>>104
パイナップルの方があり得ないけどな
112: 風吹けばまんぷく 2023/01/20(金) 09:29:47.00 ID:xt1998yt0
コーンとクソ甘いにんじんは食わない
ステーキとフライドポテトの組み合わせが1番好き
115: 風吹けばまんぷく 2023/01/20(金) 11:37:01.82 ID:8TpBTOpv0
>>112
肉汁かかったポテトは旨い
あとサラダがついてりゃ満足
113: 風吹けばまんぷく 2023/01/20(金) 09:49:41.12 ID:bhlGzpVS0
なんでステークじゃなくてステーキなんだろう?
昔はアメリカンじゃなくてメリケンみたいに原音に忠実だったはずなのに、
ステーキ(steak)とストライキ(strike)だけは背中が痒くなる
114: 風吹けばまんぷく 2023/01/20(金) 10:09:37.60 ID:nmvy8o580
>>113
掘った芋いじるな
117: 風吹けばまんぷく 2023/01/20(金) 16:25:38.64 ID:lkOMriIg0
>>113
キャメラ
118: 風吹けばまんぷく 2023/01/21(土) 08:38:09.05 ID:SHhSsvbW0
ステーキのガロニ(付け合わせ)はポテト、ほうれん草、
キャロットグラッセが良いね
クレソンに含まれる βカロテンは体内でビタミンAに
変換され髪の健康維持や視力維持などに効果があるよ
126: 風吹けばまんぷく 2023/01/21(土) 11:12:22.06 ID:xyOW4Afe0
汁ごとライスに乗せる
121: 風吹けばまんぷく 2023/01/21(土) 08:50:19.39 ID:IFddZg1U0
ラーメンに入ってるコーンの方が食べ辛い

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
あのコーン、甘じょっぱくて好きですよ~
確かに食べにくいですが・・・
コメント
ただ穴あきレンゲ備え付けてくれる店少ないけどな
フォークの背に乗っけてナイフで押さえて口に運ぶのが早い
出来ないのは不器用な奴
ナイフで押さえなくても口まで運べるだろ
不器用かよ
マナー講師だろうな
西洋でも東洋でも米を食う国でそんなの見たことない
西洋だとピラフ、パエリヤ、リゾット、チキンティッカマサラとか普通にスプーンだし
東洋ならフィリピンとかインドネシアとかスプーンとフォークが基本
コメントする