まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
soba_tsukimi
1: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:27:41.06 ID:I0x7BYir0
まだ乾麺とか袋麺食ってる馬鹿wwwwwwwwwwwwww

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641450461/


おすすめの記事!



2: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:28:17.67 ID:JPF8H7b5d
比較対象そこなん

3: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:28:30.68 ID:KQQeyljV0
主成分:タピオカ

4: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:28:31.46 ID:Weoaq5ix0
冷凍便利よな
場所取ること以外

5: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:28:35.04 ID:2Z/kER3xr
レンジで温めればすぐ釜玉できる
有能

6: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:29:31.10 ID:rc73KXs2M
>>5
いうほど店で食うような感じにはならんのよね

51: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:37:16.70 ID:KfzQQVHA0
>>6
水で洗えば再現できるだろ

8: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:29:39.44 ID:JpjY7g8X0
ローソンの冷凍の鍋焼きうどん美味しかった

40: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:35:30.87 ID:SUoOzieV0
>>8
アルミ鍋の鍋焼きうどんローソンがダントツで有能だよな
具が豊富で全部美味い

9: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:29:41.83 ID:tUpv9It1M
冷凍うどん+冷凍牛丼の肉+半熟卵+ネギで最強や

13: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:30:43.04 ID:u+/dSyFgd
>>9
だしなしでいけるん?

11: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:30:18.44 ID:LWy70TL20
麺類の中でうどんだけは冷凍でもモチモチシコシコな有能

14: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:30:55.41 ID:aMKBqzA0p
生うどんより冷凍うどんの方がうまいという謎の現象
おかしいやろ

20: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:31:33.60 ID:gjdodDwQ0
今日の昼飯カレーうどんだったわ

21: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:31:57.08 ID:O9hrOdlNd
コシの再現凄いよね

23: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:32:24.19 ID:zlewyc3+r
寿がきや味噌煮込みうどんは美味い

24: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:32:31.92 ID:oziVdnAg0
冷凍うどんのお手軽レシピ教えてくれ

41: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:35:37.01 ID:60u5foaZa
>>24
鰹節とワサビ

49: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:36:46.38 ID:lqRVLO3E0
>>24
電子レンジだけでも作れますし、釜玉が一番手軽で美味しいと思います……。
とにかく器も含めて熱くするのです……(;';ё;`;)

60: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:38:35.41 ID:n+xzt+MQd
>>24
ポン酢ぶっかけ

65: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:39:59.05 ID:akyk2NUDd
>>24
デカい皿に豚肉とキムチとごま油と麺つゆと一緒に乗せてチンしたら豚キムチうどんすぐ作れて美味いで

75: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:42:55.86 ID:LWy70TL20
>>65
それサッと作れて美味そうやな
今度やってみるわ

72: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:41:40.85 ID:kaneC8dq0
>>24
レンチンしてめんつゆかけるだけ
刻んだ海苔やネギ、卵黄を入れてもグー

74: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:42:03.95 ID:lqRVLO3E0
>>24
オイスターソースと醤油と鶏ガラだしで、油そば風にするのも美味しいです……。
お好みでお酢や辣油を入れるのです……(;';ё;`;)

25: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:32:37.82 ID:rribGWZud
マジ便利

27: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:33:28.80 ID:MD9TPbQQa
皆はつゆ何使ってるん?

34: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:34:44.86 ID:LWy70TL20
>>27
創味つゆ美味いで

45: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:36:16.73 ID:akyk2NUDd
>>27
にんべん
創味の素?みたいなやつも美味いわ高いけど

62: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:39:01.96 ID:exFjGB6RM
>>27
地元の企業が作っとるつゆ使っとる
くっそうまい

28: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:33:30.93 ID:zrH5MBgM0
肉うどんほんとうまい😋
三食くらい入ったのどっか作ってほしい

29: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:33:49.14 ID:5smsxAZiF
パスタより有能

31: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:34:21.78 ID:akyk2NUDd
ファミマの冷凍うどんが1番美味いで
毎年数回香川にうどん遠征するワイが言うんだから間違いない

33: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:34:38.44 ID:a50a6mPQM
くっそ楽だよな5玉入ってるし

36: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:34:45.90 ID:cajUQWIUx
カトキチとかすごいよね

37: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:34:51.62 ID:8hlG4Kdld
牛皿買って冷凍うどん一玉解凍すれば簡単に肉うどん出来るからな
ほんまありがたいわ

38: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:35:01.54 ID:60u5foaZa
冷凍庫占有するのがデメリット

46: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:36:17.29 ID:1vglSFEd0
>>38
わかる
かなりの容量よな

42: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:35:37.42 ID:pvf3EUm0M
セブンの冷凍讃岐+だし道楽+松屋冷凍牛めし
脳死で作れるまあまあ肉うどんな

43: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:35:42.84 ID:pHGkIuoV0
コシがないモロモロのうどんも結構すき
袋のは基本的に焼きうどん用やけどな

47: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:36:26.39 ID:4JqhkD7yd
ポン酢ラー油ゴマでもうまい

48: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:36:33.22 ID:359YOsdUd
冷凍うどんは常備していま

57: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:38:02.90 ID:ltYbQWLa0
たまにはきしめんもいいぞ
久しぶりに豚汁にいれてくったらすげー美味かった
こんな寒い日にはぴったりや

58: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:38:04.44 ID:n9/08rXq0
レンジであっためてヒガシマルスープにぶっこむだけでうまいのビビるわ

61: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:39:01.15 ID:pTLRf2fFd
具も冷凍でなんかええのないか

67: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:40:38.89 ID:JPF8H7b5d
>>61


70: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:41:07.90 ID:rc73KXs2M
>>67
ええやん!

85: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:53:03.41 ID:TSjWpZ+b0
>>67
ええな
売ってるところ見たことない

63: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:39:39.77 ID:E9FuBYBsd
今うどんのタレも種類多いから色々楽しめるしほんま助かる

64: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:39:46.31 ID:rc73KXs2M
釜玉に食べるラー油入れて食うの大好き

66: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:40:14.98 ID:4iXmjPoe0
アルミ鍋の鍋焼きうどんくっそ美味いよな
あれどうなってんねん

68: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:40:42.05 ID:b3Hfuvzz0
だし醤油と卵とネギぶっかけて食いたい

78: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:47:22.96 ID:hfhLrpU80
最近の冷凍食品レベル高いから冷凍ブームきてそうやな

80: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:49:14.48 ID:rc73KXs2M
>>78
冷凍庫大きめの冷蔵庫に買い替えたいわ

84: 風吹けばまんぷく 2022/01/06(木) 15:52:47.91 ID:RKpNrIgZd
ローソンで売ってるホルモン鍋にうどん投入が一番うまい

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

冷凍のおうどん、手軽でおいしいですよね!!!
ローソンのナガラホルモン鍋、合いそうです!!!


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2023年01月22日 09:35 id:P7Tvtrhb0
    最近見付けたんだけど、福島 池田うどん工業のアルミ鍋うどん、麺、濃縮出汁、汁ひたひたのキツネ。味が熊本の五木食品同等で麺はむしろ上かな?レベル。地味ながら赤ラベルがきつねうどん、緑色が天ぷらうどん。かなりレベル高い。中身出してキャンプ飯持って行きたいぐらい。
  2. 2 名無しのまんぷく 2023年01月22日 15:56 id:MdfQKA.w0
    ほんだしとカレールウ1個にうすぎり牛肉で簡単カレーうどんできてしあわせ🤤
  3. 3 名無しのまんぷく 2023年01月22日 20:16 id:tzUmuNF.0
    かき揚げは個包装しか買うもんじゃないぞ
    すく湿気るからね

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ