まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
food_sausage

1: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:11:23.86 ID:WdSdO85E0
これが意識の違いだよ、こどおじ
フライパンはママが洗ってくれるもんな

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672895483/


おすすめの記事!


3: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:12:05.66 ID:ClKIKv5s0
レンチンだろ

4: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:12:45.57 ID:Iofn1qgb0
鍋洗わないといかんやん
そのままやぞ

5: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:12:53.23 ID:K/R5QdSVp
炒めた手が臭くなる

6: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:12:58.49 ID:6CLeMw0A0
茹でたところで脂は出るだろ

7: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:13:26.60 ID:Btcn3mNtM
鍋洗うのさえ面倒なのでレンチン

9: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:14:08.82 ID:vWR+u6zHp
アルミホイル強いて焼いてる

10: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:15:12.24 ID:NSu98+ig0
そもそも食べようと思わなくなるが正解

11: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:15:43.29 ID:nhQxHYOF0
全てが面倒だから外食にしよう……

12: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:15:44.14 ID:kySVBjOe0
食洗機あるから

13: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:15:45.39 ID:/DQiABKi0
皿とか調理器具よりも部屋に油の粒子が散るとか妙なこと気になって料理せんわ

14: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:15:53.70 ID:HbeZEm7f0
ウインナーは茹で焼きが一番美味い

15: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:16:48.48 ID:Hr02fXbv0
マジレスするとウインナーはコスパ悪いから買わない

16: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:17:20.84 ID:T7IElYtf0
一人暮らしでも洗わないぞ

17: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:18:09.00 ID:EJ4LmUxO0
いや一人暮らしでも洗えばええやん

18: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:18:52.02 ID:moefTk2u0
フライパンキッチンペーパーで拭くだけやぞ

20: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:20:31.86 ID:BpNbcsV0d
ガチ独り暮らしワイ「パックご飯!カップ味噌汁!冷凍餃子!卵!納豆!」

これが本物の独り暮らしの料理な

26: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:23:58.97 ID:A769nLk2a
>>20
ハゲてそう

21: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:20:59.79 ID:bK4QrBPF0
食洗機

22: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:21:48.70 ID:8dQmPZth0
耐熱皿でトースターで焼けるぞ

23: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:22:06.52 ID:ZXgO98GtM
真こどおじは茹でれば脂が出ないと思ってるらしいな

24: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:22:27.49 ID:oU9tU8Fnp
こどおじやけど洗っとるぞ

25: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:23:47.33 ID:1Zuo+Vxc0
そもそもこどおじは調理せんやろ

28: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:25:11.22 ID:XR1uBIQzM
お母さんにソースと絡めて焼いてもらってる😤

29: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:25:24.42 ID:hxIxEE5E0
フライパンとか熱で消毒されてるんやないの?
ほぼ洗わんわ

30: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:27:16.68 ID:2/2ROoew0
ウィンナー程度で油使わんしフライパン程度30秒で洗えるし

31: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:30:06.54 ID:i8Z4FSYCM
光熱費とか考えようよ

33: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:31:07.66 ID:Vt97iTYZ0
アホか試食コーナー行けばタダやぞ

46: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:44:30.51 ID:tsDHyZOS0
>>33
コロナ禍になってからイオンは試食やらなくなった😧

34: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:31:24.15 ID:tN2Dnelrd
買ってきたのをそのまま丸かじり

35: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:31:47.22 ID:BOwNpjcf0
ワイグルメ「水入れて焼くか」

36: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:34:47.81 ID:BMPKCXUZM
鍋が油まみれになるやん

38: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:36:24.56 ID:GYeUqUwu0
冬場は1日経ってるくらいなら洗わずに使ってるで🤗

39: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:39:24.16 ID:luitrCWla
ボイル焼きが1番うめぇのに

41: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:40:45.99 ID:c9/yxYQ90
ウインナーなんてそんなに油跳ねねえだろ

42: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:41:38.77 ID:q0H/GTwZd
こういうマウントしたがる奴、大抵こどおじ説

43: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:42:10.54 ID:RBRM0cOSp
これは一人暮らし初心者やね

44: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:42:25.83 ID:lsG5vWpEM
キッチンペーパーで拭けばいい
洗ったことねえよ
粘っこいものも熱通せばカリカリになるからそこを拭けばいい
滅菌にもなる

50: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:48:17.20 ID:wqeQlyh10
>>44
そのきったねえフライパンさっさと洗ってこい

45: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:42:58.23 ID:uJ+azWoA0
ウィンナーって焼くのに油使わんやろ

47: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:44:35.27 ID:3xmZavw40
普通ボイルすらだるいからレンチンだろ
もしくは塩分とか気にしてソーセージ入りの野菜スープにしてスープの出汁にするわ

48: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:46:35.60 ID:EiGOHm43M
ワイ「箸さして切れ目入れてガスコンロで炙るで

49: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:47:25.80 ID:q2lcmIH8d
マジレスすると気にせず焼く
そして焦げ付いたままのフライパンを使い続ける

51: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:48:38.89 ID:d9ibRrVO0
ウインナー焼いて!
これで全部終わるのに自分で焼くアホw

53: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:49:19.35 ID:tsDHyZOS0
料理してくれる彼女とか…いらっしゃらないんですか?

54: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:49:22.89 ID:EhkBFk3lp
「洗剤ブシュー、ゴシゴシ、ジャー」に手間なんて無いが

55: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:50:49.93 ID:PqWxjEkB0
ウインナーはオーブントースターで焼くとパリッとして美味しい

56: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:50:55.47 ID:NtXkM88C0
油の付いたフライパンはご飯を炒めるときれいになるよ

57: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:51:15.96 ID:OoAFjgBYd
ボイルの方がうまい

58: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:52:21.24 ID:PqWxjEkB0
フライパンは使ったあとフライパンで水沸かしてそれをキッチンペーパーでふき取ってる

59: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:53:13.94 ID:z5jwUyr70
俺は炊飯器でご飯と一緒に炊いてるわ
油が米に染みて美味しいぞ

62: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:56:57.88 ID:M06za4GbM
いいフライパン買ったらめっちゃ油弾いて
使った後でもほぼ汚れが付かない
水と洗剤も弾くから洗っても綺麗になってるのかよく分からなくて困っとる

63: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:57:07.92 ID:XmXajwe10
フライパンでやいてパックご飯にのせて食べるだけだから洗い物は出ません

64: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:57:21.80 ID:csMubD6G0
マジレスするとウインナーは高価だから買わないぞ

65: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:58:04.90 ID:vY9gBIXia
どんぶりは全てを受け入れてくれる最強の皿

66: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:58:46.64 ID:ug2n7I9ad
マジレスすると調理なんかしないぞ

68: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:58:55.15 ID:MddsqGvI0
ウインナーボイルしても鍋に油付くし洗う労力変わらんだろ

69: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 14:58:59.71 ID:RA3FuMNFd
洗い物とか食洗機入れるだけやのにそんなに不便か?

74: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 15:01:57.89 ID:+GKyp2/e0
レンチンに決まってんだろ
つーか焼いても茹でても大して変わらんわ洗い物

75: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 15:04:31.10 ID:jtMEku/Xa
食洗機で解決なんだわ

76: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 15:07:02.76 ID:6Fmh8RkCd
こどおじやけど自分のことは自分でやらんと怒られるからやってるよ😢

77: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 15:07:35.81 ID:hhPsisjW0
ウインナー焼くときは備長炭だな
竹串に刺して囲うように並べて焼く

81: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 15:10:12.24 ID:O++7HD3da
バーナーで焼くよね

82: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 15:10:32.30 ID:rtLZPQXwp
一人暮らしおじさん「シャウエッセンたっか!アルトバイエルンたっか!!業スーのよくわからんウインナーやっす!!!😍」
一人暮らしおじさん「…業スーのよくわからんウインナーまっず…😔」

84: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 15:11:26.10 ID:YwC844bP0
焼いたあとの脂は炒め物に使えるし茹で汁も煮炊きに使うたらええやろ
なんの面倒もない

79: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 15:08:19.97 ID:oyi7vPzwp
単純に茹でたほうが美味い


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2023年01月10日 21:47 id:xFOH7n690
    部屋がだんだん汚くなるんよ
    だから俺は油を使うのやめた
  2. 2 名無しのまんぷく 2023年01月10日 22:32 id:vd6nsM3u0
    グラタン皿に卵にソーセージに冷凍のほうれん草とかブロッコリーにカレーパウダー振ってトースターで焼いてる。
    皿の下にちょっとアルミホイル丸めたの置いて生卵の拡大を防いだり。
    トースターとか便利よ。
  3. 3 名無しのまんぷく 2023年01月11日 04:54 id:btOKU84c0
    貧すれば鈍する そして更に貧しくなっていく
    貧おじかわいそう
  4. 4 名無しのまんぷく 2023年01月11日 07:22 id:.f.waLg60
    焼くのめんどくささは鍋の洗いじゃない
    台所の掃除だ
    焼くと思っている以上に油飛び散ってるからな
  5. 5 名無しのまんぷく 2023年01月11日 08:55 id:09Icvvtn0
    シャウエッセンの偉い人がテレビで言ってた、フライパンに水を50mくらい入れて、一袋入れ火付ける。
    後は水が無くなるまで転がしながら焼く。
    結果的にボイルと焼きの中間になるらしく1番美味しい
  6. 6 名無しのまんぷく 2023年01月11日 09:26 id:67w3EIFC0
    ひとり暮らしして優越感感じてるのが意味わからんのだが
    大半が相当な田舎出身か親がカルトか片親で金がなくて
    ずっとアパート暮らししてたとかのやつだろ
    つまり山上みたいなやつ
    他県に就職しなければ身内や友達は大概実家にいるはず
    不動産持ちの家だと家は買うか貸すもので借りたいという意識が少ない
    それも結婚が優越ポイントでないのなら独身
    将来的にも年金でアパート代払うという悲惨な結末を迎えることになるw
  7. 7 名無しのまんぷく 2023年01月11日 09:31 id:NiZJxwff0
    >>4
    油飛ぶのが嫌なら蓋しろよ
  8. 8 名無しのまんぷく 2023年01月11日 13:35 id:AJSzp94A0
    >>5
    50mも水が入るフライパンが無いからできない
  9. 9 名無しのまんぷく 2023年01月11日 13:44 id:.f.waLg60
    ※7
    お前は何もわかってない
    ウインナー投入して蓋閉めるまでと焼き終わって蓋開けた時も飛び散るんだ
    それともフライパン温めないうちに投入して、冷めるまで蓋閉めとくか?
  10. 10 名無しのまんぷく 2023年01月11日 15:45 id:4vWInhEU0
    玉ねぎと一緒に煮てコンソメ入れたスープにして茹で汁を再利用してるわ
  11. 11 名無しのまんぷく 2023年01月12日 15:16 id:JESwmkNy0
    ボイルなら皮がビリビリになり難いと思う、自分は水入り深皿でレンチンしてる
  12. 12 名無しのまんぷく 2023年01月15日 21:15 id:ddtmeWCV0
    ワイはいつもフライパンで目玉焼きと一緒に蒸し焼きだな

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ