2: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:08:01 ID:bPlT
きも
5: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:08:07 ID:2xJf
ココアのが美味いやん
6: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:08:29 ID:ueRy
上司 は?
イッチ あ、は、はいすいません…
7: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:08:29 ID:bGUx
味噌汁はあかんやろ
8: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:08:32 ID:djzo
味噌汁の方が体にええやん
10: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:08:46 ID:qnRG
味噌汁は飲み物やしセーフ
11: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:09:04 ID:v8xT
カップ入りならセーフ
わざわざ調理してたらアウト
13: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:09:47 ID:jbxF
>>11
開けて蓋に注ぐタイプの水筒に入れてきた
17: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:09:55 ID:PZjz
>>13
ならセーフ
12: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:09:25 ID:djzo
?スープ
○ドリンク
ってことか?
缶に入ってるタイプのコーンスープとかどうすんだよ
16: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:09:55 ID:jbxF
>>12
だよな!!!
28: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:11:30 ID:djzo
>>16
飲み物ならオールオッケーやろ
14: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:09:49 ID:PZjz
おしるこはセーフ?
18: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:10:00 ID:2Izm
自宅イッチ「ぷいきゅあがんばえ~」
上司「なんでプリキュア見てるんですか!?」窓ガラッ
21: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:10:22 ID:jbxF
>>18
すまんがプリキュアは見たこと無い
ワイがガキの頃はおジャ魔女どれみ世代や
20: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:10:11 ID:WIG9
うちの事務所は普通に味噌汁もプロテインもコーヒーもオッケーやな。
古い慣習残る田舎か?
22: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:10:34 ID:jbxF
>>20
梅田…
23: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:10:39 ID:tVAv
笑い堪えとるんかな上司
24: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:10:54 ID:8YfS
昼休憩終わってる時間に匂いの強いものは食べられたら嫌やなぁ…
25: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:11:04 ID:sYoI
>>24
せめてすまし汁よな
27: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:11:28 ID:0HGN
>>24
それな
常識ないよなぁ…
35: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:13:31 ID:jbxF
>>24
昼休憩前やが
26: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:11:18 ID:2Izm
イッチの職場のあだ名↓
味噌汁王子
30: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:11:59 ID:PxpR
味噌汁って箸ないと食えんくない?
まさか具なしか?
32: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:12:28 ID:x3Az
そういえば職場のド無能が毎朝カップ味噌汁啜ってるわ
33: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:12:59 ID:2Izm
ココアは飲み物だけどお味噌汁はどちらかと言えばご飯のジャンルに入るからだろ
業務中にもぐもぐすんか
34: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:13:14 ID:djzo
>>33
それなら具がなけりゃええのか?
36: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:14:02 ID:Wtqy
クルトン入りのコーンポタージュは駄目やろか
37: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:14:04 ID:I4mL
正解は「上司にも分てあげる」やぞ
上司も腹が減ってたんや
38: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:14:12 ID:djzo
仕事中に味噌汁飲んで能率下がるならやめたほうがええがな
42: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:15:44 ID:PZjz
>>38
味噌汁飲んで能率下がる仕事って何なんですかね
44: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:17:22 ID:djzo
>>42
やろ?だから、飲んでも別にええやん
むしろ何が理由でダメなんやろな
納得できる解答が欲しいわ
40: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:14:41 ID:djzo
好きなもの飲みながらやったほうがええやろ絶対
41: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:15:24 ID:8YfS
昼休憩終わり間際に納豆食い出したやつはさすがにやべえって思った
45: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:17:41 ID:jbxF
というか具がどうこう言うなら
仕事中にお菓子食うのもダメじゃねえの?
58: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:21:56 ID:P9UX
缶の味噌汁意外とうまい
62: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:26:36 ID:2Izm
味噌汁を飲むのが習慣って塩分やばそう
上司はイッチの健康を気遣って言ってるんやぞ
65: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:28:34 ID:djzo
>>62
減塩タイプの味噌汁に変えたらええんか?
50: 風吹けばまんぷく 22/12/27(火) 20:18:54 ID:YoCI
味噌汁飲みたくなってきた

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これ、どこにボーダーラインを引くか、難しいですね・・・
許されるなら、わたしは天一のこってり啜りながらお仕事したいです!!!
コメント
こんな極端なヤツをスタンダードにするなよ。
大概の人間はこれが変な事は分かっとるわ。
極論に極論で返すのは愚の骨頂だぞ。
さすがに具はないが温かいと冷たいがちゃんと選べるw
結構離れたところにいても気づいちゃうからなあ
周りの人(仕事モード)には邪魔だろうね
イッチは自分さえ良ければいいんだろうけど
缶ならセーフよセーフ
飲み物と言っても食事の汁物だろ、間食の菓子だって度が過ぎれば注意されるわ
缶飲料として市販されてるようなモノなら理解は得られるだろうからそれにするとかさ
自分の事しか考えないの良くないよ
コメントする