まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
food_ramen_iekei

1: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:44:33.27 ID:2zjZtrdSd
・最初から
・麺と一緒に
・麺を食い終わってから

どれや?

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672857873/


おすすめの記事!


2: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:45:35.71 ID:J5sOVS8q0
最初からに決まっとるやろボケナス😡

3: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:45:52.95 ID:ghTcmA0td
ラーメンが来る前に米1杯
ラーメン食いながら米1杯
麺食った後に具と一緒に米1杯
スープと一緒に米1杯

11: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:49:01.30 ID:PhklPoKq0
>>3
ラーメン食う前は食わないけどこれ
腹の減り具合によっては最後の1杯減らすこともある

4: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:46:07.32 ID:cKkv1THE0
海苔食う時

5: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:46:19.05 ID:flK6ZvqK0
おかわり可能かによる

6: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:47:07.47 ID:7o1eWgZd0
最初からで麺より先になくなる

7: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:47:38.08 ID:0RJDU4qq0
面食い終わった後に蓮華に入れてスープに浸して食うのワイだけか?

8: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:47:40.89 ID:5CW5nXv/d
まずラーメンとライスを一緒に食う感覚がワイには分からん

10: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:48:33.40 ID:2wNhrOUT0
ライス無料のとこよくあるけどまじでスープだけで4杯いけるわ

12: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:49:03.26 ID:iXILiRN/0
片面浸した海苔で巻け

14: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:49:28.62 ID:PrxhwjWj0
麺を食い終わってから

15: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:49:29.01 ID:XEWto5cn0
ニンニクを添えて

16: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:49:53.98 ID:EmOlGLny0
最初に海苔スープに浸して食えるだけ食って後は麺食い終わってから

17: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:50:25.77 ID:bz1lWD+20
チャーハンなら食うけどライスと一緒に食うのはワイには理解できん
残り汁の中に投入してるのみて引いた

18: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:51:10.95 ID:0RJDU4qq0
>>17
鍋の雑炊みたいなもんやん

21: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:53:42.46 ID:cKkv1THE0
>>17
普通のラーメンなら引くけど家系はお店が推奨してる食べ方や

42: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:11:15.12 ID:4/bTGhi/0
>>17
ワイも白米と一緒に食べるのは好きじゃない
ライス頼むくらいな麺増やすわ

19: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:52:11.83 ID:CYGIcy0xM
海苔いらない

20: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:52:51.21 ID:jZdbOAYFM
ラーメン初心者なんだが、途中ライスは麺をおかずにするの

22: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:54:14.62 ID:Nel+4dK70
カピカピライスきらい

23: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:55:00.24 ID:rcSXojI30
最初にライスだけ出されて
その後ラーメンを待つ間の
「ライスだけあってもどうにもならんよな…」みたいなことを考えているあの時間

25: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:57:07.04 ID:cKkv1THE0
>>23
ワイの近所の店はキューちゃん的な漬物が卓上にあるからそれで半分消える

28: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:58:02.03 ID:B4/I3pBPa
>>25
有能店やな

140: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 05:17:39.15 ID:oeHyZ3EK0
>>25
武蔵家系かな

27: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:57:55.58 ID:gMIeg+vsd
>>23
あれ、ホンマにな

24: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:55:46.32 ID:i6xAVhQz0
麺やわめでライス無しで食べるのが至高や

29: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:58:36.16 ID:Qopkgf6C0
ひたひたのほうれん草でご飯食うやろ?

30: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:58:46.74 ID:+Qa+hnDZ0
最初から
ラーメン→メシ→ラーメン→メシ
このループが至福なんだろが

31: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 03:59:59.98 ID:WWp5YNSw0
>>30
書き込みから漂う加齢臭すごいな

32: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:00:08.32 ID:jZdbOAYFM
最近増えてきたから揚げとライス無料の所助かりまくる
ラーメンのスープでは食べないかなw

33: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:01:12.64 ID:lelteZ5J0
麺大体食い終わった後に卓上のトッピングとか使いながら食べるわ
その辺りからラーメンは味噌汁的な存在に変わる

34: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:01:21.20 ID:LPXxdG7G0
ライスを食べるニンニク料理だということを理解せんとあんまうまくない濃いだけのラーメンや

35: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:02:50.01 ID:XpKaCKvk0
ラーメンだけじゃ腹が減る→わかる
だからご飯でお腹を満たす→これラーメンいらなくね?

49: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:13:53.34 ID:XyYTI5ePd
>>35
一時期近所の店で麺抜きとかいうメニューあったから
それ+ライスビールだけたまに頼んでたわ

36: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:03:14.67 ID:I0eTuyxA0
麺を味わいつつスープに浸した海苔のっけライスで攻める

味玉をライスの上で割って攻める

最後にレンゲでスープをドバドバいれて攻める

37: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:04:08.18 ID:J5sOVS8q0
ニンニクをドバーッとラーメンに乗っけて溶かさずに食うのが1番やね

38: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:05:56.03 ID:4K0kuzbKH
とりあえずご飯貰ってにんにくドバーで上からラー油掛けて食うやろ

39: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:06:26.69 ID:doTauZVH0
麺あらかた食べたあとスープライスにしてかきこむ

40: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:09:33.41 ID:2+8u6FWk0
最初にスープと麺味わってそっから麺食いながらライス食う
たまに浸したノリやチャーシューやほうれん草でも食う

41: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:10:25.69 ID:suMd4n+b0
家系に限らずラーメンライスは個性出るよな

43: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:12:20.76 ID:A8Hi2SlGp
弱者男性特有の多様な「攻める」って動詞の使い方正直好き

47: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:13:44.95 ID:R49bSZ4s0
>>43
一人旅や一人日帰りのお出かけで初めて行く場所とかによく使うわ
初めて清瀬市攻めるわ、みたいな
なんか悪いか?😡

44: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:12:50.59 ID:Vz03WWfd0
ラストにドボン派の汚らしさは異常

45: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:13:31.30 ID:EJ3U2WE70
王道家系列の無限にんにくとマヨネーズあると話が全然変わってくる
無限に食えすぎてやばい

46: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:13:36.71 ID:Atjmf0D/0
麺食い終わった後やなワイは
途中でライス挟んだら麺がうまく感じなくなるねん

48: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:13:45.92 ID:8GEpzo9E0
つけものでまず数口

50: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:15:15.45 ID:I5f9rtWI0
ラーメン食ってスープ飲んでたら自然とライスに手が伸びるわ
元々はラーメンでライスは食わんだろと思ってたけど家系は特別やね

51: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:15:22.15 ID:EMUz6wG30
健康のためにおかわり可能の店だけには行かないって自制してる

52: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:16:01.65 ID:6epvxfei0
>>51
どうせ麺ライス大盛りで頼むから意味ないぞ

53: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:16:36.46 ID:trG2eeI60
麺は大盛りにしないで白米ばっか食ってる

54: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:16:52.75 ID:zXIPuCqxM
まずご飯は付けない

55: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:17:45.07 ID:VQQs2QVQd
天一のスープライスセットすき

56: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:18:38.04 ID:y6WZHjsn0
一手目はまずスープ
次に麺
そしてライス

57: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:19:27.64 ID:R49bSZ4s0
月曜家系
火曜二郎系
水曜天一
木曜なりたけら背脂チャッチャ系
金曜通ってる豚骨ラーメンの名店
土日はノンラーメン

この生活一年半したけど運動習慣ゼロにも関わらず30キロ弱しか太らなかったわ
多分それなりにスポーツやってる人ならラーメン程度なら何をどんだけ食っても太らんよ

60: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:20:27.17 ID:XNZ8gyfJ0
家系に限らず男おいどんの時代からラーメンライスは日本の文化や

64: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:22:02.17 ID:LiV+46w+F
チャーハンはいかんのか?

65: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:22:23.43 ID:ZFa/m92L0
ラーメン一口食ったらすぐ行っちゃう

66: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:23:26.07 ID:DXdAD/x00
家系って店入る直前がピークだよな

69: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:23:48.07 ID:0RJDU4qq0
>>66
食べ終わった後の水やぞ

73: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:25:21.16 ID:y6WZHjsn0
>>66
一口目のスープまでがピークやぞ、あーこれが食べたかったってなってから後半気分が悪くなる

68: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:23:45.54 ID:rcSXojI30
「日本人はラーメンと炒飯と餃子を同時に食う」って中国人が聞いたらどう思うんやろな
ワイらの感覚で言ったらうどんとお好み焼きと寿司を一緒に食ってるようなもんか?

76: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:26:11.02 ID:R49bSZ4s0
>>68
上海でも北京でも普通に炒飯と一緒に焼売とかみたいな「炭水化物っぽいおかず」食うぞ
なんならちょい足しメニュー的に半ラーメン的なのもある

外国と日本とを比較した感覚が三十年前レベルだよ君

79: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:27:38.05 ID:A8Hi2SlGp
>>76
経験豊富なデブ

82: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:28:54.15 ID:rcSXojI30
>>76
そうなんか
コロナ前まで行くなら欧米やったけど中国行ってみよかな

90: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:33:56.41 ID:iXILiRN/0
>>68
日本国内ですらお好み焼き定食で意見が割れるんだから食文化なんて多様で当たり前なんよ
中国人がどう思おうが知ったこっちゃない

70: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:24:01.73 ID:4ps7zx5D0
1口2口麺啜ったら海苔で巻いてライスいくわ

72: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:24:37.04 ID:o+4ZIbio0
まずスープ飲んで麺少し食べた後スープに浸した海苔と一緒にライスや

74: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:25:39.94 ID:ZFa/m92L0
吉祥寺武蔵家のライスうますぎ

80: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:28:05.52 ID:V8XCfybc0
家系はむしろ米食うところだろ
麺半分にしてる
可能なら麺抜きにしてえわ

81: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:28:35.14 ID:A8Hi2SlGp
>>80
それやれる店ええな
料金も安めにしてさ

84: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:29:14.09 ID:V2vl37te0
>>80
麺半分で安くなるかなんかトッピングつけてくれる店すこ

88: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:32:15.60 ID:4ZSlx9md0
きゅうりあれば美味い

94: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:36:50.37 ID:PNaTxeeV0
家系ラーメン大好きやけどにんにく入れん方がうまいと思う

95: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:44:45.48 ID:vd2s+tFU0
家系で炭水化物ばっかり食べてお腹いっぱいなると、血糖値上がるからかそのあと2~3時間ボーっとしてしまうわ

96: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:47:38.97 ID:BILynAPj0
ワイは麺より優先して食べるわ
麺は残す事もある

98: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:48:58.97 ID:0I6006zR0
ご飯にスープ掛けると水分吸ってぐちょぐちょになるしご飯粒が残るから汚いって思うのワイだけか?

99: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:49:01.61 ID:UfndQC/xd
にんにく山盛り
ほうれん草とチャーシューで丼を作る
麺をバウンド
最後に書き込む

100: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:49:16.06 ID:8p6mGyZga
ちょいちょいれんげにライスインしてズルズル食うのが正解やないんか?
ワイはそれで半分くらいライス消費して麺食い終わった後はどんぶりにドボンや これがうまいやろ

104: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:52:00.96 ID:LgTPj9hh0
この前行った店はご飯と漬け物セルフサービスでおかわり自由だったからヤバかったわ
久々に腹パンパンになった

106: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:54:23.11 ID:pB/vkDmQd
ワイは地方在住やから美味い家系ラーメン屋が無くて悲しい
ラーメンの為だけに東京横浜まで行ってしまいそう

107: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:54:42.18 ID:QR7txImwa
家系ラーメンとご飯は確かに美味いけど
麺食いたくて行ってるのかご飯食べたくてなのか分からなくなるから
二郎のがはっきりしてるからそっちのが正しいと思ってる

111: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:57:59.72 ID:rcSXojI30
>>107
鯖の味噌煮定食を食いに行く時に「俺は鯖の味噌煮を食べに行くのか米を食べに行くのか…」なんて考えんやろ?
それと同じスタンスで行けばええんや

119: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 05:00:32.81 ID:R7977SsBM
>>107
ワイはその現象を台湾まぜそば食ってると強く感じるわ
麺より締めの追い飯のがうまヨ

152: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 05:27:04.71 ID:M8u454eo0
>>107
その理論だと二郎も麺喰いたいんだか野菜食いたいんだか豚食いたいんだか分からなくなるだろ

108: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:55:24.75 ID:Bs9YekbT0
ラーメン来るまでに白米と漬物で小腹を満たす

112: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 04:58:45.03 ID:6oYUnLUg0
ご飯が無料でおかわり自由店が減ってかなC

127: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 05:04:49.42 ID:EeB8jNCn0
ラーメン自体1年くらい食ってないからめちゃくちゃ美味そう腹減るなあ

130: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 05:07:35.76 ID:xvJKgTk7a
卓上に青がっぱ常備かライスに付けてくる店すき

134: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 05:09:24.45 ID:ssTk412Y0
高菜でも置いてあれば余裕やけど
ラーメンにライスは基本合わへん

136: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 05:10:49.40 ID:pB/vkDmQd
家系好きだけど米は食べない
米を食う余力があるなら麺を増やして食いたい

141: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 05:17:44.43 ID:oUxN164T0
家系食べながらご飯食べたことないわ
太っちゃわない?

142: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 05:18:10.21 ID:+wqu3Dzu0
好きなときに食えばいいと思うワイでもラーメン着丼前に卓上調味料で一杯食ってる人は謎

147: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 05:22:10.44 ID:+OCjHSG8a
最近ほうれん草よりキャベツのほうが合うんじゃないかと思えてきた

150: 風吹けばまんぷく 2023/01/05(木) 05:25:24.74 ID:YQCdyA4ia
麺食い終わったあとにスープに入れるもんやろ

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

王道家さん、確かにあのにんにくとマヨネーズで無限に食べることができそうですよね!!!
柏に行った際には、必ず寄っています!!!


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ