まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
syokuji_hamburger_girl

おすすめの記事!



記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

ある時期、めっちゃ安かったですよね~
ハンバーガー100円の頃、わたしも10個買って食べた思い出が・・・ゲフンゲフン

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2023年01月08日 15:52 id:9vtOFXTR0
    バブル景気のころはその金額でしたね。
    それでも安く感じられる方でしたよw
    同ファーストフードの牛丼も400円前後くらいだったと思います。
    65円はバブル崩壊後で、経営努力をした結果ですね。
    なのに、NHKなどをはじめとする一部の業態は思い切った値下げなど一切行いませんでした。
  2. 2 名無しのまんぷく 2023年01月08日 16:17 id:.qIQe7W90
    それより日本人の労働賃金を抑制する政策をし続けた自民党に対して怒りをぶつけろよ。
  3. 3 名無しのまんぷく 2023年01月08日 22:03 id:qO8gXr.u0
    ハンバーガー210円の時代も案外安かったのよね
    シェイクとかコーラLとのコンビで500円以下のワンコインで食ってたから
    立ち食いのカウンター形式多かったんで2品頼んで歩きながら食ってた
    ポテト必須みたいになるのは大分後の話
  4. 4 名無しのまんぷく 2023年01月20日 13:52 id:GTvfXtcm0
    今のEVと同じだな。今は希少性で高いけど、今後淘汰される。
  5. 5 名無しのまんぷく 2023年01月20日 14:01 id:GTvfXtcm0
    ビッグマック指数っておかしな指標だよな~
    池上あきらが「日本のビッグマックはこんなに安いんです!国力が!」
    でもアキラが出したランキング表でビッグマックが一番高い国って経済破綻したベネズエラだった。
    今思い返せば上位国は物価高騰で喘いでいる国だった。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ