2: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:39:47.23 ID:UMsmqo3ka
お寿司がいっぱい並ぶ
3: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:40:06.66 ID:gdGyy7450
かき揚げと天ぷらが普段の2倍の値段になってる
6: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:40:35.24 ID:ufb22oWv0
>>3
でも大きさは1.3倍くらいあるから…
7: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:40:45.21 ID:UMsmqo3ka
>>3
エビ天すごいことになってるよな
4: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:40:11.54 ID:/Xlk2jMj0
店員の目が死んでる
5: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:40:15.43 ID:u1e7HKBad
数の子だけでヒト棚占領
8: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:40:56.40 ID:D3tytBjB0
あんなに売れるんかなと思いつつスルーしてきた
9: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:41:08.16 ID:UMsmqo3ka
オードブル買いたくてもファミリーサイズばっかで買えない
10: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:41:23.67 ID:UMsmqo3ka
大量の生そば
11: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:41:42.79 ID:PWihk7K20
ワイ元スーパーの正社員、もう2度と年末年始に働きたくない
12: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:41:58.18 ID:chhjHFRI0
ここぞとばかりに割増価格
13: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:42:02.94 ID:/Xlk2jMj0
店員の目みてみ
光灯ってないで
14: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:42:06.99 ID:UMsmqo3ka
なんでや
16: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:42:33.87 ID:FcMv5gIt0
買い出し終わったけどスーパーどころかドラッグストアとかもめっちゃ混んでた
どっからわいてくるんだ
20: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:43:41.56 ID:UMsmqo3ka
>>16
ワイもおまいもそのひとりなんやぞ
26: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:44:49.93 ID:wKRyDOJga
>>16
もう少し時間ずらせばガラガラや
19: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:43:36.88 ID:vnF3gbGx0
この時期のスーパーとか絶対いきたくないわ
21: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:43:53.84 ID:+bF/Qd750
海老天高すぎや
29: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:45:25.83 ID:UMsmqo3ka
>>21
一本298円は草しか生えません
25: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:44:33.96 ID:UMsmqo3ka
京いもとか言う見たこともないサトイモがオール半額になってたわ
サトイモも理不尽な値上げしてたから買ってみた
27: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:44:53.17 ID:qq9qsM0Z0
ガキが走り回ってる
30: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:45:42.12 ID:YcKTrjrD0
寿司もなんだかんだで平日より高いわ
36: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:46:19.44 ID:QYxndwIP0
なんでも高い
39: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:46:34.97 ID:WQa5W4kRd
誰が買うのかわからないクソ高い冷凍のカニ
45: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:47:20.57 ID:gdGyy7450
>>39
タコ足も
64: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:50:00.99 ID:Z6qy4L2v0
>>39
爺さんが買うぞ
孫とか来てると特に
47: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:47:45.37 ID:9MKFp2EP0
なんか今日行ったら肉がやたら値引きされてたんやけど売れへんのか?
48: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:47:47.93 ID:UMsmqo3ka
年末年始は田舎の漁師も漁に出てないから冷凍物のおさかなしか並ばないのによー買うわあいつら
71: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:50:52.14 ID:hgqoFEui0
>>48
養殖やで
94: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:53:12.36 ID:UMsmqo3ka
>>71
なるほどなぁ
数年後には普段通りのお寿司のネタになるんやろうな
イカとか食いたいわ
50: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:47:59.47 ID:Tms3Scbk0
独り身ワイもそろそろ漁りに行くか
52: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:48:12.02 ID:SpygoHB30
海老天マジ高いわ
53: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:48:36.40 ID:UMsmqo3ka
ふつうのお弁当やお惣菜も半分くらいしかないイメージや
56: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:48:56.71 ID:5SiSNPzUa
伊達巻とみつ葉の高騰
58: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:49:23.70 ID:Kt9asW0b0
かまぼこのぼったくり具合すごいよな
59: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:49:31.94 ID:5SiSNPzUa
なぜ家族でスーパーに来てしまうのか
せめて半分は家にいろ
60: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:49:37.81 ID:UMsmqo3ka
三つ葉値上がりしてたん?
63: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:49:57.62 ID:5SiSNPzUa
>>60
正月は上がるで
74: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:51:12.09 ID:UMsmqo3ka
>>63
お雑煮用か?
うちのお雑煮には入らないからイメージわかんのや
78: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:51:49.12 ID:5SiSNPzUa
>>74
せやで
倍にはなる
61: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:49:42.31 ID:imKmcjQG0
ワイのとこも普段680の寿司を980にして早めに2割引き貼ると一瞬で消えるわ
総菜とかも全部その手口で捌ける
62: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:49:46.94 ID:eNEyYcqk0
年末の半額海老天部は立たないんか?
67: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:50:39.53 ID:ufb22oWv0
>>62
ワイは9時閉店に向けて脳内作戦会議しとる
75: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:51:24.91 ID:UMsmqo3ka
>>67
狙い目はなんや
83: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:52:23.51 ID:ufb22oWv0
>>75
そりゃ夜用の天ぷらよ
あとは冷凍できそうなものをかたっぱしからや
65: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:50:18.18 ID:joiUkjkb0
車海老の天ぷらなんか大きくもないのに1200円やぞ
66: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:50:25.74 ID:g03dGGMD0
豪州牛が売り場の隅に追いやられてる
68: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:50:41.24 ID:7Iyy3Pnr0
牛肉が割安に思える
89: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:52:54.75 ID:Z6qy4L2v0
>>68
と言うか年末年始鳥が高すぎ
106: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:54:59.87 ID:UMsmqo3ka
>>89
鳥ってお雑煮用?
69: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:50:41.35 ID:UMsmqo3ka
ポテトフライ、唐揚げ、合鴨スライスの底辺御用達オードブルきらい😡
70: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:50:45.77 ID:65kSTRdK0
年末年始ぼったくりスーパーで買わなかったらどこで食材買えばいいの
84: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:52:24.97 ID:UMsmqo3ka
>>70
コンビニやろ
72: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:50:58.48 ID:N6QDMTN10
チューハイの棚がスッカスカ
73: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:51:10.96 ID:gcNZgxywp
小売ワイーニャ
12/25「いらさいませ」
12/26「いらさいませ」
12/27「いらさいませ」
12/28「いらさいませ」
12/29「いらさいませ」
12/30「いらさいませ」
12/31「いらさいませ…」
1/1「い…いらさいませ…」
1/2「いさせー」
1/3「いせ…」
77: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:51:46.58 ID:N6QDMTN10
>>73
一日くらい休んでどうぞ
93: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:53:03.48 ID:gcNZgxywp
>>77
周りのスーパーが休みやから稼ぎ時だぞって上から言われた
101: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:54:15.36 ID:Z6qy4L2v0
>>93
悲しいなあ
90: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:52:58.08 ID:PWihk7K20
>>73
転職しろ
97: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:53:49.58 ID:gcNZgxywp
>>90
スーパー店員はスーパー店員にしかなれへんのや…
もう少しホワイトなスーパー探しとるけど首都圏行かんとダメやな
105: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:54:59.44 ID:PWihk7K20
>>97
ワイは新卒で3年間スーパーの店員やってその後転職して何故か今広告代理店で働いてるぞ
お前のやる気次第やろ
114: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:55:53.67 ID:gcNZgxywp
>>105
そら20代ならやれるやろ
118: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:56:37.69 ID:PWihk7K20
>>114
中年には無理や
95: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:53:40.40 ID:UMsmqo3ka
>>73
生きている意味は
98: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:53:54.10 ID:5SiSNPzUa
>>73
アホすぎるシフトやな
104: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:54:52.26 ID:gcNZgxywp
>>98
パートさんコロナなんや
115: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:56:09.89 ID:5SiSNPzUa
>>104
ファイトやで!
ちゃんと社員のこと考えてくれるスーパーに変えた方がええで
149: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:03:20.75 ID:gvtMlUxV0
>>73
ワイのとこは4日まで休みやで
76: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:51:25.56 ID:K8FDtggd0
定価で買えない人が増えてるのか割引になるとわかってるから買わないのかどっちや
80: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:51:53.62 ID:HlnBFDG50
ドラクエみたいに歩けや全員で広がるなボケ
85: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:52:37.51 ID:GBhQkIN/0
焼肉用のいつもの肉がない
今さっき残念な気になったわ
精肉店はもう開いてないし脂身少ないハラミは置いてないし
買っとけばよかった
87: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:52:38.09 ID:JpmsiqZZ0
実家にも帰らん独り身はコンビニのがええんか
91: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:52:58.08 ID:5SiSNPzUa
>>87
100ローええで
100: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:54:12.60 ID:bjU7pMxh0
みつば198
芹が398で困るわ🥹
116: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:56:10.36 ID:UMsmqo3ka
>>100
セリなんて入れんやろJK
うちのはおもち、はくさい、里芋だけや
139: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:00:27.46 ID:LKhC9IDcp
>>100
お雑煮じゃないしゃぶしゃぶ用や🥹
108: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:55:15.26 ID:imKmcjQG0
むきえびのエビチリ4尾で398はやりすぎ
111: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:55:42.34 ID:mmFV7BLm0
でも年末のクソ高いカマボコ美味いんだよな
117: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:56:29.34 ID:o3S2lxxm0
高い肉やらファミリーパックやら並んでて単身者はお呼びでない感がすごいよな
121: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:57:10.37 ID:K8FDtggd0
>>117
スーパーから結婚しろっていうメッセージや
120: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:57:00.49 ID:/Q9Ze3tx0
3が日は休み
123: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:57:17.59 ID:/Xlk2jMj0
最近のスーパーは三が日休むようになったところも多いからな
125: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:57:41.09 ID:UMsmqo3ka
筑前煮がずらーっと並んでて震えた
128: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:57:58.17 ID:Qbb9jgaMd
あたかも安売りのようにクソデカPOPなのに普段より高い
132: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:59:10.36 ID:imKmcjQG0
昨日8時閉店の店で7時40分になっても寿司が定価でジジイが店員に切れてた
結局捨てたんかな
134: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:59:31.38 ID:eF3HZFbv0
年末年始だけの短期バイトの張り紙よく見るけど何が悲しくてこの時期にスーパーで働かなアカンねん
135: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:59:43.32 ID:mu/KVI6N0
スーパー「半額セールやるぞ」
↓
かまぼこ半額で1000円
伊勢海老半額で5000円
136: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:59:49.20 ID:UMsmqo3ka
【朗報?】うちのそばのグルメシティ、1.2.3.4~と毎日営業【悲報?】
137: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 16:59:53.32 ID:el4Izj/g0
でもあのカマボコはやっぱり違うんだよね
そして正月以外に食う気が起きないカマボコだし
140: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:00:45.31 ID:ZiSYR1eS0
野菜が1.5倍になってる
141: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:01:25.99 ID:LKhC9IDcp
とりあえずスーパーへ向かうわ
きのこも買い忘れた
142: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:01:38.33 ID:AyeYCexq0
あの雰囲気好き
151: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:03:44.58 ID:fVo5/FEBd
駐車場警備員が一箇所に固まってそれぞれが指示出してめちゃくちゃになる
153: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:04:11.33 ID:xRE5wa9ld
店員の目が完全に死んでる
155: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:04:15.41 ID:UMsmqo3ka
おそばにはやっぱ海老天とかまぼことかほうれん草したくなるよな
普段のおそばに絶対いれるわけでもないのに
156: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:04:15.48 ID:cd/AYx25d
微妙なローストビーフが大量に売られている
158: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:04:56.31 ID:PZNGdNN0a
161: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:05:22.24 ID:K8FDtggd0
>>158
高すぎやろ
162: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:05:33.52 ID:UMsmqo3ka
>>158
これなら作ったほうが良さそうやな
159: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:05:07.20 ID:POv7wOaPa
寿司が意外と狙い目や😊
166: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:06:15.72 ID:UMsmqo3ka
>>159
もうお酒飲んじゃったしいまからスーパーは行けんわ
167: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:06:32.59 ID:/Q9Ze3tx0
>>159
寿司は昨日食ったわ
たぶん4日も寿司や
164: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:05:51.24 ID:NqexexrUa
海老天(天かす部分でかさ増し)が一尾298円とかいうパワーワード
169: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:06:39.50 ID:VYYrEb0J0
言うほど現代人ておせちとか食わへんのに何であんな馬鹿みたいにおせちセット山盛りしてるんや
アホやろ
174: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:07:50.11 ID:7UIyeijca
>>169
売れるからだろ
おせち食わない自慢とかテレビ見ない自慢みたいなもんじゃね
そういう奴も昔よりは増えてるけどまだまだ人気
177: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:08:39.70 ID:Z6qy4L2v0
>>169
スーパーの客の大半は現代人じゃないからや
170: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:06:49.64 ID:YObDmsvN0
大してでかくもない刺身盛りが4600円でビビった
去年より1.5倍以上は値上げしとんな
193: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:11:29.77 ID:o8rdANUG0
>>170
もう庶民は半額じゃないとお刺身を買えんのよ
173: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:07:48.11 ID:uo9NlY7HM
エビイモとかセレベスとかヤツガシラとか普段見ない里芋が売ってる
175: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:07:59.36 ID:jM5tUKlS0
エビが高い
176: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:08:03.02 ID:imKmcjQG0
刺身は半額が適正くらいなくらい高いから割引も早く始めてるな
寿司は100円寿司との競合があるから値段を押さえて割引も遅い
179: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:08:57.15 ID:bDDDnmyGa
ワイのところのスーパー海老天一本478円やで
なんやこの高級スーパーは
180: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:09:05.75 ID:gw96rbvZ0
衣がアメリカンドッグ級のえび天が売ってる
181: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:09:39.34 ID:el4Izj/g0
スーパーの海老天おいしけりゃ別に今の値段でもいいんだけど別に大してうまくないのがね
182: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:09:56.41 ID:YaOqEfki0
田舎の祭りもそうだが
やっぱいつも閑散としてても人はちゃんとおるんやなって思うわ
あの混雑みると
185: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:10:08.24 ID:PZNGdNN0a
海老天の側がほとんど衣やった時の絶望感
186: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:10:22.75 ID:K8FDtggd0
ワイの晩飯
うどん
納豆キムチ
生ハムチーズサンド
187: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:10:44.47 ID:IEwV+dWud
海鮮とおせちの具材に占領されて弁当ご無かった😢
おせち高い割に酒のつまみにしかならんから飲まないワイには無駄に感じるわ
188: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:10:51.91 ID:el4Izj/g0
海老天(大)←ほんとに海老が大きいんですか・・・?
189: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:10:53.85 ID:Xac2wZdU0
5000円以上買ったら福袋貰えるんやけどお菓子や生活雑貨700円分ぐらい入ってて嬉しかった
191: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:11:01.17 ID:jXbh8xUu0
大晦日の夕食にはおでんを作るのが恒例なんやが正月用のかまぼこさんのせいでおでんの具材が中々見つからんのが難点やなw
端の方に追いやられてる…
200: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:12:10.29 ID:UMsmqo3ka
>>191
少数派やろ…
198: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:11:48.68 ID:DIGdL4IPp
この時期魚コーナーは刺し身と数の子だけになって肉コーナーはアメリカ産オーストラリア産の牛肉消えて国産しかなくなるから困るわ
8000円の黒毛和牛なんか買えるかよバカヤロー
199: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:12:09.12 ID:xRE5wa9ld
そこまでかまぼこ食わんやろってぐらいかまぼこあるな
197: 風吹けばまんぷく 2022/12/31(土) 17:11:48.44 ID:c+mLVPL70
ワイ大学生地元にも帰らず3が日ずっとスーパーのレジうちな模様

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
年末年始は、神の見えざる手が見える時期ですよね~
値引いても、普段より高いのありますよね・・・
コメント
売れ残りの高額品は軒並み半額シール
値段が正月価格になるんじゃなく、いつもの夕月から正月用の各種高級夕月に入れ替わってるだけだぞ
あまりにも理解しないやつが多い性か、昨日スーパー行ったらもういつもの夕月が並んでたわ
ほぼ売り切れで悲しくなる
コメントする