2: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 01:58:46.23 ID:u1rkZYev0
アレはヤバい
3: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 01:58:54.12 ID:i0yb2QaDa
꧁pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥ꧂
32: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:21:08.65 ID:1e3yU6J30
>>3
なんだこれ草
4: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 01:59:06.99 ID:u1rkZYev0
ガチで今まで味わったことのない感覚やった
5: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 01:59:40.22 ID:u1rkZYev0
舌と脳がダイレクトでつながって快楽が止まらん感じ
12: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:01:37.03 ID:/N3Xdm110
夜中トイレで地獄みるやつ
14: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:03:37.30 ID:u1rkZYev0
>>12
食ったの17時くらいやけど今のところ余裕やぞさっきピザポテトも食ったけど
13: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:02:56.88 ID:mbc8Gm9xa
・えー 噂の家系ラーメンです
・もちろんここは 固め・濃い目・多め ぇえ~家系ラーメン早死に三段活用 基本ですねぇ。
・すりごまでさらに 油 パワーアップ!!ゴマたっぷり行っときましょうね 健康に良いですからね
・にんにくを溶かしちゃいけないんですよ
・このね麺に乗っけて海苔をこうね 乗っけてこれでいただく これがRED流ですね
・う~んめぇ(うまい)
・ライス行っちゃいますよこぉれぇ
・にんにくのライブ感がたまらないですね
・たまんねえ~
・にんにくの臭いもスッキリ取れて明日も臭わなくなる(嘘) 最後の生姜 これ重要なんでね 皆さん忘れずに
18: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:09:10.63 ID:fBiXf+ql0
>>13
これみるたびに食べたくなるわ
21: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:13:10.80 ID:Cl7LMA6i0
>>13
これを信じてずっと生姜最後に食ってる
24: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:14:46.58 ID:kHTIY/SI0
>>13
「にんにくのライブ感」とかいう訳分からんはずなのに理解出来てしまう食レポ
36: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:23:35.81 ID:N6VvBHGN0
>>13
本職は釣り人なのにラーメンの方が有名になってるのほんま草
51: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:44:40.19 ID:W+/oFsFzd
>>13
この動画好き
釣りの人って後で知った
52: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:47:53.67 ID:1WcqJzqt0
>>13
カメラマンも楽しそうなのがええよな
17: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:05:45.87 ID:Cs4+Fc7V0
ええニンニク使ってるんか知らんけど全く匂わないやつあってビビった
19: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:10:42.73 ID:Swv8GUnT0
ニンニク食いまくった翌日に乳酸菌摂りまくったら人類大勝利になる?
20: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:11:30.23 ID:jvyCF6y70
RED食いはマジで革命
22: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:13:28.92 ID:Re/vOruI0
生のニンニクはマジでヤバいらしいな
23: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:13:33.75 ID:l4ankSYf0
ワイは死にたくないからほうれん草くうわ
25: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:15:21.44 ID:zbdoCe14M
固め濃いめ多めって正直微妙だよな
少なくとも油多めだけはやめたほうがいい
30: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:18:22.30 ID:ziCpqdWA0
殺菌作用強すぎですよ神
33: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:21:44.21 ID:jUwZaOlYM
どういうことや?溶かして食ったら同じ量でも平気なんか?
34: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:22:07.75 ID:ka0LLzOl0
うんめえ~(うまい)
35: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:22:13.18 ID:KgOyRIgi0
あれみるとラーメン食べたくなる
39: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:27:21.11 ID:BnfIc5u+p
ニンニグのライブ感
43: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:30:28.24 ID:JyvKR3hi0
ニンニクチップの方は置いてない店多い
すりおろしは家系ならまず間違いなくあるが
44: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:30:41.87 ID:JUwPKmK70
ライスに少量のスープ入れてにんにくとコチュジャン溶かさずに乗せて海苔で包んで食ったら美味すぎて意識失う
48: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:39:26.85 ID:NKDPjmoBx
オレは確実に30分後腹壊す
49: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:43:00.93 ID:7WhH8dSOH
もうニンニク食ってるようなもんだろ
50: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:44:38.04 ID:0pNU4GJW0
いつも思うが直系の醤油がギンギンに効いてるスープに行者にんにくは合わんわ
54: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:49:03.01 ID:OaWJsBqO0
直系はかわりがきかない
56: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:49:56.18 ID:0rZ8VlG/0
この世で一番美味い食材ってニンニクなんじゃね
57: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:50:53.83 ID:bWAp0dSg0
家でも食いたいわ
58: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:52:14.62 ID:sMTeBkOI0
中華とニンニクの相性ったらもうこれたまらんねー
餃子にラーメンニンニクどんとこいや
60: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:52:57.03 ID:iVpacCzW0
最近麺無しで、米とスープと具があればいいんじゃね?とまで思うわ
61: 風吹けばまんぷく 2022/12/29(木) 02:54:35.11 ID:S0z5stF9d
家系食いたくなってきたぢゃないか❗😡

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
今年初ラーメンは、家系ラーメンさんにしました!!!
ニンニグ、合いますよね~
コメント
すげぇな!!コレ。
チルドの家系ラーメン買って家で作ってにんにくすりおろしたほうが3倍くらい美味い
これが気になりすぎて中身が入ってこない
コメントする