4: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 14:53:17.733 ID:5tnir+UiM
おたくさぁ…ウチを天丼屋と勘違いしてるんですかぃ?
6: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 14:53:55.423 ID:BQ74WTvKd
>>4
美味しい天丼屋さんですよね?
7: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 14:54:26.301 ID:gSWw56Qg0
これでなんぼよ
天丼チェーンいけばよくない?
8: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 14:54:41.553 ID:7hN+A+LW0
てんや行ったほうがよくね?
10: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 14:55:23.492 ID:BQ74WTvKd
>>8
てんやに飲み放題の出汁はあるのかいる
てんやにかけ放題のネギはあるのかい?
てんやにかけ放題の天かすはあるのかい?
76: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:19:30.032 ID:nuAsjoWca
>>10
出汁飲むとか聞いたことないんだが
78: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:20:16.143 ID:BQ74WTvKd
>>76
無知乙
123: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:33:35.268 ID:1eBTfAZsd
>>78
最後に出汁茶漬けでもやるんか?
124: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:33:58.774 ID:BQ74WTvKd
>>123
気分でね
12: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 14:55:41.727 ID:Ggyiy9Fdd
何がいいのかわからん
13: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 14:56:22.731 ID:BQ74WTvKd
>>12
「食ってみればわかる」
18: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 14:57:47.408 ID:+j4WLpOEa
>>13
人間として恥ずかしい
20: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 14:58:22.400 ID:BQ74WTvKd
>>18
それは君が「丸亀製麺で頼めること」を知らなかったことを棚に上げてるだけ
14: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 14:56:26.256 ID:9Ug1dTJD0
うまそうな天井
15: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 14:56:39.214 ID:qI/N2e8Ka
いやこの下うどんのほうがいいだろ
17: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 14:57:33.315 ID:BQ74WTvKd
>>15
カリカリの天かす
甘めの天丼用のタレ
黄身が絡まった白米
歯ごたえのあるネギ
食えばわかる
22: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 14:58:54.040 ID:qI/N2e8Ka
>>17
うどんのほうがいい
27: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:00:45.592 ID:BQ74WTvKd
>>22
でも君は「天丼用ご飯」で試したことないのにそれ言ってるよね
俺は試した上で言っている
21: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 14:58:40.363 ID:3kadj6/n0
社長公認じゃなかった?
24: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 14:59:35.934 ID:NM1W2QXVp
お店に対する冒涜
看板メニューを否定するとかショックで寝込みそう
25: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 14:59:52.994 ID:1Sk5EHfT0
なにを今更
丸亀公式も認知してるメニューだろ
30: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:02:12.365 ID:NHP4ls2x0
天ぷら買うなら全然いいだろ
昔俺ご飯だけ買って天かす丼にしてたぞ
32: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:02:56.385 ID:BQ74WTvKd
>>30
飲食店には客単価あるからちゃんとそれなりに頼もうね
36: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:04:33.471 ID:KCbO0QFZd
>>32
偉くてワロタ
店に迷惑かけちゃいけないよな
37: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:05:32.513 ID:BQ74WTvKd
>>36
店も公認してるわけだし
これにイチャモンつけてるやつはサイゼで出てきたものそのまま1品づつ食べて調味料も使わないのかな?
33: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:03:45.412 ID:W3W+NUzUa
胃もたれしそう
35: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:04:11.302 ID:BQ74WTvKd
>>33
ここにうどん頼むと爆発する
経験してる
34: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:03:54.869 ID:BQ74WTvKd
毎回わざわざ見えるようにレシートの金額載せてるのに脊髄反射すぎなんだよなぁ
40: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:05:52.330 ID:KJb1WZ3H0
まあでも普通にうどんうまいしうどん食うけどな
44: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:06:37.741 ID:BQ74WTvKd
>>40
うどんはここより美味い個人店2つあるからそっちで食う
46: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:07:26.750 ID:VQjW7VHR0
節約したい訳じゃないのね
47: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:07:46.374 ID:BQ74WTvKd
>>46
そうだよ
俺はこれが食いたいから丸亀製麺に行ってる
48: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:07:59.675 ID:IAa1wRBl0
ちゃんと色々買ってるからおk
49: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:08:07.834 ID:KJb1WZ3H0
じゃあ天丼もうまい店で食えよwww
まあ満足してるならいいけど
51: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:08:54.981 ID:BQ74WTvKd
俺の知ってる天丼屋でそんなサービスあるところ今のところない
ましてやチェーン店でない
52: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:09:00.030 ID:LiY2YIpP0
マジかよ丸亀製麺行くわ
54: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:09:48.566 ID:KJb1WZ3H0
なんでうどんは個人店なのに天丼はチェーンで勝負させんだよ
58: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:11:04.578 ID:VQjW7VHR0
胃もたれしそうだけど1は若いのかな
59: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:11:41.259 ID:BQ74WTvKd
>>58
出汁と一緒に食べてるしこんなので胃もたれするならご飯だろうがうどんだろうが胃もたれするんじゃね?
61: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:13:56.036 ID:r2qDwhJWa
天丼まではわかるけど天ぷらおかずに天かす山盛りのごはんとかそんな油もんばっか食いたくないわ…
63: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:14:20.849 ID:BQ74WTvKd
>>61
お前の好みの問題でわろた
65: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:15:26.334 ID:VQjW7VHR0
丸亀製麺でうどん食わないの?
68: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:15:58.646 ID:BQ74WTvKd
>>65
うどん食いたくなったらうどん屋行くしなぁ
72: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:18:03.569 ID:VQjW7VHR0
>>68
君にとって丸亀製麺はうどん屋ではないんだなw
75: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:19:28.985 ID:BQ74WTvKd
>>72
讃岐で修行してきた美味い店があるのよ
本場食ったことないけど出汁もうどんも天ぷら全部美味くて2玉と天ぷら2つで600円とか言う価格崩壊起こしてる
81: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:21:07.024 ID:VQjW7VHR0
>>75
ほーん
ところで普通の天丼は食わないの?
84: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:21:50.778 ID:BQ74WTvKd
>>81
どこで?
90: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:23:46.455 ID:VQjW7VHR0
>>84
いや、天丼の店とかさ
94: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:24:26.029 ID:BQ74WTvKd
>>90
気分によるよね
67: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:15:42.218 ID:35PUPY7N0
出汁何杯飲むきよ
70: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:16:43.344 ID:BQ74WTvKd
>>67
1杯だよ
前述した〇〇放題はあくまでも「自分の意思で量を調節出来る」という意味合いで言いましたので
74: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:18:25.865 ID:Ih2Lmr+3a
うどんで完結するのしか食べた事なかったわ
ご飯だけで天つゆ?付くの?
77: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:20:09.178 ID:BQ74WTvKd
>>74
ネギとか乗せる台に「天丼用タレ」ってのが置いてるよ
83: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:21:18.324 ID:Ih2Lmr+3a
>>77
マジか全然気が付いてなかった
今度チャレンジしてみる
85: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:21:52.989 ID:oflF/gE4a
てんやは実は言えば天かす無料でくれる
出汁はないが味噌汁がついてくる
ネギはないけどたくあんなら食い放題!!
91: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:23:53.312 ID:oFDTmojE0
丸亀に行ったことがない
99: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:26:45.447 ID:VQjW7VHR0
この食べ物に名称あんの?
100: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:27:01.552 ID:BQ74WTvKd
>>99
俺は勝手に温玉丼って言ってる
101: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:27:21.983 ID:pOtvq4hW0
飲み放題かけ放題が魅力みたいだが味はどうなの?
乞食飯じゃなくて
それなりに金払うなら結局味との比較だと思うが
104: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:28:07.950 ID:BQ74WTvKd
>>101 家でこうやってくえるよ
でも仕事で出先だから無理だろ
111: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:29:42.407 ID:pOtvq4hW0
>>104
いや天丼としての味の話
この値段の天丼にしては破格の旨さなの?
112: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:30:09.166 ID:BQ74WTvKd
>>111
破格?何言ってんの?
食いたい味を食ってんだからそれ以上でもそれ以下でもないだろ
106: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:28:46.466 ID:vtA9sQ13a
正直ちょっと旨そう
113: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:30:10.319 ID:DwGK9IT20
これ大根おろしいる?
114: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:30:38.292 ID:BQ74WTvKd
>>113
クーポン来てたから使っただけ
なのに意外に美味かったw
117: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:31:27.173 ID:Qtydr4vB0
丸亀でバイトしてたけどいちばん美味いのタル鶏天丼だよ
119: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:31:58.412 ID:BQ74WTvKd
>>117
学生の時?
ちょっと濃かった
156: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:47:04.236 ID:Qtydr4vB0
>>119
学生の時だね
まあ確かに味濃いとは思う
ご飯に天ダレとタルタル 天ぷらの上に天ダレだからな
118: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:31:28.399 ID:BQ74WTvKd
デブならうどん頼んでんだろwwww
121: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:33:02.180 ID:VQjW7VHR0
俺、今日は天丼食いに行くわ
126: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:35:21.128 ID:JluGp2rs0
香川県民ワイ
丸亀製麺に行ったことが無いから話題に付いていけない
129: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:36:13.861 ID:BQ74WTvKd
>>126
1回まじで食いに行きたい
車中泊でも3日は必要だったから断念した
128: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:35:28.160 ID:axGDJG5rr
710円もするなら普通に天ぷら屋いったほうがよくない??
133: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:37:39.839 ID:XDbHaN9sM
温玉あるし天ぷら2つでも俺は腹いっぱいになりそう
148: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:45:10.704 ID:DwGK9IT20
温玉絶対いるの?
151: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:45:54.589 ID:BQ74WTvKd
>>148
外せないな
トロトロの黄身とタレが食いたくて言ってるようなもんだ
159: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:47:33.982 ID:DwGK9IT20
>>151
温玉あんまり好きじゃないけど
なんか美味そうだな
164: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:50:02.483 ID:BQ74WTvKd
>>159
わざわざ丸亀行かなくても家で出来るから試すのもあり
161: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:48:32.768 ID:BQ74WTvKd
100%勝ち確なんですもんこのネタw
それなりの客単価は払ってる
店側公認のメニューをただ食べてるだけ
このサービスを受けられる他店舗がほぼない(俺の知る限り、仕事上行く地域に無い)
スレ立てすると必ず馬鹿が湧く
楽しくて辞められまへんわ
169: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:51:44.334 ID:ywEf6l9Y0
いや天丼やるのはいいけど天カス丼はやらんし
うどんも食うわ
172: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:54:09.792 ID:pOtvq4hW0
そもそもこの食い物に温玉自体たまにならともかく毎回はねーな
173: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:55:43.464 ID:35PUPY7N0
ネギ天かす温玉丼は美味いから
174: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:57:26.180 ID:pOtvq4hW0
>>173
天ぷらいらなくね?
178: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 16:00:32.457 ID:35PUPY7N0
>>174
一理ある
ここでかけ放題要素が光る
天かすとネギを山盛りにすれば天ぷらはいらない
油っぽさも出汁でリフレッシュ
175: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 15:57:48.183 ID:iZFpNsZQd
俺ならこれにきつね小つけるわ
187: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 17:16:44.182 ID:Nk3OAaeTd
普通に白ご飯単品で140円で売ってるし何が問題なのかがイマイチわからん
明太子おにぎりに出汁ぶっかけて出汁茶漬けにして食うこともあるやろ?
188: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 17:20:28.194 ID:9jvUOeIEr
まあやってる事はうどんかご飯かの違いだから良いんじゃない?俺はやらないけど
190: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 17:33:36.259 ID:NjkIr0T7d
普通に旨そう
192: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 18:21:58.411 ID:Jlqe4+8R0
丸亀でうどん頼まないとかやったことないわ
182: 風吹けばまんぷく 2022/12/22(木) 16:32:12.811 ID:GhjOVhPEd
俺の近所の丸亀だし汁サーバー無い...😭

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
注文の仕方は、人それぞれですからね~
この組み合わせならお店側も結構利益率が良さそうで、win-winな感じがします。
コメント
あと良く見る古事記が立ち食いそば屋で「ネギ多め」
裏メニューとして存在していることを公認してるだけ
天かすネギ盛り丼は社長が修業時代に自分がやったメニュー
ここのかき揚げで生まれてはじめての胸焼けの経験をしたわ。
スレ主が天ぷらと温玉買って天丼作ってんの見えんのかね?
それとも何かい?うどん喰わない人間は全員古事記だと?
いくらマウント取りたいからって、こういうガイキチにだけはなりたくないもんだ。
古事記
刻みネギはたくさんだと苦いよ…
同じ事しか言えないBOTは黙ってろ定期。
こういうヤバいのはアクセス禁止にしろよ無能管理人。
この人天ぷらやら卵やら購入してるから問題なし。
この人天ぷらやら卵やら購入してるから問題なし。
コメントする