
クリスマスのチキン、買うのもいいですがお家でパリパリチキンステーキを作っちゃうのはどうでしょう。鶏もも肉に重量の1%の塩をまぶし、キッチンペーパーでくるんで冷蔵庫で2晩寝かしたら、フライパンで皮目を先に両面をじっくり焼くだけ。きっと想像以上に騒がしいパリパリがあなたを待ってます。 pic.twitter.com/ehwrQsp05n




— 全農広報部【公式】日本の食を味わう(@zennoh_food)Mon Dec 19 09:28:55 +0000 2022
|
|
クリスマスのチキン、買うのもいいですがお家でパリパリチキンステーキを作っちゃうのはどうでしょう。鶏もも肉に重量の1%の塩をまぶし、キッチンペーパーでくるんで冷蔵庫で2晩寝かしたら、フライパンで皮目を先に両面をじっくり焼くだけ。きっと想像以上に騒がしいパリパリがあなたを待ってます。 pic.twitter.com/ehwrQsp05n




— 全農広報部【公式】日本の食を味わう(@zennoh_food)Mon Dec 19 09:28:55 +0000 2022
|
|
おすすめの記事! |
鶏もも肉にまぶす塩の割合は1%なので、例えばお肉が300gなら塩3g=小さじ約半分です。お肉の総重量はパックのラベルのところに記載されてるので、目安にできますよ(お家に計りが無い民より)。あとは皮目を焼いた時に出る油で野菜を焼くと…これがまた美味なのです。今回はにんじんを焼いてみました🥕
— 全農広報部【公式】日本の食を味わう(@zennoh_food)Mon Dec 19 09:28:56 +0000 2022
@zennoh_food ハーブソルトでもいけそう。
— みっふぃ(@ohana_maman)Mon Dec 19 09:32:58 +0000 2022
@zennoh_food 買ってきたその日に作るより2晩寝かす方がおいしくなるのですか?🤔
— tama(@tama_stockphoto)Mon Dec 19 09:35:55 +0000 2022
@zennoh_food _φ(・_・下処理してきます…
— Surukuku Lach(@SullkL)Mon Dec 19 09:39:09 +0000 2022
@zennoh_food やっぱり古いフライパンで焼くのはダメ?
— 思ったことを適当に呟くアカウント(@9byqJ)Mon Dec 19 09:46:38 +0000 2022
@zennoh_food 🐾最後の一節、チェリーですね🍒
— 🍑ももりま🍓デュピクセント6m🧬グルタチオンも愛用💉(@mama42612622827)Mon Dec 19 09:46:40 +0000 2022
@zennoh_food ミスターもチルドレンも嬉しいってことですね
(^_-)-☆
— おたまさん(@8kin_otamasan)Mon Dec 19 10:07:05 +0000 2022
@zennoh_food これ去年全農広報部さんのツイートで教えてもらって何度もやりました。
旨味が凝縮されるような感じで本当に美味くなります。
2日というのが絶妙で、1日ではそれほど変わらず3日だと水分が抜けすぎて硬くなります。
— くげ(@yso995)Mon Dec 19 10:36:39 +0000 2022
@zennoh_food 肉が消費期限間近なら1日でいい?
— 自由人…サブ…(@yumeoibito_11)Mon Dec 19 10:48:31 +0000 2022
@zennoh_food フライパンで鳥もも肉を焼くと、皮パリパリだと中がまだ半生とかなります。上手く焼くコツは何ですか?
— 出る杭打たず沈む方のとんかち(@toncacci)Mon Dec 19 11:18:42 +0000 2022
@zennoh_food ちなみに皮目を焼くときは上に重しを乗せると良いです
— りっくん(@RirikuneminA)Mon Dec 19 11:28:30 +0000 2022
@zennoh_food チェリー!!!!
— オカン(@_kawara)Mon Dec 19 11:33:02 +0000 2022
@zennoh_food マサムネさんのお誕生日まであと2日ですね。今からならパリパリチキンステーキでお祝いできますね。
— 鶲(@hitaki0101)Mon Dec 19 11:48:24 +0000 2022
@zennoh_food 全農のツイートを見るだけで、うまく出来る気がした〜よ🎵
— あきら(@GKLpKl2wXJDDHW6)Mon Dec 19 11:52:29 +0000 2022
@zennoh_food パリパリの響きだけで強くなれる気がします💘今月作ってみます🍗
— どせいちゃん(@melonsan55)Mon Dec 19 12:28:41 +0000 2022
@zennoh_food 2晩も?めんど
— -匿名希望-(@neko_ka_suki2)Mon Dec 19 13:08:34 +0000 2022
@zennoh_food このレシピは何度かトライして、美味しくいただきましたが、どうしてもキッチンペーパーが鶏もも肉に貼り付いてしまいます。
そうならないコツがあれば、ご教示いただきたく🙇♂️
— 地獄サンダー(@LakeofIllusions)Mon Dec 19 13:10:16 +0000 2022
@zennoh_food え?ポルノグラフィティじゃないん?
— けろんてぃ~なはバイオレット(@blue_label_0cal)Mon Dec 19 13:49:02 +0000 2022
@zennoh_food 「寝かしてる」の秘技ひとつだけで上手く焼ける気がしたよ
— 津月あおい(@tsuzuki_aoi)Mon Dec 19 14:12:52 +0000 2022
@zennoh_food 画像3枚目の説明だけ疑問形なの可愛くてにっこりしちゃった pic.twitter.com/SWKjgrnW6M

— もぐ❕(@mogumogu_suya00)Mon Dec 19 14:25:18 +0000 2022
@zennoh_food パーリィだけに🎄🍽💓!!!(恥
— きゃばりあすか(@Cavali_Asuka)Mon Dec 19 14:54:44 +0000 2022
@zennoh_food きっと、想像した以上に、騒がしい未来が、ぼ〜く〜を待ってる〜♪
— レイさん。(@P8tjuXyJGyZ2sth)Mon Dec 19 15:04:18 +0000 2022
@zennoh_food キッチンペーパーの交換は不要ですか?
— t(@inuue_kun)Mon Dec 19 15:04:22 +0000 2022
|
|
|
|
コメント
②2日キッチンペーパーにくるんで寝かす事で余分な水分を取る
の合わせ技だからなコレ
塩は他の下味でもOKだし(俺カレー粉とかクレージーソルトで作る)
コメントする