まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
himan_beer_para_man

1: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 01:52:06.83 ID:rbpyqSY40
ランチタイム5時間居座ってきたwww

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670431926/


おすすめの記事!


21: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:01:41.95 ID:ygLGjD/nM
>>1
延長かかるやん
値上げしたし
うせやろ🤗

27: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:03:57.17 ID:rbpyqSY40
>>21
平日ランチタイムは開店と同時に入れば5時間可能やで

30: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:04:50.88 ID:ygLGjD/nM
>>27
ほんまかー😲ゆっくり食べれるやん

2: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 01:53:08.21 ID:wv4S0G890
汁の継ぎ足しできるんか?

4: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 01:53:58.40 ID:rbpyqSY40
>>2
なんぼでも出来るぞ
但し出汁は最初に選んだヤツ固定や

3: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 01:53:29.54 ID:BiR9LpmH0
生ハムみたいな肉

5: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 01:54:12.16 ID:rbpyqSY40
>>3
牛肉やで

6: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 01:54:44.61 ID:I7BAsZXb0
しゃぶ葉行ったことないから右のコップが何かわからん
お茶?

8: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 01:55:38.45 ID:rbpyqSY40
>>6
爽健美茶だな
冷たいお茶は爽健美茶、ウーロン茶、アイスティーの3種類があるぞ

12: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 01:58:04.60 ID:I7BAsZXb0
>>8
はえーサンクス

7: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 01:54:48.63 ID:rbpyqSY40
お代わりもあるで^^

9: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 01:56:31.48 ID:H3sL3apC0
ほーん、ナンボなん?

13: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 01:58:06.69 ID:rbpyqSY40
>>9
通常牛&豚+ドリンクバーで2000円くらいやな
ワイはクーポン使って1,900円くらいやった

16: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 01:59:20.92 ID:H3sL3apC0
>>13
まあまあするんやな🥺

22: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:01:51.51 ID:rbpyqSY40
>>16
そんかわりランチタイムは11時から16時までずっと店におれるで
あと豚肉だけなら1,500円くらいや
店舗限定で60分制限1,000円ってのもある

26: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:03:18.01 ID:ygLGjD/nM
>>22
うっそ!延長かからんの?
へー
クーポン教えてくれや🤗

11: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 01:57:00.65 ID:rbpyqSY40
しゃぶ葉は1回の注文で8皿までしか頼めへんのや
だから最初に3回注文飛ばして32皿頼んでるやで

18: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 01:59:44.95 ID:5HfB7a07d
おひとり様ありなん?

25: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:03:13.16 ID:rbpyqSY40
>>18
ランチタイムは半分以上お一人様やで
休講の大学生とか老人とか主婦やニートばっかや

19: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:00:04.65 ID:rbpyqSY40
今日は24+10+4で38皿食ってきたぞ
1皿50gだから1,900gだな

29: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:04:20.23 ID:vcWxdive0
平日ランチはお得よな
香味野菜うまくて定期的に一人で3時間ぐらいだらだら食ってるわ

34: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:07:29.96 ID:rbpyqSY40
>>29
3時間もいれば十分よな
ワイはギリギリまで粘るけど

39: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:09:43.57 ID:rbpyqSY40
デザートも忘れたらあかんな
これ当然料金内やで

41: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:11:22.42 ID:rbpyqSY40
デザートはワッフル、ソフトクリーム、かき氷、綿アメ、フルーツチンポ、白玉、プリン(笑)があるぞ

42: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:11:47.57 ID:o2kOWJeU0
ワッフル食べたいし行きたいけど誘える友達いんわ
みんな就職直前で忙しい浪人したワイだけ暇そうにしてる

45: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:13:42.23 ID:rbpyqSY40
>>42
しゃぶ葉ランチはお一人様の楽園やで
WIFI飛んでるからダイソーでスマホスタンド買ってイヤホンつけて動画見ながらダラダラ肉食うんや

48: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:14:34.98 ID:o2kOWJeU0
しゃぶ葉レベルなら豚鶏あたりが美味い
牛肉はもっといいとこじゃないと豚鶏には勝てんわ

52: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:16:59.87 ID:ygLGjD/nM
>>48
鳥はブロックで出てくるんだっけ
頼んだ事ないな
行ったらロースだけ食べてる
鳥うまいのか…

57: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:20:48.72 ID:rbpyqSY40
>>52
旨いけど鶏肉は安いし何か損した気分になるわw

53: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:17:17.99 ID:rbpyqSY40
>>48
好みもあるけど鶏はおまけだぞ
脂の多い牛肉が好きな奴はあわんかもな
ワイみたいに赤身の牛肉が好きなヤツはしゃぶ葉の牛肉が最高なんや

50: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:15:37.47 ID:4UF+ln+I0
一人でこれかよ
バケモンじゃん

54: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:18:33.25 ID:rbpyqSY40
>>50
ワイなんか雑魚やぞ
しゃぶ葉で50皿だとか100皿だとかゴロゴロしとる

66: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:28:08.99 ID:IWwt7uh5F
たまにイベリコ豚が2480円くらいのコースで食えるようになるんだがマジでおすすめ
一番安い豚肉とは大違いの美味さ
牛肉はぶっちゃけ変わらん

71: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:29:37.77 ID:ErK+ABrS0
結局それだけ喰って会計いくらだったんや?

72: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:30:04.27 ID:ygLGjD/nM
スタミナ太郎で気絶部のスレはジャンプしながら食べてる言うてたな
腸にいきやすくなるとか
よーしくうど🥹

74: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:31:21.04 ID:rbpyqSY40
>>71
1,900円くらいやで

>>72
スタミナ太郎は1回しか行ったことないな
圧倒的にしゃぶ葉が旨いと思うわ

77: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:33:14.90 ID:Uk/jbwumM
しゃぶ葉マジで好き
カレーに茹でた肉ぶち込んで食ってる

79: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:34:53.43 ID:rbpyqSY40
>>77
しゃぶ葉のカレーはマジで旨いよな
他のすかいらーく系列の食べ放題カレーはまずいのに

84: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:35:42.20 ID:zg4lMCIMH
>>79
炭水化物を美味くしておけば経費抑えられそうやしな

85: 風吹けばまんぷく 2022/12/08(木) 02:36:13.63 ID:grHuMSps0
しゃぶ葉は肉食べるとこじゃなくて野菜食うとこだぞ?何勘違いしてんだ🤔

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

わたしもときどき、しゃぶ葉さん行っています~
結構、鶏肉食べちゃうかもです。


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2022年12月10日 21:47 id:3powwS.A0
    しゃ…シャブバ
  2. 2 名無しのまんぷく 2022年12月10日 22:13 id:mnB8JSjz0
    じわじわ値上げしてるし、それなら野菜コーナーのキャベツ復活させてくれ
  3. 3 名無しのまんぷく 2022年12月11日 00:03 id:JiYRBR510
    フルーツチンポに誰もつっかまなかったんか?
  4. 4 名無しのまんぷく 2022年12月11日 00:03 id:JiYRBR510
    フルーツチンポに誰もつっかまなかったんか?
  5. 5 名無しのまんぷく 2022年12月11日 13:59 id:GYSPVZjI0
    お重みたいな入れ物に薄っぺらいの2枚とかもうちょいなんとかならんのか
    従業員さんがめんどくさそう
  6. 6 名無しのまんぷく 2022年12月13日 06:26 id:xLPubrrI0
    1900円で1900g食えればスーパーで買うより得だな
    胃袋でかい奴は肉に関しては食べ放題行ったほうが安いんよね
  7. 7 名無しのまんぷく 2022年12月13日 19:18 id:s4XMGVh90
    キモい奴を出すなよ。
    こんなの読んで誰が喜ぶの?
  8. 8 名無しのまんぷく 2023年01月20日 02:24 id:6gJNzeOI0
    水分も一緒に摂取するからすぐにお腹いっぱいになりそう
    鍋だと家で簡単にできるからわざわざ食べにいきたくねーな
    蟹食べ放題なら良いけど

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ