4: 風吹けばまんぷく 21/12/14(火)02:45:16 ID:0fVj
インスタントの方がうまい
6: 風吹けばまんぷく 21/12/14(火)02:47:06 ID:rmjg
松屋の味噌汁飲んでこい
7: 風吹けばまんぷく 21/12/14(火)02:47:18 ID:gzQt
>>6
松屋の方がまし
美味い
9: 風吹けばまんぷく 21/12/14(火)02:50:12 ID:gN6Y
あさげってやっぱうまいわ
10: 風吹けばまんぷく 21/12/14(火)02:50:52 ID:gzQt
>>9
美味いよな
ワイも毎朝本田翼似の彼女が作ってくれるあさげ飲んでる
13: 風吹けばまんぷく 21/12/14(火)02:54:33 ID:6bY6
言うほど料亭で味噌汁でるか?
たいてい椀種1~2種類の澄ましな気がするんやが
14: 風吹けばまんぷく 21/12/14(火)02:55:13 ID:gzQt
>>13
料亭エアプか?
出るぞ
20: 風吹けばまんぷく 21/12/14(火)02:57:54 ID:6bY6
>>14
「料亭の味」という言葉はよく使われるけど実際にはあんまり料亭では出て来んやろ
良い出汁と良い素材があるのにわざわざ汁に味噌溶かして濁らす必要なんてあらへんのやし
21: 風吹けばまんぷく 21/12/14(火)02:58:35 ID:NlYU
>>20
そもそも料亭なんぞ行ったこともない
22: 風吹けばまんぷく 21/12/14(火)02:58:37 ID:6wPt
>>20
旅館の朝食ならともかく
料亭ではたしかに見ないな
25: 風吹けばまんぷく 21/12/14(火)03:05:00 ID:gzQt
>>20
料亭でも出るで
16: 風吹けばまんぷく 21/12/14(火)02:56:46 ID:NlYU
ゆうげさいこー
17: 風吹けばまんぷく 21/12/14(火)02:57:10 ID:gzQt
>>16
通やね
19: 風吹けばまんぷく 21/12/14(火)02:57:52 ID:NlYU
>>17
あれだけはガチ!!
18: 風吹けばまんぷく 21/12/14(火)02:57:46 ID:6wPt
松屋はなんかあわんな・・・
吉野家のあの粉っぽさがすこ
23: 風吹けばまんぷく 21/12/14(火)02:58:55 ID:gzQt
>>18
まあ吉野家もありですよねえ
すき家はまあまあかな
24: 風吹けばまんぷく 21/12/14(火)03:02:48 ID:gN6Y
お吸い物飲みたくなったやんけ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
お味噌汁、ごはんには欠かせないです!!!
インスタントのものでも、意外とおいしいものありますよね!!!
コメント
仙台味噌を愛する自分からするとたしかにエグみのない味噌を使う店のほうがマシかもと思う
だいたい料亭で味噌汁出ないよ
夏にいただくものだけれど
コメントする