
各県最多店舗数のスーパー(ファイル整理中に発掘したやつ) pic.twitter.com/7neba7AHsV


— イカリング(@ikaring63036919)Thu Dec 02 09:25:32 +0000 2021
|
|
各県最多店舗数のスーパー(ファイル整理中に発掘したやつ) pic.twitter.com/7neba7AHsV


— イカリング(@ikaring63036919)Thu Dec 02 09:25:32 +0000 2021
|
|
おすすめの記事! |
@ikaring63036919 大阪屋ショップ❗
— unknown(@unknown23186912)Fri Dec 03 10:04:00 +0000 2021
@ikaring63036919 蟹江はんぱないって。仲間を切り捨てて蟹江だけになっても一番になるんだもん。そんなのできひんやん、普通。
— 畜にゃん(@nyancobomb)Fri Dec 03 10:17:33 +0000 2021
@ikaring63036919 高知ってサニーマート多いけど、どちらかといえばサニーアクシスかA☆MAXの方行きがち
— KOA(@KOA91681640)Fri Dec 03 10:18:10 +0000 2021
@ikaring63036919 やっぱり滋賀は平和堂なんか pic.twitter.com/QuAHs8nnxK

— 葛/ヨシノ(@45Awqgy3ReV8Wcf)Fri Dec 03 10:35:42 +0000 2021
@ikaring63036919 滋賀県は確かに、鳩のマークの『平和堂』で正解ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) ‹"ーᵎᵎ
イトーヨーカドーと似ているが、こちらの鳩は2羽でございます。
県民の平和堂愛は深く、『フレンドマート』と『アルプラザ』という姉妹店で完全なる布陣をしいているのだ‼️
— inaina(@inata_rie)Fri Dec 03 10:39:26 +0000 2021
@ikaring63036919 圧倒的バローかと思ったら違った。最近はゲンキーが強い
— トーラ(@toranekoto_ra)Fri Dec 03 11:00:31 +0000 2021
@ikaring63036919 大阪府下、一時はmandaiが怒濤の勢いやってんけど、最近は勢い無いかも。
— 中村 聡/さっし(@Sa_sshi)Fri Dec 03 11:03:47 +0000 2021
@ikaring63036919 山梨県出身としては“オギノ”のマークがついてて、とても嬉しいです😄
— そろりそろりゴリラ(@16Gorilla)Fri Dec 03 11:17:47 +0000 2021
@ikaring63036919 兵庫、確かにマックスバリュ多い気がする。ウェルマートがマックスバリュに変わって店舗拡大で別の土地に移転した、住んでる市の中でも3つある
— 神楽まぬる(仮)🍆(@kouki11446221)Fri Dec 03 11:18:13 +0000 2021
@ikaring63036919 新潟はウオロクかと思ってた!
— 🐑(@11Eddm)Fri Dec 03 11:23:38 +0000 2021
@ikaring63036919 原信!!
さて、何県でしょう?! pic.twitter.com/BqOkLe9iQT

— ヨッシー向上日記(@yossykozyonikki)Fri Dec 03 11:43:21 +0000 2021
@ikaring63036919 大阪屋おおいんや富山………
— まいとねりうむ(@SDvsK18YXhjHiVd)Fri Dec 03 11:49:35 +0000 2021
@ikaring63036919 @ito_mura ライフ全国区やと勝手に思ってた。アプリあるし、キャラもちゃんとしてるし。
大阪だけなん😳😳??
— 糖とキノコとホットクックと子を愛するもうすぐアラフォー女医(キノコクック女医)(@sarahnora1013)Fri Dec 03 11:52:30 +0000 2021
@ikaring63036919 ヤマザワ主義者の山形県民
— 弥凪呼(@Haru__0513_)Fri Dec 03 12:14:26 +0000 2021
@ikaring63036919 マックスバリュって秋田と秋田に近い他県の市以外にもあったんだ!!
知らなかった
— きゃら(@906180)Fri Dec 03 12:23:44 +0000 2021
@ikaring63036919 @HisakakeG 兵庫県がマルアイじゃなかったのはビックリ
— ロイ(@roi_nico)Fri Dec 03 12:27:17 +0000 2021
@ikaring63036919 香川はマルナカをイオン傘下にしたので、マックスバリュはたった1店舗しか在りません。かつては6店舗はあったんですが、1店舗はマルナカへ,4店舗はザ・ビッグに改装されました
— 小南門 さくら(@Ecope536ladDec)Fri Dec 03 12:29:36 +0000 2021
@ikaring63036919 長崎は、中村ストアーが多いんだ!
— YOSHI-HIRO💉💉(@uawik1212)Fri Dec 03 12:31:50 +0000 2021
@ikaring63036919 うちの地元にキヌヤの本社があるから載ってて嬉しい。島根最多店舗なんだ、初めて知った
— 𝕄𝕚𝕪𝕒𝕞𝕠𝕥𝕠 🔰(@hrmy_photo)Fri Dec 03 12:40:05 +0000 2021
@ikaring63036919 タイヨーだ!なつかし〜!
— めのう✂️(@janom_shk)Fri Dec 03 12:47:40 +0000 2021
@ikaring63036919 @AOTIVE 山梨はセルバよりオギノが多いのですね…
身延店や白州のところはよく利用していました
— 葛西(@DJ_PSYCA)Fri Dec 03 12:52:23 +0000 2021
@ikaring63036919 なーにールミエール行くか
— おりまー(@CAPTAIN_ORIMAR)Fri Dec 03 12:53:09 +0000 2021
@ikaring63036919 四国および岡山を中心に勢力を広げていたマルナカは、この度ダイエーとなりました。
これにより大阪府というか近畿地方はダイエー、ライフ、関西スーパーの三国鼎立状態です。
— 零☆11/20ラグコスお疲れ様でした ワクチン2回済(@rei_a6m2)Fri Dec 03 13:05:28 +0000 2021
@ikaring63036919 道民でも知らない笑
— 日課ウヰスキー(@chuupri_____mu)Fri Dec 03 13:08:46 +0000 2021
@ikaring63036919 え?栃木県かましんじゃないの?🤔
— たんたん(@YjZmJKLK27VBi4k)Fri Dec 03 13:17:43 +0000 2021
@ikaring63036919 兵庫県がマックバリュだらけだから、全国ほとんどイオン帝国なのかと思ってたけど、そんなこともないのね
— イタリアンみどりちゃん(@sFeNfGK7Fzmy2nf)Fri Dec 03 13:22:25 +0000 2021
@ikaring63036919 宮城はCOOPかと思てた
— ただの淫夢厨(@Homogaki_kouzi)Fri Dec 03 13:30:39 +0000 2021
@ikaring63036919 いや、兵庫はコープこうべでしょうに
— ne funa manzi(@kaykay2wo)Fri Dec 03 13:36:50 +0000 2021
@ikaring63036919 群馬県、ベイシアじゃないんだ。地元民ワイ、フレッセイがそんなに店舗あったなんて知らなかった。
— てんてん(@tenhibitoki)Fri Dec 03 13:37:16 +0000 2021
@ikaring63036919 北海道の最強スーパーRALSEって帯広と札幌東区に住んでたのに一回も聞いたことないからなんでだ?って思ったら札幌と函館付近にしかない上に札幌の東区には1店舗もないからしらんかったんだな。
北海道何が最多というよりスーパーの種類がひたすらに多いからピンとこない人多いかも pic.twitter.com/Phcxy30zJI

— びっくMAX(@G082zERmiSPKyuE)Fri Dec 03 13:37:41 +0000 2021
@ikaring63036919 島根に出張行ったらたしかに「キヌヤ」を2件見たなぁw
— ハル(@hartis213)Fri Dec 03 13:40:57 +0000 2021
@ikaring63036919 夢がいっぱい、ユーニーバーァース
— 🍑🥟りむ💎🎀(@kim_kendo01)Fri Dec 03 13:48:54 +0000 2021
@ikaring63036919 @_yun0n 愛知はフィールなのね😅
— こうにゃん(@SzmPzBWPZ7fiZIC)Fri Dec 03 13:55:51 +0000 2021
@ikaring63036919 岩手にジョイスは見ないなぁ〜
それよりはまだマックスバリューの方が数多くみますよ。1番かは知らないですが
— ༺煌炎༻(@tkysan0820)Fri Dec 03 13:57:16 +0000 2021
@ikaring63036919 北海道はアークスグループ、イオングループの二大巨頭が対等してる感じするな。
他スーパーだと今は無きアウトローとカウボーイ、生鮮市場、西友、トライアル、りんご(意味わかるのは道民)、ジョイフル、ホクノー、ダイエー、フードD……利用頻度はマックスバリュ、りんご、ビッグハウスが多いなぁ
— 黒ポメのような何か(@kuropometenchan)Fri Dec 03 14:01:52 +0000 2021
@ikaring63036919 スーパーの手作りパンの美味しさは異常
— たちゃんかパイセン(@tatyanka_ps)Fri Dec 03 14:03:14 +0000 2021
@ikaring63036919 長野、どうしてもツルヤのイメージだったんですがまさかデリシアだったとは...
ちなみに海無し県の長野で鮮魚含め生鮮系が美味しいのはデリシアです
— 宮島(@miyajima_1024)Fri Dec 03 14:03:39 +0000 2021
@ikaring63036919 愛媛はこれが最多と思うてました😢😢😢
全国レベルなpic.twitter.com/iIcTaqJin0 in0

— ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン(ニパ)(@kageroudeizu8)Fri Dec 03 14:08:09 +0000 2021
@ikaring63036919 @akusizu_okinawa サンエーだ!!!
— シャンシー(@kaedeMadrid15)Fri Dec 03 14:10:19 +0000 2021
@ikaring63036919 長野はツルヤであって欲しい。
#願望
— やまを@横浜FPP(@y_iciroyamaguti)Fri Dec 03 14:11:18 +0000 2021
@ikaring63036919 たしかに私いつもヨークベニマル行ってるw
— アキラ🎀10m♂(@cmykrgb1101)Fri Dec 03 14:12:06 +0000 2021
@ikaring63036919 @sapuriba サンリブ マルショク♪
— なにがしうさぎ(@zTO8jzwRGkzPRZq)Fri Dec 03 14:15:07 +0000 2021
@ikaring63036919 ジョイスとユニバースは分かるぞ( ˘ω˘ )
— リューネ🎮🎤(@OefvKtNbQQ7sbIv)Fri Dec 03 14:19:24 +0000 2021
@ikaring63036919 埼玉ヤオコーありがとうございます👏
— 葉舞鬼@第3の道を探している(@potterettop)Fri Dec 03 14:21:06 +0000 2021
@ikaring63036919 静岡は東中西でまた事情が変わってくるんだろうなぁ……(東部はヤオハンを合併したマックスバリュ帝国、中部と西部はMVも多いけれどしずてつストアと遠鉄ストアが地域の最有力だと思う)
— Kokaji_Ingress 💉💉Fully Modernated(@Kokaji5)Fri Dec 03 14:29:36 +0000 2021
@ikaring63036919 ヤオコーwww
— Pella(@Todouhukenbaias)Fri Dec 03 14:31:45 +0000 2021
@ikaring63036919 東京はいなげやだと思っていました。
— さとるくん。(@satorukun1)Fri Dec 03 14:38:49 +0000 2021
@ikaring63036919 東京サミット…(^^;)
— ぺろ美(@pelomi3)Fri Dec 03 14:42:08 +0000 2021
@ikaring63036919 茨城の俺はスーパーと言ったら たいらや(エコス)派なんだけどなぁ。
— 病みクマ(@ANIFRI_167)Fri Dec 03 14:49:38 +0000 2021
@ikaring63036919 フォロー外から失礼します
宮崎で一番多いのはAコープでは…
— /尾瀬いくみ\(@iF7g6mFFae5QBSN)Fri Dec 03 15:00:54 +0000 2021
@ikaring63036919 これは面白い🤣
— お笑い好き@YYYパソコン(@youtubepcpc)Fri Dec 03 15:08:28 +0000 2021
@ikaring63036919 兵庫県がマックスバリュか…なんか納得。よく行くから。
— Elle@D4民(@Elle_D4DJ)Fri Dec 03 15:11:38 +0000 2021
@ikaring63036919 ローゼンは神奈川(とその周辺)にしかないってのは知ってたけど、県1位の店舗数だったとは
— ぽんふじ(っ’ヮ’c)ウゥッヒョオアアァ(@turuya_fujisou)Fri Dec 03 15:13:25 +0000 2021
@ikaring63036919 マルエツ フレッセイ ヤオコー^ ^
— 明星(@AkaruiHoshiK)Fri Dec 03 15:26:07 +0000 2021
@ikaring63036919 「やっぱ富山県は大阪屋か」←違和感しかないw
— ぽてと(@o7DgWZHMkeIjxs0)Fri Dec 03 15:43:26 +0000 2021
@ikaring63036919 ハローディはどこ…?
— ネギたま(@ikoknegitama)Fri Dec 03 15:53:57 +0000 2021
@ikaring63036919 マルナカ最強だと思ってた、、
— トーフ@投げやりマン(@LutefTofe)Fri Dec 03 15:56:16 +0000 2021
@ikaring63036919 RALSE…
初めて聞いた…(道民)
— 坂田美緒(@K_Rumi639)Fri Dec 03 15:59:13 +0000 2021
|
|
|
|
コメント
あと
関東はまいばすけっとじゃないの?
コメントする