2: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:06:38.76 ID:p5bob5Qh0
蓮コラみたいなスプーン何?
8: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:08:40.60 ID:47h0EOCH0
>>2
具材だけを救えるやつや
15: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:13:18.58 ID:p5bob5Qh0
>>8
具材だけ掬いたいことある?
23: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:19:29.24 ID:i7F8xjXsM
>>15
逆にないの?
3: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:07:03.63 ID:PsoeyrLzM
閉まってたから帰ってきた定期
4: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:07:20.33 ID:GKlJm7+P0
味噌バターコーン!
5: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:07:22.00 ID:ZybVkvSY0
マーボー豆腐なら分かるけどラーメンに豆腐のっけんなよ
7: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:08:13.02 ID:m514LYvp0
>>5
えっさむ
6: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:07:46.39 ID:sKJDEqHO0
ネギ味噌の一発屋
9: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:09:25.65 ID:ZQcx5JIk0
くるまやは30年以上前からネギ味噌1卓
10: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:09:26.18 ID:jil+682F0
カレーラーメンやぞ
11: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:10:17.42 ID:DZSimaET0
デラックスもすき
12: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:11:25.47 ID:6azmyyJD0
ネギ味噌か味噌バターコーンで悩むやつ
17: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:14:04.89 ID:sKJDEqHO0
地味に全国チェーン
18: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:16:11.09 ID:jx/8VZiC0
うわー
昔はチャーシュー入っとらんやったンやが
スープも濃くなって家系化しとるのなー
20: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:18:55.16 ID:qLUBdouFM
うちの近くのくるまやラーメンにある満腹セットっていうの昔よく食べてたわ
21: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:19:22.31 ID:Y6l25p/t0
全体的に高いんやな
22: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:19:28.78 ID:qP+zPEie0
味噌なら山岡家のが個人的に好き
24: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:19:57.99 ID:OH8XFe0J0
24時間なの?
25: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:20:04.10 ID:i7F8xjXsM
くるまや
どさんこ
ラーメンショップ
どこもネギミソ押しなのはルーツおなじなんかな
26: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:20:14.06 ID:6OfPde6c0
くるまやをググってみたら近い店が保谷だった😭
27: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:22:38.60 ID:oSqzgh8M0
やはりバターが至高……(;';ё;`;)
13: 風吹けばまんぷく 2021/12/02(木) 01:12:10.20 ID:UW4+d1be0
味噌はガチ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
いいですね!
寒くなってくると、味噌ラーメンが恋しくなります・・・
コメント
ごはんは断る😅
正気を疑うレベルだわ。
勝手に出るからどうしようもないんだろうけど、言ってることは全面同意だわ
なんであそこまで不快感MAXで広告作るんだか…
代理店のセンスを疑う
コメントする