
_人人人人人人人人人人人_
> 松屋さんは牛めしに <
> みそ汁がつく!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
#いいにくいことをいう日 pic.twitter.com/qmTl72vC92

— 吉野家(@yoshinoyagyudon)Tue Nov 29 01:58:08 +0000 2022
|
|
_人人人人人人人人人人人_
> 松屋さんは牛めしに <
> みそ汁がつく!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
#いいにくいことをいう日 pic.twitter.com/qmTl72vC92

— 吉野家(@yoshinoyagyudon)Tue Nov 29 01:58:08 +0000 2022
|
|
おすすめの記事! |
@yoshinoyagyudon 🤭…😆‼️
— 🌌𝓝 𝟒𝟔 ∫𝓾𝓹𝓻𝓮𝓶𝓮 𝓜𝓲𝔃𝓾𝓴𝓲_𝔂_𝔁⁴🪄ζ🌌🦩(@N46Supreme07261)Tue Nov 29 16:10:01 +0000 2022
@yoshinoyagyudon @spoon_imo 味噌汁 松屋
白米 吉野家
牛肉 吉野家
生姜 吉野家
味付け 吉野家
牛丼以外なら松屋です。
— spoon@tera_san(@spoonterasan1)Tue Nov 29 16:11:24 +0000 2022
@yoshinoyagyudon いいにくいけどそれで一定数の人間が松屋を選ぶ
— WOLLY🌊🍻🌊(@Wolly_kun)Tue Nov 29 16:13:36 +0000 2022
@yoshinoyagyudon なんとなく覗いただけなんだけど、わたしの周りは吉野家不味いって人しかいないからこんなに美味しい美味しいって見てびっくりしてる🤣
— (*ノωノ)🎵(@hU793Uj8vzMPAfs)Tue Nov 29 16:15:28 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 松屋の味噌汁に七味をいれると美味しい🐣
松屋の七味は柚子が入ってるからすんごい香りが良くなる。
— 切磋(せっさ)パパ🐨(@sessaaaaa_t)Tue Nov 29 16:20:16 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 強みが違うから吉野家は今まで通りその分、味に肉にコストを割いてもらえれば嬉しいです!
— アイアンマン(@ironmanwhisky)Tue Nov 29 16:33:15 +0000 2022
@yoshinoyagyudon あのなんともしょぼい感じの味噌汁なんだけど良いんだよなぁ‥吉野家もやればできる!!!
— sunshine48(@sunshine4846)Tue Nov 29 16:37:07 +0000 2022
@yoshinoyagyudon お前が言うんかーいw
— はるきち(@harukichi_32)Tue Nov 29 16:46:18 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 両方好きやで。定食もうまい
からなぁ………
— 花咲薊(@Karen__Tukuyomi)Tue Nov 29 16:49:12 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 吉野家は牛丼
松屋は定食
すき家はフリスビーマグロ丼
これが御三家
— ゆう【Yu】(@Mokawanra4)Tue Nov 29 17:05:13 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 公式が言うの草
— とね(@kecak9)Tue Nov 29 17:08:12 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 吉野家が一番美味いんだよなぁ
— 非アクティブUザー(@Himajinbreak)Tue Nov 29 17:17:45 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 吉野家も味噌汁付けて端数を切り良くしたらもっと行くんだけどなぁ
— お前に送る彼岸花(@0_Bombo_claat_0)Tue Nov 29 17:45:22 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 確かに! pic.twitter.com/OS5ifxnSa1

— TARA-chan(@TadashiKimura14)Tue Nov 29 18:35:19 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 松屋は味噌汁込みで美味いくらいなんだけど、吉野家は牛丼単体だけでも美味い
好みは別れると思うが、やっぱ牛丼は吉野家なんですわ
...まぁ味噌汁の味は知ったこっちゃないけど...
— ビックマック⚓(@ZqWOFfJB8WaeuDl)Tue Nov 29 18:50:48 +0000 2022
@yoshinoyagyudon @Megane_Brille な、なんだってぇーーーーー!!!
これは衝撃の事実(すっとぼけ
— 甲鱗のしめさば(@Necro_disk)Tue Nov 29 19:05:48 +0000 2022
@yoshinoyagyudon みんなどこ派?
— 匿名係長(@haluhi666)Tue Nov 29 19:21:28 +0000 2022
@yoshinoyagyudon めちゃくちゃ面白い🤣
牛可愛い🐮
— ナスミ🥁音楽と投資🎹🎵(@music_to_si)Tue Nov 29 19:22:08 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 近所の松屋のとなりの松のやは定食たのむとごはん増量とごはん,味噌汁おかわり無料です
— えびちり(@ebitiri20210)Tue Nov 29 19:38:01 +0000 2022
@yoshinoyagyudon でも牛丼食べたい時に真っ先に思いつくのは、吉野家です
— Shu Miyao(@shumiyao)Tue Nov 29 19:38:54 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 声出したくない時は松屋
海外の人も注文のいいにくさを回避できる!
— ぽちた(@tadama58)Tue Nov 29 19:45:31 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 近所に吉野家ないのよね
すき家は2軒もあるのにな
— 遊人™(@funky802)Tue Nov 29 19:53:32 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 私は吉野家のほうが好き。
みそ汁?頼めばいいじゃん
でもできればみそ汁の量増やして欲しいな~
— Menthol2022(@menthol2022)Tue Nov 29 19:57:48 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 松屋にはハンバーグとやきにく定食食べに行く、吉野家には牛丼と卵でさっとやりたい時に行く、どっちも好き!
— ペットボトルと空き缶(@tdn_movie_s)Tue Nov 29 19:58:13 +0000 2022
@yoshinoyagyudon すまない。
わたしの住んでいる場所からだと、
「片道17kmって近くない?(自転車で )」
になってしまう。
ライバルの松屋、すき家はだいたいその1/3。
なか卯はない。
— 下田南中自転車部 森沢(@dJvsJ9FRXUFL6Ts)Tue Nov 29 20:24:27 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 人の振り見て我が振り直す
味噌汁希望
|ω・`)コッショリ
— プチャ(@n9i0gpnrAAMBnbj)Tue Nov 29 20:36:59 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 吉野家さんも味噌汁付けてくれたら行く回数絶対増える。
#いいにくいことをいう日
— ぱんだりん(@2456tsg)Tue Nov 29 20:38:18 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 君には君の良さがある👍
— 縞島(@okuri_gero)Tue Nov 29 21:25:38 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 誰かこの中に丼太郎(旧:牛丼太郎)という幻の牛丼屋を知る賢者はおらぬのか。。。
— 村上芳【劇団わ】💮(@energies_kaoru)Tue Nov 29 21:29:20 +0000 2022
@yoshinoyagyudon そこ大事なんです!
— Eternal(@breeze430714)Tue Nov 29 21:31:51 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 松屋ないし、吉野家も離れてるからなかなか店で牛丼食べる機会ないよ。
すき家は近くにあるが柑橘系が強くて途中で気持ち悪くなって食べれない。
— りょう(@y8ZMNxBzFWaTcHo)Tue Nov 29 22:04:31 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 待て。貴様松屋の回し者!
— ゴールドダンサー(@golddancer)Tue Nov 29 22:23:17 +0000 2022
@yoshinoyagyudon そんなことより…
【お題】牛丼大手三社が協力してできることとは?
— 𓀤なかい✭ひろ𓀥(@hiRo_n1975)Tue Nov 29 22:46:03 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 味噌汁の出汁は、牛丼の汁で。味が無い。出汁無しはなあ。アメリカ🇺🇸ナイズ🇺🇸とはいえ。
— 渡邊護人(@qdPUuer8p7sTyKn)Tue Nov 29 22:55:54 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 吉野家さんも味噌汁つけてください
— 珈琲mame(@MamEsaaaaaaaN)Tue Nov 29 23:12:12 +0000 2022
@yoshinoyagyudon このぬいぐるみは売ってないのでしょうか?!
— 明智カィネ(@AkechiKyne)Tue Nov 29 23:31:45 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 私はすき家が好きやねん、、、
チー牛に和風ドレッシングかけて食べると美味しいねん、、、
— こげちゃ(@kameuma)Tue Nov 29 23:43:25 +0000 2022
@yoshinoyagyudon それな(^^)
— ツバ無し帽子(ベリィベル)(@beruberu047)Tue Nov 29 23:48:33 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 吉野家が近くになくて最近行けてないです…
— ますみん@バリエンテチャンネル(@masumiena)Tue Nov 29 23:56:38 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 牛丼
店で食べるより
お持ち帰りで家で食べると
おいしさが1.5倍になる気がするの
分かる人いませんか?
— ryo(@Super_ryo1227)Wed Nov 30 00:19:31 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 吉野家さんが近隣にない!
職場の近くにもない!😭
(過去すでに撤退しちゃった)
よって、松屋さんへ。
なんでだろ〜
自宅も職場の近くも松屋さんはたくさんあるのに。
無性に吉野家食べたくなるのよね。
— ひろはぎ(@I08aJd)Wed Nov 30 00:28:44 +0000 2022
@yoshinoyagyudon @tazy_nobo 松屋はいつも持ち帰りだから
味噌汁はつかないし。
あまり関係ない。
でも店内ではあるのは良いと
思う。
吉野家はもともとつかないから
店内でも「ないの?」とは
思わない。
正直言って吉野家の牛丼は〇〇
牛すき定食や生姜焼き定食は、
美味しい、そういえば味噌汁も
つくよね。
— 万馬券ハンター(@tad0129)Wed Nov 30 00:57:05 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 吉野家がやはり美味しい。。とはいえ店舗や作り手により若干は変わるのかし。。
— あきーろ(@akihiro121858)Wed Nov 30 01:08:49 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 松屋さんは味噌汁毎回断ってたけど改良されたのかなぁ……
— 信の川@寝転がり音ゲーマー(@shinoriver0321)Wed Nov 30 01:15:36 +0000 2022
@yoshinoyagyudon その昔腹一杯食べたいけど、それほどお金ない時、牛並丼とご飯と卵頼んで、頭を白飯に引越して、卵を半々に分けて、振りかけ(七味と言う人も居る)とガリ乗せて食べたなぁ〜
— 芹澤 雌兎(@meu_serizawa)Wed Nov 30 01:15:40 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 吉野家地元近くには未だに来ないな。
すき家はあるけど。
昔は部活とか遊びに市街に行った時に吉野家行って食べたのはいい思い出。
— @Ares.en(@Aresen26544210)Wed Nov 30 01:46:15 +0000 2022
@yoshinoyagyudon 吉野家大好きです。
けど味噌汁は改善してほしいです😢
いつも豚汁です。
— 尚人【祝京都サンガJ1残留‼️🎊】(@bwn_k)Wed Nov 30 01:48:23 +0000 2022
|
|
|
|
コメント
それでもジュージューアツアツのハムエッグ旨くて幸せだったわ。早朝から温かい食事をありがとう吉野家さん。
これでカロリー600kcal弱あるんだから割と食い過ぎに近かったりするんだよな
トースト1枚にマーガリン塗っても200kcalちょっとだったりするから
コメントする