まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
hansei_koukai_man

1: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:32:06.511 ID:DDRCNh6c0
袋ふざけてんのかコラ!!!

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1637980326/


おすすめの記事!


20: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:41:07.326 ID:wFkfkj8+0
一つ聞きたいんだが、
>>1の画像の粉末スープはお湯を入れる前に入れるやつ?

23: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:43:11.050 ID:sQ0e/j9c0
>>20
粉末スープ→前
七味→後

16: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:38:48.571 ID:XxPh3md6p
焼きそば弁当の明太子バター風はスープとふりかけが>>1これだった
ふりかけは最後に封開けるのにふざけやがってスープにふりかけしたらめっちゃ旨かったわ

2: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:32:50.040 ID:DDRCNh6c0
開け方ふざけてんのか!!!コラ!!!

15: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:37:44.277 ID:dMtPZtAZ0
袋くっつけてもいいけどこれ画像でいうと、開け口横だからな
くっつけて2つにすぐ分解できるようにするか、開け口を縦にしろ

17: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:39:01.187 ID:3Pxm+dU50
>>15
>>2の公式で見ると開け口は縦

3: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:32:50.265 ID:P4dBhMqf0
あ?やんのか?てめー!

4: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:33:01.908 ID:35RApURIM
(゚Д゚≡゚Д゚)?

6: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:33:31.135 ID://vpaZWG0
小袋にすると袋ひっくり返して麺と一緒に茹でる馬鹿が出る定期

8: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:33:44.115 ID:5S2aNbiR0
餃子のてれでこの形になってるやつやめてほしいわ
どうやっても手が汚れる

9: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:34:51.867 ID:RFECczGod
これつかいにくいよね

10: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:34:55.057 ID:DDRCNh6c0
わたし怒っているよ

11: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:36:07.201 ID:9urgxBUp0
多分別個にすると麺の下に隠れちゃったりすることもあるからそれ対策なんだろうな

12: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:36:24.532 ID:AalkCZWp0
昔のはスゲー開けにくかったけど今のは簡単に破れるからいいだろ

13: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:36:27.861 ID:ubvflJk/d
調味油よりマシ
最初からスープに入れとけと思う

14: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:37:09.834 ID:DDRCNh6c0
小袋ふざけんな!コラ!

18: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:40:14.301 ID:RFECczGod
切り取り線あって簡単に2つに分離できたらいいんだけど完全くっついてんだよなこれ

24: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:43:51.339 ID:5GSr4v7P0
どん兵衛のはクソ面倒くさい
2分割されてたのが最近は3分割になってる

25: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:44:07.981 ID:BEDhFjDWr
フランクフルトに付いてくるケチャップとマスタードもこういう小袋だとイラっとくるな
谷折にして外から摘まんでブチャッとやるやつがいい

29: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:51:55.769 ID:Ivf55d9l0
スープ飲み干すやつおるんかな
塩分凄まじくて病気まっしぐらなのに

30: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:53:54.873 ID:kjNUWIfl0
わかる
これなんで分離できない仕様のか毎回疑問に思う

31: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 11:56:20.310 ID:3I+utUz1x
機械通す関係でテープ貼ってるやつ製品からは避けといてくれよ

32: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 12:00:52.663 ID:7ZnnEm/b0
一番ふざけてるのはスープが粉で入ってるのに油の小袋がカップの中に同封されてるやつ
小袋が粉まみれなんだけど……

33: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 12:04:39.791 ID:5CYzXmoHa
面倒臭いならチキンラーメン齧ってろとも思うけど苛つく気持ちはわかる

34: 風吹けばまんぷく 2021/11/27(土) 12:08:52.568 ID:Wnu3UUgV0
こちら側のどこからでも開きますの開かなさは異常

今朝も失敗したわクソが

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

カップラーメンの小袋問題、いろいろありますよね・・・
わたしは、手がヌルヌルになるのが嫌です!!!


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2022年12月08日 17:35 id:EIprgsb.0
    七味なんか先入しても大丈夫やないか。
  2. 2 名無しのまんぷく 2022年12月09日 05:05 id:ns.kTtZe0
    エースコックの粉まみれもそれはそれで嫌
  3. 3 名無しのまんぷく 2022年12月11日 23:48 id:qY.JvnbE0
    全部で何袋入ってるか書かれてないやつはいけてないなと思う
    蓋開けて見えたのを取り出すだけだとたまに見落とすから作り方を見て総数を確認するんだが、個数で書いてないと一目でわからず一々読まなきゃいけない

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ