3: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:20:52 ID:I4GK
へたっぴ!
4: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:21:23 ID:rJas
とりあえずたこ焼きの味がすればギリギリセーフ
5: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:21:33 ID:5fWO
写真も上手く撮れないのかよ
6: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:21:38 ID:HUH9
毎日作れば上手くなるんじゃね?
7: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:22:16 ID:nJCe
たこ焼きは卵焼き用で作る時代やで
8: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:22:29 ID:EYY1
?
9: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:23:17 ID:XenW
13: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:25:10 ID:xuVW
>>9
でも美味しそうやん
おなかすいたわ?
10: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:24:12 ID:MR7Y
穴の淵ピッタリまでしか生地入れてないやろ
11: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:24:15 ID:VYj1
量が少なすぎんとちゃうか?
たこ焼き機の穴ぼこのとこにだけ入れても丸くならんで
14: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:25:36 ID:SIge
>>10
>>11
もっと上まで入れるんか?
15: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:26:10 ID:VYj1
>>14
鉄板丸ごと全部に入れるんや
大洪水起こさせろ
12: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:25:09 ID:tv69
うまそ?
16: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:26:17 ID:rJas
溢れさせてるのはやっぱり意図的だったんやな
知らんかったわ
19: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:27:17 ID:MR7Y
>>16
意図的っていうかそれしないと丸まらんぞ
17: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:26:38 ID:KFOq
油も多めにひいとけよ
18: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:26:53 ID:Im9I
別にお好み焼きの具タコにしても味同じやど
20: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:28:48 ID:XenW
21: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:31:10 ID:SIge
22: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:35:29 ID:yb2W
今はこういうのも動画見れるからいいよね
23: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:37:10 ID:XenW
24: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:37:51 ID:rJas
本当に丸くなったわ
25: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:37:58 ID:VYj1
ワイらの分もあるよね?
26: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:38:04 ID:xBsd
生地足りてないやん
27: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:38:53 ID:38rg
生地重すぎるんちゃうかな
もうちょい水足しとき
28: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:39:24 ID:MR7Y
揚げ玉入れすぎやねん
生地が入らんとあかんスペースを潰してる
29: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:39:59 ID:zgCN
圧倒的成長
31: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:41:14 ID:3Mu1
不器用すぎひん?
32: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:45:58 ID:XenW
33: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:47:00 ID:TBPA
1ミリもアドバイス聞き入れなくて草
35: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:48:42 ID:9wRD
食えりゃなんでもいいんだよ
36: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:51:03 ID:yb2W
味はどうなの?
37: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:51:11 ID:XenW
38: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:58:12 ID:zgCN
おいしい?
39: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)11:59:36 ID:GdCS
ええやん
40: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)12:04:20 ID:XenW
うめぇ!サンキュー!
41: 風吹けばまんぷく 21/11/22(月)12:04:28 ID:GTvj
うまそう

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
たこ焼き、はじめはうまく作れませんよね・・・
あふれるくらいに生地を入れて、中に押し込みながら丸めるのがいいのかも・・・
コメント
成型の前に固まってるのかボロボロになってるし…
シャバい生地だとあんな焼け焦げにはならんし
生地はたこ焼き器の上面全部に隙間なく入れる。
これだけや。
コメントする