145: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:58:57.57 ID:U5/VwdBeM
>>1
お前のマッマが料理下手なんやろ🤣🤣🤣
173: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 16:00:27.54 ID:iyBKoLrsr
>>145
確かにシナシナで油滲んでるナス天しか食ってないかもしれんわ
2: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:46:01.60 ID:H4xDhrfkd
いちばんうまいぞ
3: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:46:26.39 ID:iyBKoLrsr
>>2
お前みたいなやつが一定数いるのが不思議で仕方ない
あんな不味いもんはない
4: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:46:36.27 ID:UTceu3R60
お子さんやん
5: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:46:52.48 ID:imFsvlq2a
美味いぞ
7: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:47:08.30 ID:BSFmbLSr0
天丼には入っててほしい
8: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:47:19.37 ID:CdmKhhytH
クソガキやん
9: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:47:21.94 ID:P8lCY7360
一番ではないが上位には入るわ
10: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:47:34.02 ID:wvKZL+Hb0
美味いだろ😤
11: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:47:35.13 ID:7D+oezVC0
ウスターソースをかけるんやで
12: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:47:41.00 ID:W+a1IgKFM
一番旨い
しいたけと双璧
105: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:55:58.32 ID:Zuyu/d/10
>>12
しいたけはないわ
舞茸やろ
14: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:47:41.48 ID:ob9dmOFh0
美味すぎ定期
15: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:47:58.89 ID:6PYplo8U0
野菜天の中じゃ6番目くらいに美味いぞ
17: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:48:09.66 ID:mGB7VyqmM
素揚げのがうまい
32: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:49:48.21 ID:1u6vmmz+0
>>17
これナスは特に
18: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:48:10.80 ID:BZmJm5Bm0
お子ちゃまやん
19: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:48:12.15 ID:BH5rlewU0
衣サクサクしてたら美味しい
20: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:48:15.09 ID:bQLc7kas0
サクッシナァの食感を楽しめ
21: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:48:25.49 ID:0tf7TEkoa
つゆにひったひたに浸けて食うのうまい
23: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:48:37.86 ID:btuyCbbD0
揚げ浸しにせや
24: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:48:55.18 ID:kX42gzn5d
油吸ったナスはうまい
25: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:48:56.76 ID:Bgdrt80z0
サクッサクの天ぷらって自宅では不可能?
38: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:50:24.57 ID:8oME5uSyr
>>25
時間経った揚げ物なら魚焼きグリルで焼くんや
焦げやすいから気をつけながら
28: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:49:08.85 ID:8oME5uSyr
メジャーな天ぷらダネ以外で天ぷらにしたら美味しそうな野菜ある?
42: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:50:46.25 ID:PlKaHqml0
>>28
ダイコンの天ぷらは聞いたことないけど美味いのかな
46: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:51:27.23 ID:jc1hsc3Nd
>>42
水分多すぎてべちょべちょになる
163: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:59:54.88 ID:zNIHv1G10
>>42
煮た大根を天ぷらにしたのを有名店がだしてる
テレビで見た記憶あるけど店名は覚えてない
132: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:58:04.97 ID:yu2XVpjO0
>>28
たくあんとか潰した梅干しとか美味しいよ
29: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:49:28.13 ID:C9y25zkX0
うまいけどナスはもっとええ食い方あるよなって思う
30: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:49:43.62 ID:SaOF0mHC0
アスパラの天ぷらの旨さよ
33: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:49:55.13 ID:HL9e8mQC0
美味いっちゃ美味いけど絶対揚げナスとか焼き茄子のほうが美味い
34: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:49:59.31 ID:GksZGv9Dp
ピーマンとか嫌いそう
41: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:50:45.50 ID:iyBKoLrsr
>>34
ピーマンの天ぷらも無理
そもそもかき揚げが無理、油まみれで美味しくない
37: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:50:20.61 ID:48wWWDP10
茄子って調理方法豊富でええよな
39: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:50:24.87 ID:ZovfMosBd
1番好きだから1番最後まで残してる
海老いらないからナス2本追加して欲しい
43: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:51:08.81 ID:YIl68Pmjd
一番美味しいのはサツマイモな
67: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:53:30.63 ID:BxGMHL0R0
>>43
あれはスイーツやで
45: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:51:19.82 ID:Lb/tsREm0
美味いけど万能プレーヤーな印象やな
野菜天ぷらでは春菊が最強
51: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:52:10.56 ID:48wWWDP10
>>45
春菊天ぷらだとうまいわ
他は微妙やけど
64: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:53:21.40 ID:hhxhpw9/a
>>45
春菊の天ぷらってなんであんなうまいんやろな
81: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:54:25.85 ID:Lb/tsREm0
>>64
香りも死なないしあの春菊特有のクセが衣と相性バツグンなんよな
つゆに付けても素材の味負けないし
87: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:54:52.06 ID:8yl/B1sp0
>>45
「万能プレイヤーは特化プレイヤーに劣る」理論来たか?w
47: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:51:43.76 ID:Yh+N+n/tr
茄子(攻撃力500)
油(攻撃力100)
油を吸った茄子(攻撃力2000)
58: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:52:53.88 ID:9pM8g5mT0
ナスの揚げ浸しとかいうクッソ美味いやつ
59: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:52:54.61 ID:qh43w7Qza
オタクはナス食わない
74: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:53:54.03 ID:kp3PTdTI0
>>59
完全に謎の理屈だけどなんかスラスラ入ってきちまう
強い言葉や
60: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:53:00.64 ID:avBboByR0
ナス自体にはほとんど味が無いけどタレや煮汁を凄い吸うから
味付けが美味けりゃメチャクチャ美味くなるけど
衣に味付けてなくて素材の味で勝負の天ぷらだとナス自体の味気無さが際立って美味しくない
味があまり無いだけだから美味いとか不味いとか無いだけだから不味くはないし天つゆの味で食えるけどね
71: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:53:40.32 ID:8yl/B1sp0
>>60
ナスって焼いても旨い揚げても旨い漬けても美味いで超万能食材よな
まずい食い方が無い
80: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:54:23.92 ID:OqcLmyxEd
>>71
生
94: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:55:06.96 ID:8yl/B1sp0
>>80
ああ、さすがに生ナスは食ったことなかったw
99: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:55:21.29 ID:Yh+N+n/tr
>>80
茄子の漬物バリうまいやん
108: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:56:13.78 ID:PxSS1Drf0
>>99
漬物って生なんか?
いやまあ加熱はしとらんだろうけど
124: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:57:16.46 ID:Yh+N+n/tr
>>108
えぇ…
きゅうりの漬物とか火を通してると思ってたんか
138: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:58:30.78 ID:OqcLmyxEd
>>124
生ナス食べたことなさそう
143: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:58:42.90 ID:SaOF0mHC0
>>124
漬け物にした野菜を生野菜と言うか?
言わんやろ
164: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:59:59.02 ID:Yh+N+n/tr
>>143
言わんの?
塩で水分とっただけやん
172: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 16:00:18.51 ID:OqcLmyxEd
>>164
ナスを生で食べたことなさそう
178: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 16:00:53.99 ID:s2UIQQiD0
>>164
その理論でいくと
天ぷらも油であげただけやから生野菜になるやろ
61: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:53:10.37 ID:0YQEV9UK0
うまいやろ
63: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:53:18.78 ID:ij0EXvVF0
焼き茄子嫌い
漬物の茄子大好き
77: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:54:06.28 ID:g8GZ2gela
>>63
普通逆やろ
66: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:53:24.82 ID:U12Tp9KN0
一番うまい天ぷらってレンコンだよな
75: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:53:55.25 ID:BxGMHL0R0
>>66
マイタケだあーほ
97: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:55:09.32 ID:s2UIQQiD0
>>75
海老以外は逆張りやって国会で決まったぞ
115: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:56:30.80 ID:BxGMHL0R0
>>97
エビはもう語る必要のない絶対王者やからな
みんなもうそれは揺るぎないから
68: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:53:33.82 ID:zmicnWgYH
天ぷらにソースかける馬鹿wwwwwwwwwwwwwww
ワイやで
69: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:53:34.60 ID:Z4CTUMeD0
やっぱかぼちゃやね
70: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:53:39.54 ID:UMtnrE1h0
大葉よ天ぷら最近初めて食べたけどめっちゃ美味しいな
79: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:54:20.95 ID:48wWWDP10
卵の天ぷらって天ぷらにする意味あるんか、って感じだけどすき
84: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:54:38.97 ID:ZdyT/uA70
ナス、カボチャ、大葉あたりが野菜の中では好きやな
86: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:54:44.69 ID:Kgj6nU+6r
まいたけ旨すぎ
95: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:55:07.73 ID:iyBKoLrsr
>>86
分かる、あれは塩で何個でも行ける
103: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:55:48.30 ID:T9nXuZXN0
>>86
なすとまいたけはホンマに天ぷらで覚醒してる感あるわ
88: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:54:54.14 ID:EwsBFLzfp
にんじんと舞茸の天ぷらはクソうまい
96: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:55:08.73 ID:hQ637ybo0
天丼のタレしっかり吸ってくれてうまいんよ
98: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:55:12.55 ID:6PYplo8U0
天ぷらで大事なのは食材でも衣でもない 油や
いい油の天ぷらはだいたい美味い 油を食う料理や
102: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:55:46.87 ID:YWUuGWVd0
野菜天の最上位はさつまいも
豆な
106: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:56:00.85 ID:MPLmNrrz0
じゃがいもとミョウガよ
113: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:56:29.09 ID:48wWWDP10
>>106
みょうがすこ
109: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:56:16.39 ID:SaOF0mHC0
桂剥きにしたトウモロコシの天ぷらを塩で食うのが最高や
110: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:56:18.77 ID:+kdaJAHj0
揚げ焼きする時のナスはスポンジみたいに油吸ってくよな
114: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:56:30.66 ID:EYP0dxt20
茄子天トロトロに溶けて美味しいやん
116: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:56:31.87 ID:PouhjJ4m0
ナスの天ぷらが最高
エビは不味い
118: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:56:36.97 ID:n4iQc2uUa
大葉の天ぷら超えれる野菜存在せんよな
147: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:59:00.16 ID:8yl/B1sp0
>>118
まあ大葉だされたら他の野菜は引くしかないわなw
というか山菜やんけ
121: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:56:43.38 ID:kOJmwaCa0
ふきのとうの天ぷら食いたくなってきたわ
137: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:58:25.53 ID:8yl/B1sp0
>>121
1個たべたら美味いけど2個目いらなくなるやつやん
122: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:56:43.42 ID:6u22btbqa
唯一うまいナスの食い方なのに
123: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:56:44.14 ID:bHpVpnSJ0
揚げたては全部旨い
シナシナになったら鶏天とエビとイカ以外は戦力外
126: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:57:18.58 ID:h5dw93iY0
小さい頃は竹輪の天ぷらなんか誰がすきで食うんだと思ってたけど最近はうどん屋行くと絶対食うわ
131: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:58:04.21 ID:8yl/B1sp0
>>126
ちくわ天は美味いが反則よなw
練り物揚げるとかルール違反やろ
130: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:58:01.42 ID:6bKJXQUJ0
ぎんなんうまかった
133: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:58:06.16 ID:rQcX2P9V0
さつまいもの天ぷら以外美味いやろ。海苔天すら好きだわ
135: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:58:11.30 ID:mbJJKtHqd
ナスは揚げ浸しが至高
136: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:58:13.30 ID:NdxuTNvad
茄子は子供の時は好きじゃなかったのに今では大好物やし漬け物も好きになって味覚がおっさんになったわ
142: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:58:40.55 ID:y7rnVbJZ0
ナスは煮びたしが一番や
170: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 16:00:16.79 ID:s2UIQQiD0
>>142
ぐうわかる
ちょいと唐辛子利かせて日本酒にもビールにも合うんよな
148: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:59:02.95 ID:56dxxJp20
唐揚げもフライもいけるけど
天婦羅だけはいい店で食べても油に負けるわ
なんやろアレ
150: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:59:08.94 ID:Mi02qg9/d
嫁に秋なすは食わすな
152: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:59:15.28 ID:y6RQb7Ow0
野菜天ぷら3種選べって言われたられんこんなすししとうになるんかなワイは
180: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 16:00:58.04 ID:8yl/B1sp0
>>152
れ、れんこん……
153: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:59:15.49 ID:p8DOUB39a
白子が最強Sランク
ナスもBくらいはある
165: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:59:59.12 ID:8yl/B1sp0
>>153
白子の天ぷらとか反則やろw
トリュフ揚げてるようなもんやんけ
154: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:59:17.25 ID:nm8fyZ9H0
ちゃんとした上手い春菊の天ぷらはどでかくてひとくちじゃとても食い切れない
豆な
155: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:59:17.72 ID:l+Xy2K6R0
オタクがナス食わないって鋭い着眼点よな
一理ある
169: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 16:00:16.01 ID:nm8fyZ9H0
>>155
オタクのナス擁護やろ
あんなもん店でも大した位置におらんで
157: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:59:23.03 ID:Kgj6nU+6r
海苔の天ぷらうまいよな
158: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:59:27.94 ID:dYMTINm5d
舞茸も旨い
161: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:59:45.25 ID:t1EXqdme0
一番旨いのは白子やろ
175: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 16:00:37.02 ID:48wWWDP10
>>161
白子はめったに食わんけどクッソ旨いな
ただ年俸高いからうちのチームでは雇えんわ
162: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 15:59:53.90 ID:qZ77kS6z0
オクラ
オクラ
171: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 16:00:17.63 ID:8yl/B1sp0
>>162
美味いだろオクラ天ぷら
195: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 16:01:47.93 ID:qZ77kS6z0
>>171
クソ美味いんだけど大体の店でメニューに無いのが悲C
168: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 16:00:15.89 ID:vOto7hdY0
舞茸の天ぷらは神
174: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 16:00:35.40 ID:8yl/B1sp0
>>168
しいたけに勝てる?
176: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 16:00:49.02 ID:KD/Y2MUr0
ナスとかいう万能プレーヤー
なのに漬物になった瞬間糞ゴミへと変貌
194: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 16:01:44.62 ID:8yl/B1sp0
>>176
茄子の漬物うまいやろw
庄屋とか単品メニューで出しとるで辛子つけて食うんや
190: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 16:01:28.94 ID:56dxxJp20
野菜と言っていいか分からんがアボカドの天婦羅うまかったでコッテリして
192: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 16:01:40.74 ID:zmicnWgYH
S えび 舞茸
A 蓮根 大葉 キス 椎茸 タラの芽
B 鶏肉 イカ ちくわ かき揚げ
C さつまいも かぼちゃ ナス
196: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 16:01:49.14 ID:ISHMSIhn0
ナスの天ぷら10個以上食ってた友人いたわ
197: 風吹けばまんぷく 2021/11/17(水) 16:01:49.39 ID:/Vo791Aq0
油吸ったナスに不味い物なんてない

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
なすの天ぷら、大好きですよ~
天ぷらの中では、五指に入ります!!!
コメント
食べたくなってきた
本物の茄子の天ぷらを食べさせますよ
紅生姜のかき揚げ好き
おまえは何と戦ってるんだ?
生でわさび醤油をちょっとつけて食べると旨いんだ
蓮根とかと同じで、大人の味覚にならんとわからんかもしれんが
コメントする