
成城石井いったら近所のマダムがいつも買ってる高級ドライフルーツの取り扱いがなくなりお値打ちなドライフルーツの取り扱いに変わっていて残念だったらしく店員さんに「成城石井の誇りを忘れるな」て説教していた
— ラメ入りの日々(@piqn)Fri Nov 25 05:39:46 +0000 2022
|
|
成城石井いったら近所のマダムがいつも買ってる高級ドライフルーツの取り扱いがなくなりお値打ちなドライフルーツの取り扱いに変わっていて残念だったらしく店員さんに「成城石井の誇りを忘れるな」て説教していた
— ラメ入りの日々(@piqn)Fri Nov 25 05:39:46 +0000 2022
|
|
おすすめの記事! |
@piqn マダムよ…。誇りは持ってるんだな。
— Bigman(@Bigman0230)Sat Nov 26 06:37:55 +0000 2022
@piqn そのお客様に賞味期限切れ前にすべて買い取って貰う契約ができれば定番扱いしてもらえるかもね😆
— 根去 Kansai(@milkywayeco)Sat Nov 26 08:42:48 +0000 2022
@piqn 高級店は高級店としての役割というか、立ち位置がありますからなぁ。成城石井は高級スーパーというイメージなので、それは崩さないでいてほしい気がします😥
— leaf(@storm_1eaf)Sat Nov 26 09:34:16 +0000 2022
@piqn 成城石井は、成城学園前に一店舗だけが誇りだったはず。
— のんき大将(@mm75014)Sat Nov 26 09:39:08 +0000 2022
@piqn けど値段を上げたら買わないんだろうな…
— ポプリン💱諸行無常(@returnOfPoplin)Sat Nov 26 09:47:21 +0000 2022
@piqn たしかに、成城石井は高級というかニッチな商品を扱うから人気なのに、周りと合わせたらそりゃいかん
— 黒川(@kurokawaoctopus)Sat Nov 26 10:16:08 +0000 2022
@piqn 企業と消費者の関係に夢見すぎてるんだよな
本当に丁寧な接客とか誠実な対応とか求めてるなら高めの個人商店行くしかない
— UMA(@UMA_32423)Sat Nov 26 10:19:44 +0000 2022
@piqn その調子で他と同じ価格競争に入ったら、負けて消えるんじゃないかな?
製品だけ安いのに変えてたら
— 次席エクソシスト カセトノテ《麻痺》(@kasetonote)Sat Nov 26 10:27:55 +0000 2022
@piqn 成城石井も商売だからな。普通に高級品求める客が減ったので無理ッス。って感じかな。
店舗規模小さくして高級品扱うか、ブランド見直ししかなくて、後者を選んだんだろうな。高級品ではなく、舶来品をメインに扱う的な感じにシフトかね。グループ収益考えると正しいと思う。
— 鷹羽裕輔(@gendaibushi)Sat Nov 26 10:32:40 +0000 2022
@piqn @saisai08647613 大塚家具の轍
— 海行(@KaigyoUmiyukaba)Sat Nov 26 10:38:09 +0000 2022
@piqn 私もある商品が無かったので問い合わせました。顧客の声を聞くことは大事なことです。
— 豆煎餅(@yukukawa3476)Sat Nov 26 11:40:37 +0000 2022
@piqn 成城石井って、最近、都立大駅付近にも支店が出ています。入ったことないけどね。
— KAZUKO(@PeriKazuko)Sat Nov 26 12:40:32 +0000 2022
@piqn 実はTwitterには上級国民及びその家族が多いので意外と支持される。確かに成城石井が低価格帯のものを売っていたら何か違う気がします。
— ふわふわ【公式】〽️(@mero1227)Sat Nov 26 13:06:32 +0000 2022
@piqn 昭和のドラマに出てきそうな御婦人♪。
大田区の田園で、お買い物されるのがよいかな。
でもそういったご家庭は、お手伝いさんが買い物すませるのかな?
— iida masa(@iida_masa)Sat Nov 26 13:49:46 +0000 2022
@piqn おばさんが言ってる意味もわかるな。いつも批判しかしない俺だが。
— 烏丸GIN(@gD3Y6IOzD0O9L4J)Sat Nov 26 14:09:41 +0000 2022
|
|
|
|
コメント
みんなネットで情報仕入れるし、専業主婦が減って女も自分で稼ぐから、昔ほど財布の紐が緩くない
このトレンドに逆行するのは無理だべ
百貨店だって昔と比べたら相当カジュアルになった
コメントする