3: 風吹けばまんぷく 2022/11/11(金) 19:25:00.147 ID:aSkdmIvK01111
昔のスガキヤは生卵だったのにいつの間にか火が通ってた
4: 風吹けばまんぷく 2022/11/11(金) 19:25:09.790 ID:bF7WOKG801111
探せばあるだろ
5: 風吹けばまんぷく 2022/11/11(金) 19:25:39.585 ID:bFVYqKtx01111
丸源にある
6: 風吹けばまんぷく 2022/11/11(金) 19:25:47.396 ID:ljC3dU5U01111
根本的にラーメンスープと生卵は相性が良くないんだよ
7: 風吹けばまんぷく 2022/11/11(金) 19:25:48.338 ID:r+sN6jO501111
ラーメン屋はスープにうるさいからな
9: 風吹けばまんぷく 2022/11/11(金) 19:27:06.546 ID:KqByovQyp1111
食べたことあるぞ
10: 風吹けばまんぷく 2022/11/11(金) 19:27:30.870 ID:pRGyI9/Ur1111
旨いぞ
11: 風吹けばまんぷく 2022/11/11(金) 19:27:34.597 ID:bpAaoXyQ01111
生玉子入ってるのは久留米のイメージ
15: 風吹けばまんぷく 2022/11/11(金) 19:29:24.085 ID:6DmrQc5pd1111
>>11
これ
12: 風吹けばまんぷく 2022/11/11(金) 19:27:45.901 ID:/husfhfl01111
袋麺作るときはだいたい月見ラーメン
13: 風吹けばまんぷく 2022/11/11(金) 19:27:56.116 ID:hkcqTaxPr1111
白身は入れない
14: 風吹けばまんぷく 2022/11/11(金) 19:28:15.967 ID:kXP9h1NXa1111
徳島ラーメンはある意味では月見ラーメンになるのかもしれない
17: 風吹けばまんぷく 2022/11/11(金) 19:38:49.305 ID:YViVBWLM01111
家ラーメンには必須
18: 風吹けばまんぷく 2022/11/11(金) 19:39:17.980 ID:zUl8kZCd01111
徳島ラーメンは生卵食べ放題だから
月見にしてもいいし
ご飯注文してTKGにしてもいい
20: 風吹けばまんぷく 2022/11/11(金) 19:53:23.355 ID:1eT6HtXWd1111
東武の春日部のホームにあったような
立ち食い蕎麦風のラーメン屋で
コロッケラーメンとか天麩羅ラーメンと並んで
月見もあったはず

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
徳島ラーメンだと、定番ですよね~
わたしは、たまご2~3個入れてしまいます!!!
コメント
卵はタンパク質の臭み&硫黄分の臭みが刺さってくる地雷メニューなんだけど
それにスープに生の黄身が落ちると元の味より下品な方向にかけ離れてしまうと思う
生卵はラーメンスープに馴染まない
コメントする