194: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:07:30.57 ID:RV/H+2MSa
>>1
炒めると旨いで
2: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:44:34.33 ID:rXTgFgiga
おかずとかいらんわww
3: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:44:54.85 ID:uXg05lDPM
病気になると結局金払うから健康でいろ
7: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:45:24.76 ID:rXTgFgiga
>>3
もやし醤油でいいよね
4: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:44:55.55 ID:rXTgFgiga
塩→醤油→醤油→塩→醤油でいけるわ
5: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:45:16.49 ID:xffZujxi0
通は塩だぞ
10: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:46:01.72 ID:rXTgFgiga
>>5
いや普通だが
6: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:45:23.95 ID:EkbPOeMF0
せめて納豆食おう
8: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:45:49.51 ID:eFYZffPC0
普通めんつゆだよね
9: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:45:53.94 ID:HEkN/Kav0
金稼ぐ事考えた方が健全やで
11: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:46:03.97 ID:10bqq7BTM
揚げ玉かけると油分足されてええで
17: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:47:21.35 ID:0jb+GOgC0
>>11
惣菜コーナーで天かす買ったほうがええやろ🤗
13: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:46:33.37 ID:yxco2zBU0
ダウト
ご飯は高価
14: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:46:46.89 ID:PUMy5/WCd
米あるとか勝ち組やん…
16: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:47:07.58 ID:rXTgFgiga
>>14
パンと麺だと腹持ちせんのよ
15: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:46:58.36 ID:e++1wYLod
たまの贅沢にバターのせるよな
20: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:47:35.86 ID:rXTgFgiga
>>15
あーあエアプでちゃったねぇ...
マーガリンですが?
25: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:48:01.42 ID:yICIrRGk0
>>20
ワイデブ
バターじゃないと満足できない
18: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:47:25.31 ID:cFqMpidR0
マーガリンも混ぜるんやで
19: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:47:31.51 ID:P5dcnt4K0
わいの最盛期は
醤油茶漬けや
水と醤油と米や
24: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:47:58.30 ID:rXTgFgiga
>>19
水ご飯は不味かったなぁ
21: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:47:37.91 ID:A4qOE+nV0
バター醤油にして焼くよね
22: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:47:38.53 ID:28y8II5Ba
せめて減塩の使いや…
26: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:48:07.36 ID:ux2MwmQF0
>>22
減塩って味落ちん?
23: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:47:47.37 ID:tDq8ejfI0
米とかブルジョアやん
27: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:48:08.40 ID:spk7yOKQ0
ワイは蒲焼のたれご飯や
30: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:48:42.52 ID:rXTgFgiga
>>27
うなぎのタレ
ドレッシングは入口やで
甘ちゃん
28: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:48:14.40 ID:rtpuZKbTp
かつぶしのりを添えて…
31: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:48:50.00 ID:K9adMkJO0
バター醤油に鰹節で優勝よ🏆
40: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:49:36.34 ID:rXTgFgiga
>>31
金持ちかよてめー
32: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:48:58.03 ID:xMdGaa8Gd
びんぼっちゃまかよ
33: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:49:00.75 ID:YQewbpoL0
小学生の時にたどり着くやろ
34: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:49:08.64 ID:E5PxyryO0
鰹節も入れたらねこまんまやね
35: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:49:15.06 ID:LeHTbgbJd
日本人はそこまで貧しくなったんか…
36: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:49:19.51 ID:jQlxpKw/d
そこにちょっと油たらすとバターみたいに感じられてええで
37: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:49:22.28 ID:Zvfvn5D+d
普通醤油とご飯混ぜて焼くよね
38: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:49:24.00 ID:cfY/WbTk0
醤油マヨは?
163: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:03:32.20 ID:O+Som+UV0
>>38
これ
39: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:49:29.53 ID:l5pOGIYj0
贅沢だね
41: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:49:42.71 ID:01HD6bYjd
鰹節もかける
42: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:50:17.06 ID:+uRbn3wRM
ワイはうどん
44: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:50:35.15 ID:9SsX+Bn4d
のり醤油ご飯な
45: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:50:37.27 ID:2wjgte+8d
ワイの夕食はうまい棒1本や
46: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:51:15.59 ID:VrA8rFKma
鰹節かバターかマヨネーズも乗せろ
48: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:51:27.59 ID:C3HRhTLk0
ワイ将今日も元気に冷凍うどん
50: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:51:38.89 ID:zYq6x+Tdd
せめて生卵くらい乗せられるやろ
数十円やぞ
51: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:51:47.96 ID:M0OfIHp+a
リッチなワイはさらに七味をかける
52: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:51:52.52 ID:p3ramlg3a
ケチャップなら野菜も採れるぞ🤗
53: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:51:53.71 ID:A6JYuS5nM
バター醤油ご飯食べたいけど高いのでマーガリンで代用
54: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:51:59.07 ID:WOUed6ID0
これ美味いんだよな
小さい頃何回も怒られたけどやめられん
醤油飯うまい
55: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:52:03.21 ID:51ABvS5s0
せめてスーパーでお買い得品だけ買う生活にしろ
普通の生活できるぞ
57: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:52:26.37 ID:8fr5ETxF0
マヨネーズ欲しいわ
逆にマヨネーズあれば無敵
58: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:52:30.02 ID:VcA/Um6r0
寿司酢とワサビで贅沢しよう
61: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:53:09.42 ID:VPVijs/ga
醤油はスーパーの鮮魚コーナーでいくらでも入手出来るのが強すぎる
62: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:53:09.76 ID:3+FC+FtAr
バター醤油ご飯とかいうデブ製造機
64: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:53:23.82 ID:93Ffaglmd
醤油とかブルジョワやん
ワイは塩が限界の贅沢や
78: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:54:53.60 ID:HzsOkyCya
>>64
タダで手に入るのがブルジョワとかエアプかな?
66: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:53:27.64 ID:kKd0Aoana
さすがに飽きる
67: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:53:37.43 ID:05rnXMlcp
何でそんな貧しいんや
68: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:53:38.60 ID:Bo1JCBvZM
98: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:56:26.28 ID:pGNf1Rnw0
>>68
マグロかと思ったらトマトかよ
こんなん美味いんか?
108: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:57:00.87 ID:Zu4zSDNf0
>>98
トマトは旨味の塊や
117: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:58:19.67 ID:iEt+vJwyM
>>98
トマトは安い美味い体にいいの三拍子揃った食材やぞ
69: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:53:46.12 ID:R0LfgvOjd
俺もよくバター醤油玄米と野菜で済ましてるわ
ちな減塩66%醤油
70: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:53:53.56 ID:oRaHyUSO0
米食ってる時点で甘え
もやしonly
85: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:55:32.29 ID:rXTgFgiga
>>70
ワイは米ないとあかんの
113: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:57:32.43 ID:+V9FhbmM0
>>70
ほぼ水じゃん
71: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:53:54.29 ID:+V9FhbmM0
ちょっと贅沢してバター醤油納豆ごはんやぞ
72: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:53:54.70 ID:FtcTbaFsd
金なさすぎて2日に1食や
73: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:53:56.60 ID:PA926g5t0
納豆でよくね?
74: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:54:07.09 ID:1f6Z7Avba
かつおぶしとわさびは欲しいな
76: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:54:18.89 ID:uBEVP89S0
卵も入れたらめちゃ旨い
77: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:54:41.69 ID:RX/uXd4t0
貧すれば鈍するの典型やから貧乏な時でもまともな飯食え
栄養状態悪くなるとさらに貧乏になる
91: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:56:01.31 ID:LeHTbgbJd
>>77
一人暮らしやと料理も片付けが面倒でなぁ…
80: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:55:09.62 ID:R0LfgvOjd
一人暮らしだとスーパー行くのめんどくて食料切らすことがよくあるな
81: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:55:15.61 ID:tWz+BIfua
サラダ油と醤油かけるとガチでうまいからな
82: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:55:18.06 ID:2P1sgO3O0
成分的には焼きおにぎりと変わらんしセーフ
83: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:55:26.34 ID:Wp5TcZeG0
昆布ポン酢やぞ
84: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:55:31.47 ID:cfY/WbTk0
白飯に七味とネギ大量にぶっかけてごま油と醤油垂らして食ってみろ
飛ぶぞ
86: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:55:40.02 ID:lSIqtUNt0
納豆とかいう味値段栄養全てを兼ね備えた完全栄養食が有るのに食わない奴はもうガイジ認定でええやろ
88: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:55:53.86 ID:ak9DQHrx0
バター入れろよ
89: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:55:55.63 ID:6YoRyoDL0
納豆生卵バナナトマト缶豆腐のローテしろ
90: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:55:55.66 ID:jVR7kleAM
レーズンバターロールおすすめ
92: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:56:01.45 ID:xHXz2e9TM
次はソースご飯にチャレンジや
94: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:56:07.38 ID:eYQDDN7P0
せめてチューブわさびくらい乗せようや
96: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:56:14.05 ID:J685pSIAa
通はあじ塩ご飯を食べるけどな
99: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:56:26.69 ID:mBsHJ+V70
めんつゆ万能やぞ
101: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:56:37.10 ID:fEX/EpF00
大豆とバナナ食っとけばなんとかなる
103: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:56:39.03 ID:GLQjkBGb0
バターなんかいらんぞ
サラダ油でもほとんど風味変わらん
106: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:56:55.51 ID:gJmF48QNp
パスタよりご飯のほうが楽だよな
109: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:57:03.09 ID:7WKGGSsQr
韓国ドラマによく出てくる目玉焼きを白米に乗せて黄身潰すやつ
110: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:57:03.14 ID:zwKhdOVw0
そんなことするなら塩粥のほうが圧倒的にうまい
112: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:57:11.02 ID:ZdpUuQ0Vp
バターは高いしオリーブオイルかけると美味いで
114: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:57:48.74 ID:6YoRyoDL0
とりあえずトマトと納豆だけ食っとけば生きれる
そこに豆腐と卵や
116: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:58:11.95 ID:swrbyM1vM
増えるわかめはどうや?
118: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:58:29.83 ID:mbHSWPb3d
卵もかけろよ
119: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:58:39.73 ID:cSIe4d+C0
素パスタに醤油まで降りてこい
125: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:59:02.75 ID:xcOEyI270
塩ご飯は最強
128: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:59:21.34 ID:ojIjBnNCd
バター醤油ご飯クソうまいけど物凄い太る食事だよな
1杯でカロリーが1日の限界を超える
129: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:59:22.83 ID:+V9FhbmM0
焼肉のたれあれば塩味甘味足りない時にいける
131: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 13:59:35.40 ID:cT5A3+HXa
バターも入れれば最強や
135: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:00:06.16 ID:dRUb6z4R0
卵かけご飯ってあれ実質醤油ご飯だよな
147: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:01:41.94 ID:Wp5TcZeG0
>>135
醤油ご飯マイルドにしただけやな
136: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:00:21.79 ID:j0gpC1Cu0
究極は砂糖舐めやぞ
137: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:00:25.90 ID:kAsPIFUt0
わさび醤油ご飯に海苔巻いて食ったらあかんか
140: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:00:52.51 ID:qVOuVK5H0
卵(20円)足せば一気に映えるのに
それすら買えん奴にメニュー言っても無駄やろ
144: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:01:20.61 ID:T0ucqFRI0
かつぶし買っとけばおかかご飯にアップデート出来るぞ
146: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:01:35.49 ID:BF7OjGtg0
せめて卵混ぜろ
醤油だけでも最悪いけるけど
148: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:01:50.04 ID:4UhdYef/M
鰹節はガチ
153: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:02:24.37 ID:Cmn0hWwf0
普通お茶漬けの素を水で流し込むよね
米があるだけ幸せや
154: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:02:32.47 ID:040WwLRm0
余裕あったら納豆だけちゃんと食べとき
あとは日光にたっぷり当たったら最低限の健康は維持できるで
155: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:02:32.96 ID:BU5GZ5H60
ラー油&マヨネーズな
161: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:03:05.77 ID:LKNUagpm0
バターあったら割とマジでうまい
165: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:03:59.17 ID:M1btjaT5a
ダクト飯やってないとか金持ちかよ
167: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:04:04.20 ID:cSIe4d+C0
醤油だけかけご飯って卵かけご飯の味がするんだよな
171: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:04:33.95 ID:g9PSOeX2d
アチアチご飯にラードと刻みネギ、醤油かけて
バーナーで炙るとチャーハンになる
172: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:04:46.81 ID:BZa7q1zs0
うどん定期
174: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:04:49.99 ID:yICIrRGk0
米に醤油ってなんであんなに合うんだろうな
まるで組み合わさるために産まれてた食材なんじゃないかってくらい
178: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:05:13.24 ID:K6cTH5PH0
醤油パスタうまいで
179: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:05:13.87 ID:BF7OjGtg0
J民が極限まで金無くなった時の飯聞きたい
191: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:07:15.99 ID:Wp5TcZeG0
>>179
キムチとツナ缶
192: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:07:26.93 ID:l5pOGIYj0
>>179
一斤100円の食パンにマヨネーズ
182: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:05:39.69 ID:EN41Phkwr
小松菜を刻んで麺つゆで和えてから炒めてご飯に乗せる
185: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:06:08.95 ID:bFLnul+KM
ガチ貧困はパスタやぞ
茹でてケチャップかけて炒めるだけや
スーパーガチ貧困はケチャップすら無理で茹でただけの素パスタらしいけど
190: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:07:13.65 ID:K6cTH5PH0
マーガリン醤油パスタは驚くほど美味い
195: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:07:33.76 ID:c9toL7I60
ワイ「出汁の顆粒かけて食べるぞ」
197: 風吹けばまんぷく 2021/10/02(土) 14:07:47.38 ID:bNKceW370
醤油鰹節わさびが最強や

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これ、お行儀も体にも悪いと思いますけど、結構いけますよね~
でも、たまごや納豆も考えてみてくださいね・・・
コメント
娘と喧嘩すると夜中にこっそり作って食うらしい
味噌おにぎりも良い
イッチはまだまだやな。
金ないからこそ野菜食え
無人販売や直売所ならまだまだ野菜は安いぞ
貧乏なら足使える知恵使え
時間が無いなら仕事変えろ
金が無いなら無いなりに工夫しろ
冷やか温か常温かで好みが分かれるな
安いし美味いし満足感もある
コメントする