6: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:08:28.44 ID:qBAeYKHP0
キャベツ入れるとめっちゃ美味い
7: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:08:28.88 ID:tqHVDbt30
サッポロ一番塩ラーメンに勝てるのはサッポロ一番味噌ラーメンだけだよ
11: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:09:02.80 ID:/nYvUeQDM
>>7
味噌言うほどうまいか?
89: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:29:22.76 ID:sEGOKacSr
>>11
具なしなら塩
具ありなら味噌
8: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:08:36.73 ID:jPFHf1zpp
安定して1番美味いというか戻ってくるのが塩ラーメンやな
9: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:08:47.92 ID:8xk8F2Ica
サッポロ一番みそラーメン
13: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:09:52.36 ID:F96yZdsfr
アレンジも効くのが良いバター入れたり
30: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:14:14.43 ID:8xk8F2Ica
>>13
アレンジとか要らんねん
バター乗せるくらいなら全然ありやけど
14: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:09:59.36 ID:y6Y2SJuDa
出前一丁との2強や
16: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:10:26.50 ID:SkDgvtRp0
中華三昧原理主義
17: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:10:50.81 ID:KgmlxOto0
塩美味しくない味噌がいい
18: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:11:33.54 ID:5CG6FeEFp
サッポロ一番味噌 塩 辛ラーメン ワイのストックこんな感じやわ
77: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:25:16.76 ID:G2ym+56Pd
>>18
これと宮崎辛麺を買っとるわ
他にオススメないか?
31: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:14:55.34 ID:i5d0b3d2a
昼に食うサッポロ塩は最強だよな
33: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:15:23.27 ID:udWJCiHX0
あっさり塩ラーメンの王者やしな
34: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:15:50.52 ID:ZRooKs/VM
鍋のまま食べるサッポロ塩が最強やね😊
36: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:16:36.15 ID:/nYvUeQDM
>>34
貧乏学生ごっこたまにしたくなるよね
45: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:18:40.68 ID:ZRooKs/VM
>>36
店のラーメンみたいに具を丁寧に盛り付けて食ったら美味くなかったんや
多分脳が、その見た目から店で食べるような味を勝手に期待してハードルあげたんやろな
以来雑なラーメンは雑に食べることにしとる その方が美味いと感じる
68: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:23:41.20 ID:G2ym+56Pd
>>45
哲学やな
37: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:16:40.96 ID:69G5UZada
>>34
洗い物も減る😁
39: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:16:53.82 ID:KNOrOWEz0
47: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:18:51.80 ID:/nYvUeQDM
>>39
季節のお野菜いかがです←いうほど季節の野菜か?🤔
84: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:27:47.83 ID:KNOrOWEz0
49: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:19:33.12 ID:UYTDuliX0
溶き卵入れたサッポロ塩すこ
51: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:20:14.86 ID:RcrgempF0
ワイの鉄板はこの3つや
サッポロ一番塩
日清焼そば
寿がきや味噌煮込みうどん
52: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:20:14.88 ID:ImHDK1Gca
ほんのりカレー風味しない?
56: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:21:22.42 ID:Tjgx3BQsa
スープだけで売ってくれ
割高でも買うわ
62: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:23:08.87 ID:q5km0TzW0
>>56
鍋スープ業界にラーメンが進出してるからそろそろ本当に出るかもしれん
57: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:21:32.67 ID:Qqy5HJDv0
楊夫人再販お願いします
61: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:22:13.85 ID:q9AusjgRM
塩ラーメン(カレー)
65: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:23:26.09 ID:a1fHadxu0
生卵落としてかき玉にするとぐう美味い
69: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:23:54.22 ID:5vNZcWOgM
ポロイチだけ見ても味噌に負けてるやん
72: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:24:31.91 ID:MOu1yigM0
一発目でこの頂点食べちゃうともったいないよね
91: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:29:43.21 ID:NhLgbbzad
醤油軍はチャルメラと一丁で内紛してるイメージ
96: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:30:29.83 ID:HGzlciQZa
油ギトギトの少し焦げ目ついたキャベツを山盛りにしたサッポロ味噌が好きやわ
大学生の頃からやってる
101: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:31:06.82 ID:5zBnqn+Qa
うまかっちゃんととっぱちは
とっぱちの方が後発なん?
102: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:31:20.22 ID:LiRQhId4r
サッポロ一番は麺がうまいのかな
なんか独特な味ついてるよなあれ
119: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:34:36.13 ID:69G5UZada
>>102
ポロ一は麺味付いとるね
やからスープと麺別で作るより麺茹でたお湯でスープ割った方が普通に美味い
104: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:31:32.83 ID:yO8IrcMn0
とっぱちからくさやんつきラーメン美味しかったな
111: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:32:57.31 ID:ejNajnnI0
醤油:チャルメラ
塩:サッポロ一番
味噌:サッポロ一番
とんこつ:うまかっちゃん
これでええか?
127: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:35:51.82 ID:jI3KkfkR0
>>111
とんこつうまかっちゃんはないわ
136: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:37:38.47 ID:ejNajnnI0
>>127
他に選択肢ある?
146: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:39:13.87 ID:jI3KkfkR0
>>136
このスレにちょいちょい出てるやん
ワイはもっこすを推したいけどマルタイとか食ったことないからなんとも
114: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:33:27.50 ID:3L7N0mWW0
サッポロ一番しょうゆで育ったからなあ
115: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:33:28.93 ID:I6eFU5iI0
ワイも強烈なシンプル調理派閥やったが最近は先に野菜煮込んでから麺入れるのが鍋っぽくて美味しいわ
120: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:34:49.84 ID:44illquka
店ラーメンに近いってポイントでの完成度はそりゃラ王とか正麺とかなんやけど
これはもうサッポロ一番塩ラーメンという一つのジャンルになってるわ
124: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:35:46.71 ID:/nYvUeQDM
>>120
これよ
ラーメン食いたいのと袋麺食いたいのは別なんよ
145: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:39:03.56 ID:44illquka
>>124
うどん食いたいのとどん兵衛食いたいのもまた違うもんな
122: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:35:21.56 ID:uKhGPPo/a
サッポロ一番塩は酢ドバドバが一番すき
125: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:35:48.84 ID:ywFishL30
味噌の上に肉野菜炒め乗っけて食べるのすき
128: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:36:10.85 ID:MOu1yigM0
ワイは?より先にキャベツ入れてシナシナになったのと一緒に食べるのがすき
包丁使わんで済むし
129: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:36:21.67 ID:E8Z9oYuw0
うまかっちゃんが1番美味いって言う奴は
マクドナルドのハンバーガーが1番美味いと思ってるのと同じ人種
味じゃなく1番売れてるのが美味いと思い込んでる
137: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:37:42.49 ID:/nYvUeQDM
>>129
ラーメンハゲ理論やめろ
138: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:37:57.18 ID:WTRH8cVR0
たまにサッポロ味噌食べたくなるけどやっぱ塩
140: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:38:17.24 ID:5Qn/qbH3p
なんで唯一無二の味するんやろ
149: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:40:05.24 ID:MBBdMhpaM
自分で量を調整出来るチビロクタイプが欲しい
152: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:40:15.33 ID:AhJE38IWa
うまかっちゃんは盲信しとる奴がちょいちょいいるけどやっぱ九州民で子供の頃から食ってた、とかなんかな
そんなうまいもんには思えないけど
155: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:41:08.08 ID:CGVApl670
>>152
とんこつラーメンの袋麺ってわりと珍しかったからな
177: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:46:02.86 ID:RPaoEesu0
>>152
関東人のペヤング信仰と同じやで
154: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:41:01.35 ID:i5d0b3d2a
サッポロ塩はカレーっぽい味がするのは分かる
野菜入れればちょうどいいんだけどな
158: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:41:38.37 ID:tl2FlGkPr
ポロ1味噌が場合によっては超える
でも塩の汎用性には勝てない
159: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:41:43.67 ID:i0DTfe/Ga
知り合いの留学生がサッポロ一番の麺をバラバラに砕いて同じくバラバラに砕いたポテチのうすしおの袋にいれてキャベツの千切りとスープの素いれてシャカシャカ降ってスプーンで食ってた
不味かった
162: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:42:03.84 ID:QAU6EEqU0
サッポロの塩ラーメン=塩ラーメンの味が染み付き過ぎてて店で食う塩ラーメンが不味く感じるようにした罪はデカい
165: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:43:13.87 ID:/nYvUeQDM
>>162
ワイはサッポロ塩はサッポロ塩ってジャンルやから塩ラーメンとは違ってる認識やわ
164: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:43:09.67 ID:NThTamX8d
サッポロ一番でとんこつが一番好きだったってのに誰も同意してくれなくて悲しい
しかもそのとんこつ消えて塩とんこつと本場っぽいのに枝分かれしたし
170: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:44:11.05 ID:/nYvUeQDM
>>164
塩とんこつしか存在知らんわ
180: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:47:17.83 ID:NThTamX8d
>>170
昔普通のとんこつがあったんよ
からし色のパッケージのが
いつの間にか消えた
169: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:44:00.44 ID:flhzgINSa
一人暮らし始めて気づいたけどワイの体質的に毎日カップラーメン食えないんだよな
インスタントラーメンならギリ行ける
174: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:45:08.15 ID:/nYvUeQDM
>>169
貧乏暮らし=袋麺みたいな印象あるけどそんなことないんよな
181: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:47:19.18 ID:ViXD2jVC0
サッポロ一番味噌
サッポロ一番ごま
うまかっちゃん
この3つでグルグルしとる
185: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:48:06.60 ID:CGVApl670
>>181
サッポロ一番ごまって何ンゴ?
187: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:48:43.24 ID:ViXD2jVC0
>>185え、あれ売ってない地域あるんか
193: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:49:33.85 ID:CGVApl670
>>187
ワイ関西民やけどごまとか見たことないで
183: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:47:34.45 ID:gXeLZlSPa
塩のオイルが机につくと拭いても1週間位匂い取れないよね
184: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:48:00.04 ID:+ftsgsd30
この手のランキングって中華三昧無視されがちなのなんで?
食べ比べたら確実にトップ10には入るだろ
188: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:48:50.69 ID:/nYvUeQDM
>>184
食いたい袋麺のカテゴリから乖離してるんや
194: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:49:35.03 ID:YcHB6uuY0
196: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:50:02.20 ID:ViXD2jVC0
198: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:50:31.70 ID:CGVApl670
>>196
初めてみたわ…
200: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:50:48.34 ID:ejNajnnI0
>>196
なんやこれ...
191: 風吹けばまんぷく 2022/10/17(月) 12:49:07.85 ID:r2jwWZ8Ld
サッポロ一番シリーズは全部美味しい
1000円以上出して街のラーメン屋行く意味を見出せなくなる

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
ポロイチ塩は、別格のような気がします~
確かにあのスープだけ売っていただきたいような・・・
コメント
正麺・中華そば和風醤油味
屋台十八番・なま味煮干中華そば
この二つは煮干し好きなら絶対手を出してみる価値はある。
インスタント麺の利点はほぼ保存期間だけになりつつある
塩だと白菜が旨いが、味噌はキャベツの方が好き
コメントする