5: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:42:28.51 ID:RFIhKSKK0
そんなことしねえよ
6: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:42:42.81 ID:SQoyApZL0
カップヌードル辛麺のスープに白飯と温玉入れるとめっちゃ美味い
16: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:46:34.40 ID:veS2iSlt0
>>6
めんどくせぇからカップヌードルなのに温玉だと?
100: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 22:21:31.52 ID:xjywnMS80
>>6
シーフードでそれやるわ
デブ飯だよな
103: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 22:32:49.66 ID:AEjJ3UGD0
>>6
チリトマトに白米+チーズでドリア風がオススメ
7: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:43:44.70 ID:1T3ZzNc50
昔やったことあるけどそんな美味しくないよね
8: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:43:54.44 ID:Gk1RC4ec0
カップヌードルはやる
麺だけ食って具は残して
ご飯入れる
腹減ってる時は美味い
10: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:44:30.77 ID:PAnUwvUt0
当たり前やろ
11: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:44:33.97 ID:ZXXDZeR+0
糖尿まっしぐら
13: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:45:00.00 ID:4YupxBgL0
そんな事してるからデブなんだよ
14: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:45:28.50 ID:ErciqrS70
玉子も入れておじやだ
15: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:46:26.73 ID:ZXwaGqIP0
確実にデブになる
17: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:46:42.27 ID:WheqiSMe0
試したけど米が汁吸いすぎて悲惨なことなってそれから作ってないや
24: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:49:19.06 ID:2Zlhrhs40
>>17
そういう層は最終的には飯のおかずにラーメン汁に辿り着くんだよ。
19: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:47:27.91 ID:CC5NUJXa0
カレーヌードルはありだろ
21: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:49:01.59 ID:7tapyEEH0
学生時代くらいだなぁ
サッポロ一番味噌ラーメンの残り汁に飯入れて喰った事なら
22: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:49:04.79 ID:5oTI5PTK0
チキラーニンニクおじや
若い時限定
25: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:49:39.50 ID:426r6nm30
ラーメンライスはやるけどおじやはあんまり
強いて言うならうまかっちゃんの時だけはやるかも
26: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:50:18.47 ID:XZweUNO+0
いや、即席めんを冷ご飯の上にのせながら一口ずつ食べるのが普通だろ
111: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 23:16:23.23 ID:Eql/z5hM0
>>26
その考えはなかった。冷やがぬるくなるよな…
29: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:50:43.23 ID:2Jo49/bb0
カレーうどんの汁にご飯入れてカレーライスに
33: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:51:34.72 ID:xeIGb5zV0
俗にいうラーメンライスね。まぁ正直うまいけど
みっともないから人前ではやらないかな
37: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:53:14.53 ID:NaYHSNSk0
そこまで腹減ってるなら袋麺2つ食うわ。カップ麺なら納豆用意するか玉子焼きでも作りゃいい
40: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:54:42.13 ID:1/EKrvw20
ご飯にワンバウンドさせて麺を食うなら分かる
134: 風吹けばまんぷく 2022/10/07(金) 08:30:18.39 ID:smSnVy+c0
>>40
あー、それやるわ
41: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:55:02.29 ID:6GwIj4he0
流石にそれは抵抗感あるわ
雑炊の素くらい使いたい
47: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:58:13.29 ID:kXG9GUzq0
昭和の食い方やな
50: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 20:59:21.55 ID:8mVptPLt0
これ若い時は良く食べてたがおっさんになるとやらないな
今じゃスープも殆ど残すし無理だわw
52: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:02:42.18 ID:EPaBW+9Y0
出前一丁と冷や飯とキュリーのQちゃんがあれば大ごっそう
54: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:06:28.79 ID:TbvUH30L0
今日の晩御飯
ご飯
サッポロ一番ミソラーメン
これだけ
56: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:12:19.09 ID:YQLFhJoE0
>>54
味噌ラーメンならせめてモヤシを・・・
せめてネギを・・・
55: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:08:12.75 ID:IxC3cwSj0
サッポロ一番塩ラーメンで雑炊にするとウマー
60: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:18:16.21 ID:1Ol9grIq0
>>55
美味いね
肉を煮込んでもいいし
57: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:14:33.69 ID:prvN3sCi0
カレー味なら麺を食べ終わった後にやってしまう
58: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:17:04.70 ID:DbhUxQTE0
今日はまさにそれ
雨で買いに出たくないから
59: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:17:29.78 ID:OieuAONH0
3回に2回だな
61: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:18:43.00 ID:AXXdsRYM0
つけ麺の汁で必ずやるわ
インスタント麺のは2/3捨てて残りの1/3でやる
63: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:19:17.34 ID:Ml4Edu5j0
やったことないけど
美味そうだな
64: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:19:50.64 ID:Ns8Iy0540
そんなんよりご飯と卵とめんつゆだけのほうが十分美味い
65: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:20:00.23 ID:qMI8WJet0
よっぽど腹減っててそれしか無いんだったらやる
御飯入れて煮詰めておじやに出来上がりに刻んだネギぱらぱらと入れると美味い
67: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:20:32.90 ID:AXXdsRYM0
皿うどんの餡を冷や飯にかけて食うのがクソうまい
アツヒヤ
68: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:20:49.00 ID:535NWsM10
デブの時よく食ってたな
69: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:20:56.63 ID:gGWE3Fi10
やらんな。量が足りないなら豆腐とか簡単な一品足すだけ
78: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:27:37.03 ID:AaxYNQu10
>>69
辛いラーメンに豆腐?
合いそうだな
70: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:21:29.47 ID:AXXdsRYM0
俺はメチャメチャ運動してるからな
成人病が怖いヤツはやるな
71: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:22:40.96 ID:O+Ia6pzM0
やったことないな
でも、デブだ
72: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:23:30.46 ID:cxXi9zCt0
塩分取り過ぎ!
独身ぼっちが長生き出来ない理由がそこにある
74: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:23:58.68 ID:clMYlI3E0
ラーメン屋の飲み残しの廃スープ処理コストを削減するためか
ラーメンの〆に半ライスを投入して雑炊として食べるのを薦める店がある
76: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:27:03.47 ID:1Ol9grIq0
明らかに塩分過剰摂取だけど、たまにならいいんだよ
80: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:29:34.53 ID:AXXdsRYM0
ウマいスープの店だと変な麺より飯の方が合うわ
84: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:39:55.23 ID:Lka2jUqp0
カップヌードルのシーフードが米に合う
97: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 22:13:03.86 ID:SQoyApZL0
>>84
食べるラー油をちょっと入れると更に美味い
88: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:45:00.65 ID:aduU5Z/80
家系ラーメンはみんなライスにスープに浸して食べてるもんな。
89: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:48:37.37 ID:AXXdsRYM0
家系はいくらなんでもしおからすぎ
特に濃厚家系
濃厚さの7~8割は塩分濃度
アレは強い味に慣れさせて客の舌をバカにする作戦だよな
二郎と同系統
92: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 21:59:44.18 ID:rZ6SRdmG0
カップ麺はスープ絶対のこすからやらない
袋麺か生麺でスープ美味しいやつなら3/4くらい食べ終わったところでご飯80gくらい投入する
96: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 22:09:25.37 ID:txCR4TB40
太ってた頃はよくやってたな。
自炊してなかったのでコンビニの塩むすびを
レンチンしてぶち込んでた。
今もやりたい衝動に駆られるが
ダイエット継続中なので我慢してる。
101: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 22:25:18.66 ID:k58Dqmi30
チキンラーメンの湯の代わりに牛乳やトマトジュースってのを時々やる
どっちもチーズのトッピング合う
106: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 22:52:29.96 ID:5jtCzycC0
エリー マイラブ 雑炊
108: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 23:08:24.20 ID:FREanr4Q0
サッポロ一番正油にホワイトペッパー通常の3倍で
109: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 23:08:26.50 ID:xpx94FqC0
家系とライスはやばい
うま過ぎる
112: 風吹けばまんぷく 2022/10/06(木) 23:17:03.05 ID:E2L242rm0
カップヌードルカレーは必ずやるわ
115: 風吹けばまんぷく 2022/10/07(金) 00:22:40.79 ID:pquBUTLS0
貧乏くさいと思ったが、サッポロミソに飯入れたら美味かった
120: 風吹けばまんぷく 2022/10/07(金) 00:56:13.08 ID:mdiLoV5K0
大抵のラーメンはおにぎりとかと食うけど、カレーヌードルだけはメロンパンと一緒に食う
自分でも何故かはわからない
126: 風吹けばまんぷく 2022/10/07(金) 01:33:51.68 ID:hajkzGRG0
雑炊はやらんなぁ
ご飯を口に入れて汁すすって食うならやる
128: 風吹けばまんぷく 2022/10/07(金) 01:56:22.20 ID:i2MGKcJL0
>>126
それが普通だろ
まあ、ビール飲みながらラーメンやってる俺も他人様のことは言えないが・・・
131: 風吹けばまんぷく 2022/10/07(金) 04:00:40.65 ID:neAvJs5X0
むしろ出来たてにご飯入れてるわ
汁ありそばめしみたいな感じ 食の創意工夫は個人の趣味だから何でも有りで良いと思うわ
ただ、他人の前でするのは親しき仲にも礼儀ありを考慮してすべし
137: 風吹けばまんぷく 2022/10/07(金) 11:37:17.30 ID:hE/fITzT0
後のせ天ぷらを少し残しておいて
どん兵衛の汁に冷や飯を入れて天ぷら出汁茶漬け

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これ、蒙古タンメン中本さんのカップラーメンでやってしまいます~
体には良くないのでしょうが・・・
コメント
他のはスープ飲むだけや
トムヤムクンのスープで食う飯は最高に美味いぞ
あっさりした醤油を少し薄めてチャーハンとやるのもまた良し
なぜだろね
冷や飯じゃなく温かいご飯は入れて食べるね
コメントする