2: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:42:06.287 ID:H2TenYXK0
買った事ないわ
3: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:42:11.416 ID:BdISj0Q1a
俺の好物じゃん
4: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:42:15.342 ID:yfmeDKeaM
マジでこれ嫌いだわ
これの味付け無しバージョン売れや、品質とか問わんから
5: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:42:38.094 ID:CVWgGU0Ma
昨日食べた♡
6: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:43:08.766 ID:2RxPXHx6M
これだと思った
8: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:43:18.289 ID:vk6oT5z1p
1キロで980円のやつな
9: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:43:41.263 ID:laQ75LOu0
これ味濃過ぎきついわ
10: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:43:55.785 ID:+DIGYIuU0
俺底辺じゃないけど買うわ底辺じゃないけど
11: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:44:16.005 ID:/JNW+SDQ0
味付け肉って味がまずい
12: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:44:26.591 ID:kWwID3BW0
これ大嫌い
カーちゃんが手抜き料理で頻繁に買ってくる
13: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:44:28.823 ID:C1r0zxhM0
普通のパックの肉より安いの怖い
14: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:44:41.668 ID:gAbKYrdrd
これ買うくらいならこてっちゃん買うわ
17: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:46:17.691 ID:kj22Qhkw0
>>14
こてっちゃんは家族全員嫌いだわ
15: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:45:35.801 ID:kj22Qhkw0
普通に肉と玉ねぎでええやん
一人暮らしのときは
カット野菜買ってた超安いしいいよ
26: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:50:37.383 ID:yfmeDKeaM
>>15
おまえ買い物とかした事無さそう
18: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:46:37.864 ID:+DIGYIuU0
これ嫌いな奴はうまい肉食ってうまいと思えるんだろうな
俺セブンイレブンの牛カルビ弁当の肉が高級肉よりもすきだからなー
20: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:47:12.559 ID:RqNdEJei0
うまそう
22: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:48:46.069 ID:KNrrHoOw0
これをカットされた千切りキャベツの上に乗せてマヨネーズを満遍なくかけたら最強よなwwwwww
23: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:48:59.823 ID:4ixEpCRm0
油の出るクズ肉だから買わなくなった
バラ買って作った方がいいわ
24: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:49:03.327 ID:hWvu6xAn0
これの肉が細いやつ
昔、よく買ってた
27: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:52:29.493 ID:+QnoW5030
うまそうじゃん、これなんなの?教えてよ
28: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:53:07.889 ID:Vlm9hCuV0
ガスも電気も通ってないから焼けない、はい論破
29: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:53:53.778 ID:As4lKJuZr
;389円とかだろ
32: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 19:14:10.280 ID:1iP3ILVhM
トライアルで売ってそう
33: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 19:16:12.091 ID:3DB4CB+t0
サイトの同じような料理のレシピ見て作ったら全く同じ味だった
7: 風吹けばまんぷく 2021/09/27(月) 18:43:15.361 ID:6nOnqDr10
たけえレストランとかよりこれでかっこむスタイルのが全然美味い

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
このお肉、わたしもよく買いますよ~
マヨネーズつけて食べると、最高です!!!
コメント
トライアルの冷凍にんにくの芽は良い商品だよ
もちろん見切り品を半額で買う。
あと味が濃いから、同じく見切り品の豚小間切れと混ぜて使う。
もちろん追加する野菜はもやしだけ。
そうでもしないと金ねーんだわW
パックで見えないかった所が脂身だらけだったとか
食べると胃もたれして一晩中苦しくて
胃薬の世話になったりとか色々ありますわよね
脳殻に↑が詰まってるんだろ
入ってるのは脳味噌じゃなくて豚の脂
たくさん食べて原因不明の難病患う
将来な
にんにくの芽は不味いので残す。
牛は買うの諦めて鳥肉へいく。
豚トロとニンニクの芽の黒コショウ&塩ダレのやつが近所のスーパーで売ってて
それがお気に入り
好きだけど、脂のせいで翌日腹壊すレベルや
こんなの食うならマクドナルドの方がマシw
二度と食わない
あ、これさえ買えないくらい貧乏なんだな
ごめんな~
脂が出る場合はフライパン傾けて油切って食べよう
高い肉は別なんだが時代は変わってきて肉は底辺の食い物になりつつある、むしろ底辺は野菜を買えない。
生肉より安いのは何でや?関係者教えてくれ。
タレとか野菜とか入れるからグラム単価安くなるんか?
ニンニクの芽を何度か買ったことあるけど、
余った時の使い道に困るし。
まあ、面白そうだし今日、にんにくの芽を買ってみるわ。
ニンニクの芽を何度か買ったことあるけど、
余った時の使い道に困るし。
まあ、面白そうだし今日、にんにくの芽を買ってみるわ。
ごまかし加工の再利用品やで
なんか無性に食べたくなるのよ
それなら安い牛肉とニンニクの芽別々に買って炒めた方が美味しいという
赤いタレで肉の変色隠せるし、変な臭いも誤魔化せる。
脂の多さも誤魔化せる。
にんにくの芽(茎)も廃品利用。
いい商品だよ。
間違えて買って後悔したの。
ハンバーグのがマシ。ただでもいらないですね。
気持ち悪い。
俺なんてネギ塩タンだよ、300gで200〜300円のやつ。いつも2パック買うわ、カリカリに焼いてビール飲のアテにもなる。
誰が食べるのか気になってたです。
間違えて買って後悔した。
気持ち悪い。ハンバーグ買うわ。
形成肉のサイコロステーキもかなり脂でるよな、ペーパーで吸い取りながら焼いてるよ。あれは下ろしポン酢が美味いが山芋かけて食ったことあるか?
近所のはプルコギ風だったが、これもそんな感じか?
平気な方はコンビニ弁当でも美味しいと思う。
失礼申し訳ありませんが。
もやしだよな
盗んだり騙したりしてステーキを食ってる
それはさすがに買わないわ
傷んで変色したのをごまかすために味付けてんだろうなとしか思わん
パサついて嫌いな人多いと思うが調理前にカットしてビニール袋に入れて塩と砂糖ひと匙と水入れて1時間。味付けも同時で構わん。唐揚げや炒め物に使えばパサつき少なくて美味しく食えるぞ。
水分を肉の中に染み込ませれば柔らかくなるんよ。
実は肉が得意な店の方がまずい
肉が得意な店は、
「うちはまずい肉もごまかしてうりさばけるぜ」と
小手先のごまかしをしてて質の根本が悪い
逆に得意じゃない店は
在庫整理とかラインナップとしてならべてるので
いい肉というわけじゃないが
ごまかしの加工とかあんましてない肉を使ってる
ニンジン、タマネギ、ピーマン、もやしと一緒に炒める。
混ぜるだけだからパートでもできるし売り場も埋まる
そして割と売れる店にとっていい商品だよ
魚もだよ。
もう絶対買わない。
味付け肉を火力最大で炒めて、出来上がる寸前に一時避難させたやつを戻す
唐辛子やカレー粉を足してやると問題なく食えるから、食費が頼りない時期に登板させる
この手の味付け肉は弱火でグダグダ加熱したらダメだなのは基本だぞ
教えてくれてThank youな!
でもそんなことは誰でも知ってるんだぜ!!
マッマに迷惑かけてないでキミも自炊くらいしような!!!
世の中には味は二の次で肉を食べたい層がいるんだよ
コンビニ弁当,西友格安弁当、カップ麺でも美味しいという層。
間違えて買って腹たった肉。
コショウでスパイシーな味付けにすると割と食べれる
こんなの買うやつがそんな手間かけるわけねーwww
スーパー関連で働いたことある人の間では常識。
この肉も売れない場合、最後は惣菜として調理されて店頭に並びます。
わざわざよく分からない輸入肉仕入れて手間かけて味付けして売ったりしませんよ。
衛生的にも問題無いのでコスパ良いと思うなら買って大丈夫。
ホームセンターで安い七輪を買え
100円ショップで炭を買ってこい
鶏皮ポン酢サイコーにうまい
タレが濃いからスライス肉が塊になっててあまりタレに漬かってないほうがいいよね
古い肉を濃い味と香辛料で誤魔化すのは中国の風習だろ
そんなんだから殺菌の為の火力と臭い消しが必要になるんだぞ
いや作れよ底辺
あの油でグレイビーソース作ろうぜ
コメントする