2: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 17:56:47.806 ID:hpCoKzjxa
匂いが食欲そそるし歯ごたえあって美味いよ
3: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 17:56:49.619 ID:aE8wGh/5d
自分は嫌い
7: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 17:57:51.284 ID:KWi+4ipK0
殻とツノがあったら食べられないと思うわ
8: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 17:58:15.246 ID:B/0enB4Td
うめえぞ
9: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 17:58:27.593 ID:RG7rxTIBd
ガーリックトーストの上の部分乗っけただけの貝みたいなもんだよ
普通に美味くて安い、頼んで損ないよ
11: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 17:59:22.560 ID:O2u3mTDGM
ただの貝だぞ
まあ美味しいけどコスパ悪いなって思った
12: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 17:59:45.926 ID:QfaMntoF0
普通の貝の味
13: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:00:11.238 ID:4PTCtux50
ジャンボタニシで再現できるらしいぞ
14: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:00:18.839 ID:ZaP8Ofx50
昔カプリチョーザで食ったけど美味かったよ
17: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:01:08.549 ID:RG7rxTIBd
>>14
カプリチョーザにあったっけ?値段全然違いそうだな
20: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:03:26.328 ID:ZaP8Ofx50
>>17
1000円くらいじゃなかったかな
15: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:00:20.189 ID:1WxpZ5XE0
貝みたいなのか
目を瞑ればイケる気がしてきた
16: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:00:36.891 ID:wvtvVyTHM
普通の貝だな
18: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:01:46.365 ID:wvtvVyTHM
サザエの壺焼きがいけるならまあ
22: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:04:52.056 ID:suy9LVfM0
美味しいよ
23: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:05:43.662 ID:zeHDVxeE0
貝だと思えば味もいいしいけるけどグニュグニュだぞ
26: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:07:39.321 ID:1WxpZ5XE0
>>23
心地良い食感のグニュグニュなのか気持ち悪いグニュグニュなのか
32: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:10:30.674 ID:zeHDVxeE0
>>26
自分的には気持ちの悪いグニュグニュだったわ
想像しなければいける
24: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:05:49.205 ID:YWiNn1eg0
前に安価スレで3皿くらい食ってるやついたろ
しかも旨い旨いって
25: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:06:37.653 ID:76GSQ/It0
美味しいらしいと聞くし試しに食べてみたいとは思ってるけど
いざメニュー見ると本当に美味しいかどうか分からんあの量に300円だかそれくらい出すのに拒否感が出るよな
29: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:08:43.926 ID:1WxpZ5XE0
あとワイン
あれコスパ良いらしいけどワイン初心者に向いてる?
30: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:09:42.214 ID:YWiNn1eg0
>>29
飲みにくい味してるわけじゃないし
白のグラスから行ってみれば?
一番の問題は容器
あれが気にならないならコスパはいいと思う
31: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:10:08.066 ID:RPf4/jVQa
油ドロドロのあのスープがうめえんだ
33: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:11:08.083 ID:3jtUJLIp0
苦味のないサザエって感じ
39: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:16:10.895 ID:vCn7CjFA0
サイゼ行くときはほぼ毎回食べてる気がする
40: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:16:11.502 ID:0jcwnjBX0
カタツムリもサザエも同じ種族だからな
サザエ食えるのになぜカタツムリ食えないんだ?
二枚貝やぞカタツムリって
41: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:17:22.462 ID:1WxpZ5XE0
まずサザエも食べたことない
見た目グロいのむり
42: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:18:33.767 ID:OsjP25Ke0
バターとガーリックの風味がたまらんコリコリやぞ
空いた穴に無料の粉チーズ入れるとワインがとまらん
44: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:20:49.463 ID:BvoWPVOV0
サイゼのチョリソーってうまい?
46: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:22:29.111 ID:1WxpZ5XE0
サザエの先っちょなんて緑で食欲湧かないだろ
51: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:40:29.172 ID:KCyB+klaa
フランスのエスカルゴほどコクが無いぶん食べやすい
ツブ貝のジェノベーゼソースと思えばいい
50: 風吹けばまんぷく 2022/10/02(日) 18:24:21.023 ID:ImjmdXlR0
大好きだわあれ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
わたしは毎回頼んでしまいます~
あの味付けが好きですね♪
コメント
別注のチーズぶっ掛けると捗るぞw
スプリッツァーで食べるプロシュートが美味い
期待すると「……水圧に耐えてない
陸の貝はやっぱり軟弱よな」と
なる。が、タレがウマいので良し!
コメントする