34: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:02:50 ID:yV2N
>>1の現象はサッポロポテトでこそなるわ
37: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:03:34 ID:vbQJ
>>34
わかる
2: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 15:54:45 ID:Uffx
何だこの魔力
かっぱえびせんよりよっぽどやめられないとまらないじゃねえか
3: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 15:54:49 ID:BA38
美味いよな
6: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 15:55:08 ID:Uffx
>>3
ブルボン舐めてたわ
アルフォートにしか魂売らないと思ってたけど
4: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 15:55:03 ID:1yfN
紅茶の香りのやつってルマンドか?
7: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 15:55:31 ID:Uffx
>>4
わからん 袋にはココア風味って書いてある
ベージュのチョコや
8: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 15:55:41 ID:7uYJ
やっぱりエリーゼがNo.1
14: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 15:57:11 ID:kgwt
ルマンドのポロポロ崩れる欠点もまた美点なんだって
教えてくれるバージョン
17: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 15:58:10 ID:iFBR
ホワイトなんちゃらってやつすこすこ
19: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 15:58:46 ID:K9zZ
チョコリエールとかいう
他社なら4番打てるポテンシャルなのに周りが強すぎて地味扱いされる不遇
20: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 15:58:59 ID:vQjp
ブルボンって可も不可もない微妙なお菓子多いよな
27: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:00:17 ID:Uffx
>>20
中堅、中の上から優秀なエースも居るけど地味な会社
21: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 15:59:13 ID:qiQl
子供の頃食べ方が下手くそでボロッボロこぼしとったなぁ思いながら食うたらボロッボロこぼしたわ
まるで成長していない
28: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:00:52 ID:Uffx
>>21
ワイも布団の上で食べたけど後悔したわ
25: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 15:59:55 ID:i1yE
一口目の印象は薄いけどそっちの方が止まらなくなるんやろな
29: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:00:58 ID:iFBR
新潟の数少ない世界レベルの企業や
32: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:02:14 ID:B4TV
ホワイトロリータ
33: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:02:35 ID:RTkA
そんな美味しくないやろ
少なくとも二つ目食べようと思うことはない
38: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:04:08 ID:Uffx
>>33
違うんや 一個だけ取り出して食べたら
なんやこれ、そこまでやんけってなるんや
二袋取り出して食べると化けるんや
35: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:03:16 ID:lpEZ
ワイのブルボントップはシルベーヌ
36: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:03:33 ID:Uffx
昔よく食べたプチクマシリーズ
あれは許さへんで
39: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:04:50 ID:qyRp
42: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:06:02 ID:qiQl
>>39
なつかC
51: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:29:20 ID:B4TV
>>39
この乗ってるやつレーズンやっけ?
59: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:45:16 ID:qyRp
>>51
レーズンではなかったような
麦チョコだったはず…
60: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:50:02 ID:B4TV
>>59
そうやったか
なんか好きやったわあの謎豆
43: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:06:11 ID:JOMZ
ルマンドうまい普段忘れとるのに急に食べたくなるな
49: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:20:05 ID:qyRp
実はコイツもブルボン
欲しくはないけど、家にあったらあったでついつい食べてしまうヤツ
58: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:35:47 ID:Zgal
>>49
大きい箱やと三層構造ぐらいになってて結構食いでがあるやつ
50: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:28:46 ID:VW8m
ブルボンは「チョコダイジェスティブビスケット」やろ
一時期1日2箱食ってた
52: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:30:52 ID:50Ai
ルマンドで満足できなくなった奴がホワイトロリータに手を出すんや
54: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:31:03 ID:KOmV
たしかにとまらんくなる
62: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:50:30 ID:ZsBZ
お供えで出したルマンドも
前行った時袋開けて減ってたからな
向こうでも通用する
63: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 16:51:39 ID:50Ai
田舎のキッズ時代ワイ「法事でお菓子あるけどルマンド以外食わンゴ」
64: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 18:27:30 ID:IYUI
>>63
かわよ
15: 風吹けばまんぷく 22/09/30(金) 15:57:33 ID:MyNi
ルーベラ食ってみな

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
ルマンドもいいですけど、わたしはルーベラ派ですね~
食べはじめると、止まりません!!!
コメント
明治>>森永>ロッテ≧グリコ>>>>ブルボン
ただジャンク感は無い、値段は安いはずなのに高級感漂う
ルマンドにアルフォートにルーベラもエリーゼもホワイトロリータにチョコあ~んぱんも大好きだけど、たまにしか食べないなぁ
プチシリーズもチーズおかきもうまいよな
食べだしたら止まらないが食べるまでが何故かハードル高い
ルーベラ終売になってたんだな・・ちょっと悲しい
ロッテ、グリコよりは上だろ
もしくは汎用ハラダとして名高いラシュクーレとかもいいな
ハラダと違って年中売ってるし
かっぱえびせんって製法変更になってから、昔のような中毒性薄れたよね
いつでも食べるの止められる味になったよね
コメントする