まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
syokuji_hamburger_girl

1: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:05:05.14 ID:02tUaudOd

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664071505/


おすすめの記事!



2: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:05:13.10 ID:02tUaudOd
安すぎる

3: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:05:51.23 ID:f12U4L0ed
ポテトは高くて草

6: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:06:21.32 ID:YYhby4MP0
中学の頃、よう買ってたわ
あの頃は、マクドナルドが日本に上陸して久くて、こんなに美味しいものがあるのか⁉ってなったね

7: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:06:29.57 ID:Tc1osLXg0
フランクバーガー美味そう

8: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:06:29.67 ID:QxOAacZuM
🍟高いな
ビッグマック3個食うわ

9: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:06:33.53 ID:knM4JBa1M
ポテトS150円が高く見える

11: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:07:15.95 ID:nZezkPAI0
どう見てもホットドッグなのに、頑なにバーガーの呼称は草生える

12: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:07:32.97 ID:YtwUT6E0d
ポテトsは100円の時あったよな

13: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:07:42.41 ID:0zDaLgzya
ポテトで回収してたんかな?

14: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:07:44.08 ID:cl91hUwC0
ポテトは相変わらずだな

20: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:08:48.13 ID:DImVzp9O0
昔は安さの代名詞ってイメージだった

23: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:09:18.38 ID:UKMN9Ay50
フランクバーガー🌭

24: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:09:20.77 ID:chNdiO7C0
こんな安かったのか

28: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:09:53.86 ID:02tUaudOd
ちな今


36: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:11:23.06 ID:7mwvZpRHM
>>28
高級店じゃないか

30: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:09:56.34 ID:Ew05SM5Ya
吉野家280円
マイルドセブン250円の頃だな

33: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:10:44.75 ID:B+d1Or+z0
2000年頃やん
全然昔じゃなくね

1980年頃がこれや

35: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:11:11.02 ID:m1kJVfLM0111111
>>33
たけえ

34: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:11:04.55 ID:vkfXU7Ig0
この頃タバコ吸えたし客層めっちゃ悪かったから今くらいの値段がちょうどええのかも

40: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:11:44.38 ID:lNDacwWK0
マックポーク復活してくれや

43: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:12:13.72 ID:RJKbwkJ1a
ハッピーセット290円のCMよう流れとったな

46: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:13:14.01 ID:UJ82EZAk0
10年くらい前でもビッグマック200円セールとかよくやってたよな

50: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:13:40.56 ID:fuOl488sa
でもセットでナゲット選べないよね ←これで論破できる

51: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:14:23.98 ID:HRViwKLkd
マッキントッシュの話じゃねーのかよ

56: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:15:35.71 ID:LdmQgVjB0
給料は増えてない模様

65: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:16:57.26 ID:O8G1cFQyM
高校生が100個買って遊んでた時代

76: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:20:07.08 ID:6bqgcXWG0
この頃のマックは攻めてたなー
ハンバーガー65円とか頭おかしい

78: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:20:32.03 ID:TAjv2LSia
この時代とか学生のお小遣い500円とかの時代やろ

88: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:22:17.00 ID:fGlAL7GTd
小学生の頃友達とよくマック行ってたわ
毎回ハンバーガー4個とコーラだった

91: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:22:41.56 ID:AUQ240ZPa
チーズバーガーのコスパwwwwwwwwwwwwww

92: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:22:51.65 ID:GGAYkRe70
この頃のチキンタツタの旨さは異常やった

93: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:23:20.83 ID:xigfAK+7r
ホットドッグ売ってたんか再販してほしあ

97: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:23:47.19 ID:3juKGSPXx
チーズバーガー79円で安くていいなあ

98: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:23:55.33 ID:UMkyefZqd
マックの全盛期っていつや?
ワイは80年代前半やと思う 単純にガキの頃食ってた思い出からかもしれないが

103: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:24:36.35 ID:YYhby4MP0
>>98
サンキューセットの時代だろ

102: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:24:33.62 ID:cuPX4LWea
フランクバーガー返して😭

105: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:25:02.42 ID:Mb/0VzoC0
当時の中高生にはほんま助かったんや

126: 風吹けばまんぷく 2022/09/25(日) 11:25:45.71 ID:uE//9Zph0
なっつ

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

これで利益は出ていたのでしょうか・・・
利益が出る適正価格って難しいですよね・・・


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2022年10月01日 21:48 id:JBF1aeCB0
    60円台は超円高のときのみ
    その前はスレにもある通り230円とかだっての今でも150円程度で食えるもんな十分安いわシェイクも100円だしワッフルコーンも150円だしな。印象操作うぜぇ
  2. 2 名無しのまんぷく 2022年10月02日 14:19 id:i..1Asy.0
    >中学の頃、よう買ってたわ
    あの頃は、マクドナルドが日本に上陸して久くて、こんなに美味しいものがあるのか⁉ってなったね


    こいつ一体何歳だよ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ