2: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:05:23 ID:SPm3
トンカツ冷めるとそこまでやん
3: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:05:46 ID:9Bf3
トンカツは油吸って気持ち悪い
やっぱ天ぷらよ
4: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:05:52 ID:ggdQ
手軽さとジャンクさやぞ
5: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:06:27 ID:OhTr
じゅわっと柔らかジューシーな唐揚げは味でも優勝やろ
6: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:07:22 ID:SqEE
揚げ物全般冷めると凄くパワーダウンする
その中でも唐揚げはマシな部類
7: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:08:06 ID:2hTp
唐揚げとトンカツ比べるの馬鹿杉内?
リンゴとレタス比べるようなトンデモ比較やぞ
8: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:08:47 ID:g3So
ソースかけないと味すらまともにしないトンカスwwww
9: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:09:11 ID:DhU0
から揚げはどう作ってもうまいのだ
10: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:10:19 ID:gQxh
エビフライ!
エビ天!
11: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:10:41 ID:bQ78
ちくわの磯辺揚げ定期
12: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:11:07 ID:UdeO
>>11
磯辺揚げとかいうちくわ専用調理法
13: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:11:14 ID:zQrC
げそ天
14: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:11:31 ID:pocN
キス天も捨てがたい
15: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:11:40 ID:rFXt
衣剥がして飯半分
16: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:11:49 ID:6ULR
メンチカツはいいぞ。
17: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:12:12 ID:pocN
いうて唐揚げってコロッケとナス天の間ぐらいの立ち位置やろ
18: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:12:19 ID:gQxh
アナゴ天も良いねえ
19: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:12:49 ID:uUnZ
ポテトフライでええやん
20: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:13:09 ID:sjUX
はああーーー
問題は「何の」から揚げかだろ?
21: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:13:21 ID:pocN
>>20
だいたい鶏やろ
22: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:13:31 ID:sjUX
>>21
まあそうだね
23: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:13:32 ID:K3lS
とんかつ→塩胡椒振って衣つけてあげるだけ
唐揚げ→味付け、衣共に多彩
24: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:13:40 ID:zQrC
豚の唐揚げもええで?
25: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:14:27 ID:CCvV
どっちもおいしいなぁ
27: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:14:56 ID:rFXt
手羽先な?
29: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:18:20 ID:gQxh
半身揚げ下さい!
31: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:19:48 ID:sjUX
コロッケとか言う自分で作ろうとすると果てしなく面倒な揚げ物
32: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:21:05 ID:uUnZ
>>31
安く売ってて有難い
33: 風吹けばまんぷく 22/09/11(日) 19:25:46 ID:I5uT
おなかすいた

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
とりから、おいしいですからね~
お手軽ですし、おかずにもおつまみにも合いますよね!!!
コメント
マリネですか?
ガッカリです(´・ω・`)
3日間も煮込んだスープを使ったラーメンも煮込み料理ではない。
コメントする