まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
food_cup_yakisoba_boy
1: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 01:48:51.279 ID:QKAgs3GV0
真似していいぞwwwwwwwwww

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662310131/


おすすめの記事!


4: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 01:50:06.481 ID:EKtA41Fv0
三角コーナーが四角いとか珍しいな

5: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 01:50:09.577 ID:qRNlnGvwr
焼きそば少なくね?

6: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 01:50:38.422 ID:EME3OUGw0
北海道のやきべん食べてみたいなぁ

7: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 01:50:49.455 ID:6SsuQPWGa
こういうのでいいんだよ

8: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 01:51:11.141 ID:nXT9xNZVa
炭水化物しかない

9: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 01:51:56.260 ID:IAFnR6d80
写真撮るの下手か

10: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 01:52:02.579 ID:1hafzqS3r
これがアリならお好み焼き定食もアリだと思う

11: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 01:52:48.688 ID:1pccA/Tu0
焼きそば定食は東京では普通にあるぞ

12: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 01:54:51.869 ID:ARGSTEJXx
素晴らしい

13: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 01:55:10.703 ID:RRRcJT2kd
やき弁かとオモタ

14: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:03:15.381 ID:QKAgs3GV0
ぶっちゃけ、半分食ったあたりで飽きたわ

15: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:03:58.156 ID:1pccA/Tu0
マヨネーズで味変した?

17: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:12:59.132 ID:QKAgs3GV0
>>15
してないよ
そもそもマヨラーじゃないしな
ちなこれ一平ちゃん

16: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:05:27.980 ID:7Ir8KC2p0
メシが入ってる部分の焼きそばはメシ投入前に食ったの?

19: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:13:41.566 ID:QKAgs3GV0
>>16
いや、焼きそばを右に寄せただけよ

22: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:15:50.255 ID:+LOCGMr30
>>19
そうなの? てっきり飽きてVIPにあげる為作ったと思ったわ

27: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:20:01.920 ID:QKAgs3GV0
>>22
俺がそんな安っぽいことするわけない
ネタをやるとしたら全力よ

18: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:13:33.373 ID:6F99BtR40
わかめスープとこれ喰いたい

21: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:15:37.174 ID:QKAgs3GV0
>>18
スープあったら食いきれんかったと思う
かなりボリュームあったわ
ココイチでいうとご飯400gで食ってる感覚

23: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:16:55.545 ID:6F99BtR40
>>21
雑魚かよ

28: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:21:06.225 ID:QKAgs3GV0
>>23
昔は余裕だったんだがな…胃が小さくなったかもしれんね

32: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:23:54.520 ID:x1r4ix4J0
焼き弁って北海道物産展とかに置いてたりしないのか?

35: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:27:52.455 ID:QKAgs3GV0
>>32
北海道限定と思ってる人多いけど割りとたまに見るよ
俺は近所の100ローでやき弁もバゴーンも買ったよ
その後売られることはなかったけど

33: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:24:50.615 ID:kkbDaPZ20
カップ焼きそばってみんな同じ味だし
特に焼き弁でなくてもいい

37: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:29:37.397 ID:QKAgs3GV0
>>33
いや結構違うよ
例えば一平ちゃんとUFOでいうと、一平ちゃんはモッサリタイプでUFOはみずみずしいタイプ

34: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:27:24.698 ID:PjFnCpUO0
カップ焼きそばってちょっと冷めてボソボソになってからの方が美味くね?
度合いとしては湯気が完全に無くなった後くらい

38: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:30:35.292 ID:+LOCGMr30
>>34
冷めたら駄目だろ

40: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:32:41.578 ID:PjFnCpUO0
>>38
うーん冷たいまでいくと冷えすぎかな
ちょっとぬるいくらいが丁度いい
アツアツだとソースが麺に絡まっておらずチュルチュルになる
けどちょっと置くとぬるくなってその時にはソースが麺にしっかりと絡まって、それが美味いのよ

42: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:34:45.340 ID:+LOCGMr30
>>40
なら分かる

39: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:31:37.185 ID:QKAgs3GV0
>>34
量がちょっとならそれがうまい
大盛りになるとすぐ飽きる
乾いたパン食ってる感じで味気なくなってくる

36: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:27:58.783
これは睡眠薬

41: 風吹けばまんぷく 2022/09/05(月) 02:34:00.081 ID:QKAgs3GV0
では諸君また次のスレで会おう
じゃぁな!

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

こうきましたか~
でも、これかきこむと幸せになれそうです♪


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2022年09月10日 12:17 id:ENFwJy5r0
    おにぎりとカップ麺食いながら観てるが
    俺の飯もスレ建てた奴と何ら変わんないな
  2. 2 名無しのまんぷく 2022年09月10日 12:57 id:qNMORKX.0
    焼きそば弁当イオンで定期的に売ってるけどな
    北海道フェアとかで
  3. 3 名無しのまんぷく 2022年09月10日 15:33 id:AwJ2JfLQ0
    ちょっとサボったそばめし

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ