
Q: 峠の釜めしの土鍋でご飯って本当に炊けるの?
A: 炊ける。めっちゃ炊ける。今までで一番美味しいご飯が炊けるし、なんなら想像以上に丈夫で何度も炊ける pic.twitter.com/AvmoCpBVZq



— あさぎ(@_asagie)Sun Aug 28 10:30:39 +0000 2022
|
|
Q: 峠の釜めしの土鍋でご飯って本当に炊けるの?
A: 炊ける。めっちゃ炊ける。今までで一番美味しいご飯が炊けるし、なんなら想像以上に丈夫で何度も炊ける pic.twitter.com/AvmoCpBVZq



— あさぎ(@_asagie)Sun Aug 28 10:30:39 +0000 2022
|
|
おすすめの記事! |
@_asagie @RieMatsuda 今度、買います!
— みかん(@nmikanw)Mon Aug 29 09:53:41 +0000 2022
@_asagie 失礼します
子供の頃からこれの再利用で作る鶏肉炊き込みの釜飯が大好物です
— kusa(@kusaya909)Mon Aug 29 10:16:43 +0000 2022
@_asagie うっわ。わかりやすいぐらい粒が立ってる。
— ポロロッカ(@pororocca3776)Mon Aug 29 10:37:18 +0000 2022
@_asagie 学生時代に自宅で繰り返し使っていたら割れて悲しい思いをしたのを思い出しました。
けど、確かに思っていたよりも多くの回数で繰り返し使えました。
お値段以上だとおもいます。
— 154(@164444)Mon Aug 29 10:39:03 +0000 2022
@_asagie 横から失礼します
美味しく炊けましたよ♪
ちょっと汚い写真ですが… pic.twitter.com/b74LdybIpE

— キャンプ(@iskp4ZvDr5V2YTi)Mon Aug 29 10:44:08 +0000 2022
@_asagie FF外から失礼します。とても美味しく炊けますよね✨我が家ではBBQのときに欠かせません♫
うちの横川の釜飯の土鍋は5年選手になりますがまだまだいけそうです✨ pic.twitter.com/mBN7mzZB27

— かおりんご@マイ教(@83Shoter)Mon Aug 29 10:52:50 +0000 2022
@_asagie ご飯の保存は冷凍一択です
冷蔵庫に入れるとデンプンがβ化(老化)して不味くなります
炒飯にするなどあえて水分を抜きたい時以外は冷凍した方が良いです
米を炊飯してα化(糊化)させます
実はコレ家庭科で習ってるはずなんですが、たいてい忘れてます😁
— 杏酒(@kktkkt18)Mon Aug 29 11:01:49 +0000 2022
@_asagie 米が立つってこういうことを言うのか
— 白兎(@rabiss888)Mon Aug 29 11:11:22 +0000 2022
@_asagie @nb8c_mmm 炊き方が良ければご飯粒が立つっておばーちゃんから聞いた話、本当にご飯たってるぅぅぅう!初めて見たあああ
— ろどはる🐸ロド沼の住人(@RodoHaru)Mon Aug 29 11:25:57 +0000 2022
@_asagie お米が立ってて美味しそう✨
— ひつじねこ🐑🐈(@hituki)Mon Aug 29 11:51:41 +0000 2022
@_asagie フライパンでも美味いの炊けるよね!
— kamoshika@XJR1300(@kamoshikaxjr)Mon Aug 29 12:06:27 +0000 2022
@_asagie へぇ~😀❗手に入れたらやってみます🍚❗
— Walking Elk(@walking_elk)Mon Aug 29 12:47:15 +0000 2022
@_asagie 私の母、離乳食作ってました🎵←ちょうど良いらしい
— 渡辺 彩子(@watabii0414)Mon Aug 29 13:00:41 +0000 2022
@_asagie 今まではメスティンで炊飯でしたが一度チャレンジしてレベル違いの美味しさ、タコ飯やたいめしも楽しんでます。素晴らしいクッカーですよ! pic.twitter.com/sSGUTUpZOD



— 前田昌宏(@cDv3KULPqJmo8Jy)Mon Aug 29 13:08:55 +0000 2022
@_asagie あー、フツーに炊けるね。一頃コレで米炊いていたな。案外美味いしフツーにこれでいいと思ったね。
— toshi-t ↓この辺にスズ(@p_anta)Mon Aug 29 13:36:00 +0000 2022
@_asagie んー
めんどくさいし炊飯器でいいかな
— さくうま(@saku_uma)Mon Aug 29 14:08:59 +0000 2022
@_asagie 一度やってほしいです。めちゃ美味しいご飯が作れますし、雑炊やお粥にも丁度よい量です。
— 田中丸家 御一同様 ~ラーメン第一、安全第一!(@ZDCMtL5st1J5O2c)Mon Aug 29 14:22:56 +0000 2022
@_asagie わかります‼️
百均で固形燃料と土台買って一合炊くといい感じに炊けます🎶
ちょっとおこげが欲しい時は追加でガス火で中火で数分したらいい感じのおこげも💕
我が家の釜飯は蓋が割れて使えなくなりましたが😞
— うさぎ猫(@am5y61KTwJlp9mw)Mon Aug 29 14:33:56 +0000 2022
@_asagie 子どもの離乳食のお粥をこれで炊いてました。
懐かしいーおかげさまで、子はごはんを毎食3回はおかわりするごはん大好きに育ちました。
— こまこ(@astronaut5914)Mon Aug 29 14:34:26 +0000 2022
@_asagie @5wRA9DR6n4o1Y2q 丸美屋鳥釜飯も、うまく炊けますよ。
— たけぽん🇯🇵(@takei080800)Mon Aug 29 14:36:35 +0000 2022
@_asagie IH対応ですかね🤔
— リエtan🥔🎀✨(@rietaaaaan55)Mon Aug 29 14:37:07 +0000 2022
@_asagie 土鍋ご飯、いいですよね。私も一時期ホムセンで買った3合用の土鍋で何度かご飯を炊いたことありますが、本当に美味しいですよね!
個人的には土鍋≧ガス釜>電子ジャーだと思ってます。
— 晶@わが征くは杯の大海(@akira397)Mon Aug 29 14:42:18 +0000 2022
@_asagie @RieMatsuda 今度、買います!
— みかん(@nmikanw)Mon Aug 29 09:53:41 +0000 2022
@_asagie 失礼します
子供の頃からこれの再利用で作る鶏肉炊き込みの釜飯が大好物です
— kusa(@kusaya909)Mon Aug 29 10:16:43 +0000 2022
@_asagie うっわ。わかりやすいぐらい粒が立ってる。
— ポロロッカ(@pororocca3776)Mon Aug 29 10:37:18 +0000 2022
@_asagie 学生時代に自宅で繰り返し使っていたら割れて悲しい思いをしたのを思い出しました。
けど、確かに思っていたよりも多くの回数で繰り返し使えました。
お値段以上だとおもいます。
— 154(@164444)Mon Aug 29 10:39:03 +0000 2022
@_asagie 横から失礼します
美味しく炊けましたよ♪
ちょっと汚い写真ですが… pic.twitter.com/b74LdybIpE

— キャンプ(@iskp4ZvDr5V2YTi)Mon Aug 29 10:44:08 +0000 2022
@_asagie FF外から失礼します。とても美味しく炊けますよね✨我が家ではBBQのときに欠かせません♫
うちの横川の釜飯の土鍋は5年選手になりますがまだまだいけそうです✨ pic.twitter.com/mBN7mzZB27

— かおりんご@マイ教(@83Shoter)Mon Aug 29 10:52:50 +0000 2022
@_asagie ご飯の保存は冷凍一択です
冷蔵庫に入れるとデンプンがβ化(老化)して不味くなります
炒飯にするなどあえて水分を抜きたい時以外は冷凍した方が良いです
米を炊飯してα化(糊化)させます
実はコレ家庭科で習ってるはずなんですが、たいてい忘れてます😁
— 杏酒(@kktkkt18)Mon Aug 29 11:01:49 +0000 2022
@_asagie 米が立つってこういうことを言うのか
— 白兎(@rabiss888)Mon Aug 29 11:11:22 +0000 2022
@_asagie @nb8c_mmm 炊き方が良ければご飯粒が立つっておばーちゃんから聞いた話、本当にご飯たってるぅぅぅう!初めて見たあああ
— ろどはる🐸ロド沼の住人(@RodoHaru)Mon Aug 29 11:25:57 +0000 2022
@_asagie お米が立ってて美味しそう✨
— ひつじねこ🐑🐈(@hituki)Mon Aug 29 11:51:41 +0000 2022
@_asagie フライパンでも美味いの炊けるよね!
— kamoshika@XJR1300(@kamoshikaxjr)Mon Aug 29 12:06:27 +0000 2022
@_asagie へぇ~😀❗手に入れたらやってみます🍚❗
— Walking Elk(@walking_elk)Mon Aug 29 12:47:15 +0000 2022
@_asagie 私の母、離乳食作ってました🎵←ちょうど良いらしい
— 渡辺 彩子(@watabii0414)Mon Aug 29 13:00:41 +0000 2022
@_asagie 今まではメスティンで炊飯でしたが一度チャレンジしてレベル違いの美味しさ、タコ飯やたいめしも楽しんでます。素晴らしいクッカーですよ! pic.twitter.com/sSGUTUpZOD



— 前田昌宏(@cDv3KULPqJmo8Jy)Mon Aug 29 13:08:55 +0000 2022
@_asagie あー、フツーに炊けるね。一頃コレで米炊いていたな。案外美味いしフツーにこれでいいと思ったね。
— toshi-t ↓この辺にスズ(@p_anta)Mon Aug 29 13:36:00 +0000 2022
@_asagie んー
めんどくさいし炊飯器でいいかな
— さくうま(@saku_uma)Mon Aug 29 14:08:59 +0000 2022
@_asagie 一度やってほしいです。めちゃ美味しいご飯が作れますし、雑炊やお粥にも丁度よい量です。
— 田中丸家 御一同様 ~ラーメン第一、安全第一!(@ZDCMtL5st1J5O2c)Mon Aug 29 14:22:56 +0000 2022
@_asagie わかります‼️
百均で固形燃料と土台買って一合炊くといい感じに炊けます🎶
ちょっとおこげが欲しい時は追加でガス火で中火で数分したらいい感じのおこげも💕
我が家の釜飯は蓋が割れて使えなくなりましたが😞
— うさぎ猫(@am5y61KTwJlp9mw)Mon Aug 29 14:33:56 +0000 2022
@_asagie 子どもの離乳食のお粥をこれで炊いてました。
懐かしいーおかげさまで、子はごはんを毎食3回はおかわりするごはん大好きに育ちました。
— こまこ(@astronaut5914)Mon Aug 29 14:34:26 +0000 2022
@_asagie @5wRA9DR6n4o1Y2q 丸美屋鳥釜飯も、うまく炊けますよ。
— たけぽん🇯🇵(@takei080800)Mon Aug 29 14:36:35 +0000 2022
@_asagie IH対応ですかね🤔
— リエtan🥔🎀✨(@rietaaaaan55)Mon Aug 29 14:37:07 +0000 2022
@_asagie 土鍋ご飯、いいですよね。私も一時期ホムセンで買った3合用の土鍋で何度かご飯を炊いたことありますが、本当に美味しいですよね!
個人的には土鍋≧ガス釜>電子ジャーだと思ってます。
— 晶@わが征くは杯の大海(@akira397)Mon Aug 29 14:42:18 +0000 2022
|
|
|
|
コメント
ユーチュにあるよ見てみ
土鍋にしか価値感じないから買わなかった
ある日いきなり台所が大惨事になったら面倒だ
土鍋割れるときも同様。
IHって言ってるやつカセットコンロ使えば?
コメントする