15: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:21:13 ID:cWSa
>>1
美味そうやん
4: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:17:36 ID:lt7S
よく見るけどトマトの切り方に特徴あるよね
12: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:20:48 ID:UHV4
>>4
ちっこいアメーラトマトなんでね
5: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:17:41 ID:9EDE
めっちゃうまそー!
自炊?
7: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:18:07 ID:gph7
インスタント味噌汁
8: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:18:21 ID:Wm0m
毎日おかず似てるよな
19: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:22:33 ID:Wm0m
おかずいっぱい食べてご飯をあまり食べないタイプか
20: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:22:54 ID:UHV4
>>19
0.5合を毎回炊いてる
21: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:23:39 ID:G0iC
ええやん
22: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:24:10 ID:VJ1i
ええやん
ワイなんか今日インゼリーやで
26: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:29:01 ID:UHV4
>>22
インゼリー6個冷蔵庫にあるわ
1個100円で買いすぎた
25: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:28:07 ID:8KLL
味噌汁はあさげか?
ワイはゆうげが好き
27: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:29:22 ID:8KLL
>>25
冷蔵庫開けたらひるげやったわ
ワイは赤味噌が好き
29: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:30:01 ID:UHV4
>>25
あさげが1番うまい
赤味噌まずい
32: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:31:05 ID:8KLL
>>29
ワイとは気が合わなそうやな
33: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:31:40 ID:UHV4
>>32
赤味噌苦い?
34: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:32:09 ID:8KLL
>>33
苦味とコクがたまらないのや?
37: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:34:04 ID:UHV4
>>34
愛知住んでるけど赤味噌いらん
40: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:34:36 ID:8KLL
>>37
愛知にも赤味噌アンチおるんか
ちなみにワイは愛知県民じゃないから赤味噌入手するの大変なんや
39: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:34:17 ID:exgg
ちゃんとお皿に持っててえらいな
こういうスレってだいたいパックに入ったままのお惣菜とかやよね?
42: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:36:28 ID:8KLL
よく自炊節約ブログで同じもんばっか食って安上がりや!みたいなこと書いてるやつあるけどあいつらそのうち体壊しそう
43: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:36:56 ID:A4Xa
味噌汁はインスタントやな
やり直し
44: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:37:28 ID:A88k
即席やからセーフ
45: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:37:41 ID:8KLL
イッチじゃないけど正直味噌汁一人暮らしで作るのコスパ悪いのや
すまんな
47: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:38:23 ID:UHV4
>>45
カレーとかも作ったら最後毎日カレーになりそうで作れん
52: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:39:28 ID:8KLL
54: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:40:58 ID:zxRi
>>52
なんとか菌が繁殖してそう
58: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:41:49 ID:8KLL
>>54
食中毒恐れてたけどなんとかなったわ
46: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:38:19 ID:A88k
イッチのトマト画像クセになってきた
48: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:38:45 ID:UHV4
>>46
アメーラトマトだから
いいトマトやぞ?
55: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:41:22 ID:A88k
>>48
何気に品種こだわってて草
50: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:39:20 ID:HvQl
普通に美味そう
51: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:39:25 ID:A4Xa
わかる一人暮らしで味噌汁なんか作ってられんわ
63: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:44:39 ID:M2oX
>>51
一時期土井善晴がおかずとしての味噌汁推奨してて合理的だと思ってたけど
はやらんかったな
味噌とだしの素に適当に野菜とかぶち込むやつでも割と上手いし
64: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:45:05 ID:8KLL
>>63
一汁一菜やな
66: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:46:30 ID:GmO5
>>63
わかる
核家族化してて家事がしんどいお母さんの負担が減るし味噌汁は身体にええし
残り物処理できるし良い事づくめなのにな
57: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:41:43 ID:GmO5
味噌汁が面倒くさいお前らにこの味噌出汁すすめとくわ
具なしでお湯入れるだけでハイレベな味
59: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:42:48 ID:A88k
>>57
なにこれ便利そう
60: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:43:56 ID:GmO5
>>59
便利やでこれほんま
しかも普通に売ってるインスタント味噌汁とは全然違う
めっちゃ美味い
61: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:43:58 ID:A88k
カレーもやけどチャーハンの作り置き弁当も気をつけるんやで
チャーハン弁当食中毒ってめちゃくちゃ検索出てくる
62: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:44:38 ID:8KLL
>>61
やっぱ冷蔵庫に入れてなるべく早く食べるのがええんやね
49: 風吹けばまんぷく 22/08/16(火) 19:39:07 ID:GmO5
こいつのご飯いつも美味そうだからすき

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
おいしそう!!!
しかし、このかたのトマトの切り方は特徴ありますね~
コメント
コメントする