32: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:43:33.518 ID:aNL2rtsk0
>>1
ちょうど500円ぐらいだったらお得かなという感じかな
2: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:33:52.584 ID:wYGhoz670
250
3: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:34:02.363 ID:JKHjN4Z90
4: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:34:07.950 ID:u4Fvtgwaa
いくらは勘弁してくれ😢
6: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:34:38.031 ID:281O3d0dd
490円
7: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:34:39.329 ID:JKHjN4Z90
8: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:34:57.046 ID:+/gSWnbF0
なんだこのニセエビチリみたいなやつ
13: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:35:28.209 ID:JKHjN4Z90
>>8
中華のエビマヨ
これがうめーんだ
18: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:36:02.867 ID:F90ELxCtd
>>8
エビマヨでしょ
10: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:35:15.497 ID:FMWI3BMB0
唐揚げに変えてくれ
11: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:35:25.670 ID:iskpKgAI0
320円
12: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:35:27.354 ID:F90ELxCtd
色味皆無
15: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:35:43.595 ID:h2xiVJop0
美味そう
17: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:35:57.976 ID:NsnkSHjA0
600円
19: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:36:33.509 ID:wWSQlbcnM
まあ500円なら買うかな
20: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:36:50.285 ID:JKHjN4Z90
21: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:37:19.061 ID:fNNFkZwc0
580円なら買うけど680円は悩む
22: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:37:36.782 ID:Do3Yt0tza
野菜がマジで無いわ
普通青椒肉絲と回鍋肉で野菜摂取だろ
胡麻団子でギリギリ相殺してるレベル
25: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:38:49.027 ID:JKHjN4Z90
23: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:38:19.379 ID:IL3Q0Vt60
480円なら味次第でお得感ある
26: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:39:11.542 ID:08mtbbRb0
680円までなら気にせず買う
28: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:40:25.305 ID:1qDxfvju0
俺ごま団子は551のやつしか食えねえんだ
30: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:41:46.310 ID:ECBcaidt0
飯田橋の弁当屋で550円で売ってるの見たけど
高い上にマヨネーズ味がしつこいだけの残念弁当だった
31: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:42:04.689 ID:1m6KPcGt0
業務スーパーに売ってそうなゴマ団子
33: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:44:02.099 ID:JKHjN4Z90
これ580円な
買う?
34: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:47:31.289 ID:aNL2rtsk0
>>33
質は良さそうだから買う人は買うんじゃないかな?
36: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:49:52.432 ID:drYwl6lt0
>>33
エビマヨ以外もあるなら買うかもしれん
37: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:50:42.201 ID:W30u1CSo0
油淋鶏弁当なら
39: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:56:20.849 ID:aNL2rtsk0
>>37
あれ一回食べてみたいんだよな~
38: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:54:10.911 ID:bgnd3a6T0
エビマヨはメインじゃないよなぁ
回鍋肉や青椒肉絲とかせめてレバニラがメインで胡麻団子のところにエビは2コあればいいわ
35: 風吹けばまんぷく 2021/07/13(火) 12:49:16.208 ID:O8pef4Gf0
ビジネス街に来る弁当販売してるとこにありそう

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これ、売ってたら買います♪
近所で売ってほしいです・・・
コメント
580円は高い
そもそも250円の時点で普通の弁当屋の値段じゃないだろ。そういうのは棲み分けが出来てるもんだ。
おかず少なすぎるわ。
コメントする