37: 風吹けばまんぷく 2022/07/24(日) 12:02:21.531 ID:iuwhC2Dt0
>>1
食べたいわ
何処?
和歌山?
3: 風吹けばまんぷく 2022/07/24(日) 11:20:21.645 ID:QB3iOBDU0
リア充アピールすんな
5: 風吹けばまんぷく 2022/07/24(日) 11:20:33.484 ID:L85ye2Omd
ええやん
6: 風吹けばまんぷく 2022/07/24(日) 11:20:36.504 ID:OYboO/tZ0
(´・ω・`)クジラって食ったことないよ
うまい?
15: 風吹けばまんぷく 2022/07/24(日) 11:24:48.339 ID:ouk0ga2B0
>>6
俺にはクセが強い味が合わなかった
23: 風吹けばまんぷく 2022/07/24(日) 11:35:28.047 ID:OYboO/tZ0
>>15
(´・ω・`)そうなんだ
いつか食ってみたい
25: 風吹けばまんぷく 2022/07/24(日) 11:38:54.525 ID:ouk0ga2B0
>>23
レバー好きなら食えるよ
38: 風吹けばまんぷく 2022/07/24(日) 12:02:55.401 ID:iuwhC2Dt0
>>6
赤身の刺身と、胃袋の刺身は美味しいよ
7: 風吹けばまんぷく 2022/07/24(日) 11:20:38.880 ID:OWuDWmx40
鰹の刺身定食のほうがうまいで
11: 風吹けばまんぷく 2022/07/24(日) 11:22:08.525 ID:2ttcmnNh0
それで1000円は安いな
17: 風吹けばまんぷく 2022/07/24(日) 11:26:15.522 ID:3fk8ubjwr
良いね
20: 風吹けばまんぷく 2022/07/24(日) 11:28:35.309 ID:+/912bLF0
クジラってまずそうだけど鮪の血合いみたくフライにしてソースマヨで食べたらまいうー?
22: 風吹けばまんぷく 2022/07/24(日) 11:29:45.518 ID:Qar/6Reud
>>20
クジラ肉は食えるなら絶対生で食ったほうがいいよ
加熱してくうなら普通の四足でいい
26: 風吹けばまんぷく 2022/07/24(日) 11:39:26.153 ID:+/912bLF0
>>22
じゃあ昔給食に出てたらしいけどあれって牛や豚を満足に食べれなかった頃(全然知らんけどそんな時期があったとした場合)には当時の子供にとってマシなタンパク源だったってことなのかな
サンクス
39: 風吹けばまんぷく 2022/07/24(日) 12:03:49.359 ID:iuwhC2Dt0
>>20
赤身の刺身と、胃袋の刺身を食べて欲しい
21: 風吹けばまんぷく 2022/07/24(日) 11:28:57.062 ID:HrRGlAewa
安いな酒飲みたい
27: 風吹けばまんぷく 2022/07/24(日) 11:40:34.708 ID:QA2WMa+DF
鯨の刺身がうまいのはガチ
28: 風吹けばまんぷく 2022/07/24(日) 11:40:57.309 ID:LMTP+vin0
なんでそんなに安いの?
居酒屋だとその刺身だけで2000円以上取られるんじゃないの?
30: 風吹けばまんぷく 2022/07/24(日) 11:42:56.753 ID:35v+Hryr0
これは豪華だな
35: 風吹けばまんぷく 2022/07/24(日) 11:55:18.521 ID:WBK7RarIa
鯨刺し好き

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
クジラの刺身、おいしいですよね~
そういえば、しばらく食べていないです・・・
コメント
加熱してないってだけの意味で冷凍の解凍品を生と言っているのならありはするけど
クジラとイルカじゃ臭みは同じだが
食べたときの肉の食感がまったく違うぞ
ジンギスカン以上に臭みがあるので好き嫌いが分かれると思う。
蝦蛄や舌平目も庶民の味だった
イルカはとてもじゃないが生では喰えません。
プラザ サイトウ
宮城県石巻市鮎川浜南59
鯨赤白刺身定食 1650円
レバー好きだし食べてみたい
クジラ等獣臭がしかせんのに色の香りだとさ
近所に有ったら週3で通って、単品で酒と一緒に注文するわ。
ビールは合わんの、生臭さが出てしまう。
ポン酒か焼酎がベスト。食いてぇ~!
ホントだ。全然千円じゃないなw
むしろ2千円のほうが近い
東京とか大都市でも探せばあるんだが数倍はしそうだ。
やっぱ哺乳類だから獣類って感じの肉よね。からし付けて食いたい。
蓄膿症かお前は
女川のスーパーおんまえやで
安く手に入れられるぞ
コメントする