まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
food_spaghetti_neapolitan
1: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:39:02.17 ID:99stlp+30
今回の材料


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659235142/


おすすめの記事!


4: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:40:04.30 ID:AdCUCUKb0
ピーマン無しとかなめとん?

5: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:40:06.58 ID:H7Ho4mub0
ピーマンは?🥺

7: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:40:32.50 ID:99stlp+30
>>4
>>5
冷蔵庫になかったんや…

6: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:40:26.62 ID:bQq3QGYla
チョリソーは?

8: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:40:37.95 ID:cP1mSxo80
既にまずそう

9: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:40:59.02 ID:wULsQUGi0
ベーコンは?

10: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:41:18.83 ID:ff2aNlzV0
足りる?

11: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:41:23.88 ID:99stlp+30
とりあえずオリーブオイルとバター

12: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:41:38.42 ID:ubEdb7490
そこはハムだろ😡

13: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:41:51.29 ID:m5CFMH+a0
にんにくは?

14: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:41:52.24 ID:99stlp+30
画像忘れた


15: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:42:00.16 ID:5mylx7T80
ええな

16: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:42:24.07 ID:99stlp+30
みんなナポリタンには厳しいな

17: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:43:25.98 ID:GPx/aGY+0
ケチャップ入れるときに
酢を大さじ2ぐらい入れると
コクが出て美味いぞ

22: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:44:51.02 ID:99stlp+30
>>17
酢ははじめて聞いた

18: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:43:26.21 ID:44pJ46hQ0
既にうまそう

19: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:43:34.49 ID:y+uRqzx10
ミートソースの方が上手いのに

20: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:44:13.36 ID:8kboULUw0
不味く作るほうが難しいやろ

21: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:44:33.30 ID:99stlp+30
ウインナーは薄く長く切るのがポイント


23: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:45:04.59 ID:44pJ46hQ0
>>21
このまま食べよう

24: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:45:05.20 ID:AdCUCUKb0
1束とか絶対足りんから最後に目玉焼き乗っけてくれや

27: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:46:39.13 ID:99stlp+30
玉ねぎがしんなりしてきたらウインナーin



29: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:47:26.44 ID:m5CFMH+a0
そこそこ料理やってる感あるな
わいには分かる

30: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:48:39.12 ID:aDF+evLV0
ナポリタンのウィンナーは小さめカットの方が好み

31: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:49:20.15 ID:hTjf7Wda0
ピーマン入れるのあまり好きやないわいはスライスウィンナー、玉ねぎ、マッシュルーム使うわ。色どりはパセリ😏👌

35: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:50:39.06 ID:99stlp+30
>>31
マッシュルームなんか常備してなくて…

41: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:52:29.66 ID:hTjf7Wda0
>>35
えーんやで。というかウスター入れるの美味そうやな。味に深み出そう

49: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:54:48.14 ID:99stlp+30
>>41
ウスターソースは野菜の発酵したソースらしいからこくでるで

52: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:55:22.41 ID:hTjf7Wda0
>>49
なるほ😮

32: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:49:22.68 ID:99stlp+30
適当にいたまったらケチャップとウスター混ぜて黒胡椒して酸味飛ばします


48: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:54:03.32 ID:m5CFMH+a0
>>32
ケチャップ入れのタイミング分かってるな
誉めてやろう

33: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:49:33.87 ID:ckaFgRDW0
たこさんウインナーにして欲しかった😡

36: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:50:56.74 ID:99stlp+30
>>33
ままんに頼みなさい

34: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:50:35.61 ID:mx8kSFSY0
麺何ミリ?

37: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:51:14.25 ID:99stlp+30
>>34
麺はママーの1,4やで

40: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:51:39.62 ID:H5oGgS3e0
乾麺で250は食いたいなぁ🥺

43: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:52:51.93 ID:+UAajuKsH
マーガリン?

46: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:53:44.14 ID:aDF+evLV0
バターじゃなくてマーガリン?

54: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:55:46.20 ID:99stlp+30
>>46
>>43
貧乏やからバター入りマーガリンや…

45: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:53:12.49 ID:rHjoedqB0
ピーマンは欲しいなぁ

47: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:53:55.91 ID:99stlp+30
ちょっとオーバー気味で茹でた麺をイン


64: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:00:08.05 ID:aStGVha50
>>47
茹で汁て濃度調節しないとスーパーのお惣菜コーナーみたいなナポリタンになるで🥺

50: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:54:59.86 ID:bQq3QGYla
このイッチできるな

53: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:55:32.74 ID:Z1rdc4v80
ピーマン無い以外はええやん

56: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:56:25.63 ID:H5oGgS3e0
ケチャップを先に炒めることで酸味が飛んてまろやかになるんや😏

57: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:56:55.49 ID:m5CFMH+a0
腹減ってきた

58: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:57:09.22 ID:99stlp+30
後は盛り付けや

59: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:57:38.27 ID:imtpq0MuM
盛り付けは個性出るよな

60: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:58:32.59 ID:bpZo43PL0
にんにくも香り付け程度に欲しい

61: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:59:07.86 ID:99stlp+30
一旦皿にあげまして



65: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:00:36.80 ID:aStGVha50
>>61
やっぱりベチョベチョやん🥺

66: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:00:42.54 ID:g6KTkZWI0
>>61
なんか急にクオリティ落ちたな

68: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:01:03.37 ID:m5CFMH+a0
>>61
もう少し太いほうがよかったかもな

69: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:01:06.08 ID:aetRPSk/0
>>61
焼きそば?

77: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:02:16.41 ID:aDF+evLV0
>>61
う、うーん
やっぱくるくる大事

62: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:59:27.11 ID:rHjoedqB0
粉チーズは?

63: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 11:59:52.03 ID:bpZo43PL0
やっぱり緑が欲しいなピーマン必須やろ

72: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:01:14.78 ID:xL7i/iSM0
なんでくるくるって盛り付けない?

73: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:01:41.61 ID:6Bg8Y+A60
盛り付けセンス🙅

74: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:01:45.67 ID:99stlp+30
粉チーズかけてパセリかけて頂きます!!



76: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:02:14.13 ID:xL7i/iSM0
>>74
今からくるくるしろ

80: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:02:33.59 ID:aStGVha50
>>74
粉チーズやすいやつやろ
固まりが大きすぎや🥺

89: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:04:20.21 ID:99stlp+30
>>80
粉チーズ安もんやわ
いつも袋に入ったやつやけど今回ケチった

75: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:01:51.24 ID:jiSKAhBmM
ウスターソースとケチャップの量教えて🥺

91: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:05:08.47 ID:99stlp+30
>>75
ケチャップ1に対してウスターソース0,5ぐらいやと思うけどいっつも感覚やわ…

79: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:02:33.36 ID:QLfmUrNd0
一気にまずそう

85: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:03:22.83 ID:m5CFMH+a0
わいもなんか作ってくるわ

86: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:03:41.76 ID:99stlp+30
くるくるってこれでええの??


90: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:04:48.19 ID:xL7i/iSM0
>>86
ちげーよ!全部くるくるしろ!

92: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:05:14.74 ID:m0LzV8Ns0
更に盛る時くるくるしろ

93: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:05:56.29 ID:99stlp+30
>>90
>>92
そういうことか
一応くるくるはしたんやが高さが出んかった…

87: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:03:43.96 ID:jbVlEgVtd
ナポリタンなんか不味くなりようないだろ

88: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:03:59.72 ID:+nLv4mQA0
ケチャップもっとよく炒めた方が美味しいで

95: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:06:53.91 ID:99stlp+30
とりあえず味は美味しい
冷蔵庫にあるもんでこの程度なら上等やと思うわ

98: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:09:37.11 ID:sQ5aqdCV0
自分の好みの味に作れたのはええな
ナポリタンってなんか味たんなくなるから出来合いとか冷食で買っちゃうわ

104: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:10:56.88 ID:99stlp+30
>>98
でもわざわざ作る労力とか考えたら冷食は安定して美味しいしエエと思う

100: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:10:08.19 ID:CbbQhXDO0
くるくる民草

101: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:10:16.97 ID:OwcYNi/B0
調理師免許とか持っとるん?

105: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:11:36.97 ID:99stlp+30
>>101
持ってないで
ただの料理好きな素人やで

103: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:10:28.15 ID:BoeUs88o0
いやうまそうやろ

115: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:14:57.99 ID:Pa/fqkCZ0
スパええよな

116: 風吹けばまんぷく 2022/07/31(日) 12:15:16.77 ID:Fo4DgcHsM
皿が黒なのええな
粉チーズが映える

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

おいしそうですね~
ナポリタン、食べたくなってきました・・・


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2022年08月03日 10:36 id:pG42rpSy0
    ナポリタンは平盛り!くるくるとか高さ不要!
  2. 2 名無しのまんぷく 2022年08月03日 11:18 id:QJt..8Ls0
    ピーマン入ってれば金出しても良いのに
  3. 3 名無しのまんぷく 2022年08月03日 12:02 id:q3Wc7Gun0
    鉄板で出して
    あと卵引いて
  4. 4 名無しのまんぷく 2022年08月03日 13:57 id:apxZRmjv0
    このイッチはわかってるイッチやな
  5. 5 名無しのまんぷく 2022年08月03日 16:37 id:H7LTVcoN0
    いいね 今週中に作りたい
  6. 6 名無しのまんぷく 2022年08月03日 20:16 id:FZmKbv3i0
    >>酢を大さじ2ぐらい入れると

    酢じゃなくてみりんじゃね??
  7. 7 名無しのまんぷく 2022年08月04日 03:42 id:S9.VTTsB0
    喫茶店のナポリタンがこういう感じやな。

    レストランレベルにするには
    具材の下炒め→ケチャップを熱油にさらして酸味飛ばしてから合える→”パスタ湯を加えてソースにする”→スパゲティ投入→塩梅確認→水分調整 という段階でソース化を経たほうがいいんだよね。

    これやらないとスレ主みたいにケチャップがカピカピこびり付いた感じになって食感が悪くなるだけじゃなく、滑らかさとまろやかさも得られない。
    バターは仕上げに加えてひと煽りするとソテー風味付いて美味い。
  8. 8 名無しのまんぷく 2022年08月04日 06:57 id:HVt7jWTM0
    ナポリタン=ピーマン必須のコメントが多くて感動した。ナポリタンが他のパスタと最も異なるのはあのピーマンの旨味だとわかってる人が昔と比べてこんなにも増えたんだなぁとしみじみ。ピーマン嫌いな人は多分水気でびちゃびちゃだったり腐りかけで渋みが強すぎたりするのを食べたせいだろうね。俺はポルトガル人並にマッサ大好き
  9. 9 名無しのまんぷく 2022年08月05日 13:11 id:M..5zxvq0
    ケチャップは焼き付ける!
    めんは冷ぞーこでひと晩寝かせる!
    あとは合格、はいつぎのかたー!?

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ