まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
building_shoping_supermarket
1: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:51:49 ID:6hDV
無料段ボールがない

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656921109/


おすすめの記事!


11: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:55:03 ID:I94D
>>1
何に使うんや

14: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:55:51 ID:6hDV
>>11
買い物バッグなくても段ボールに入れて帰ってこれる

18: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:56:43 ID:I94D
>>14
持ち運ぶの大変そう

3: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:52:54 ID:LsFg
生鮮食品コーナーが生臭さとは関係なく臭い

4: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:53:31 ID:LWEz
客の質が悪い

9: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:54:48 ID:6hDV
>>4
客の質の低さは価格の安さに比例するからワイは多少そこは我慢する

5: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:53:51 ID:kKig
品数が少ない

6: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:53:56 ID:6hDV
セルフレジ未導入

10: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:54:56 ID:oVUw
レジの列がクソ長い

16: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:56:23 ID:6hDV
アイスが100円超える

17: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:56:37 ID:YDVJ
ポイントカード持ってないと冷凍食品が2倍の価格

19: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:56:51 ID:GgZn
豚小間肉が100g130円を超えている

20: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:57:00 ID:6hDV
肉がグラムあたり150円以上

21: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:57:05 ID:Vsa6
半額シール貼る時間をフェイントかけて遅くしたりする

24: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:57:44 ID:pl8e
店内BGMが流れてない

26: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:57:56 ID:3UZ2
わいもう近くのマックスバリュと業務スーパー出禁になったから行けない

30: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:58:22 ID:6hDV
>>26
マックスバリュ出禁とかもう生活できなくて草

29: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:58:06 ID:Vsa6
お肉コーナーの挽肉が真っ白に見えるくらい脂身で増量してる

32: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:58:48 ID:L2DI
普通に一番近いところに行くやろ

36: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 16:59:08 ID:p5CT
葉物野菜の先っぽがしおれかけている
ネギから水分が失われてカピカピになっている

38: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 17:00:10 ID:P3tw
通路狭い

39: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 17:00:50 ID:5f3V
買い物カゴが入り口にしか置いてない

41: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 17:02:25 ID:dKxL
遠い

43: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 17:04:15 ID:GiB0
暇そうなジジイが買い物かごも持たずに
商品を手にとってはぐにぐにして戻すを繰り返してるスーパー

44: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 17:04:18 ID:6hDV
そういえば試食コーナーって消えたよな
コロナ前にはもう消えてたよな?

46: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 17:07:39 ID:j9Ib
>>44
近所のスーパーはお菓子とか小袋とか個包装とかの物を配っていたり置いていたリしてる
スーパーに併設されているパン屋はわざわざ小さいビニール袋に入れて置いてある

47: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 17:09:00 ID:Tw5K
30円の激安コーラとか、味はクソだけど激安系の商品が一切ないスーパー

49: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 17:14:33 ID:vkYQ
酒の種類がめっちゃ少ない

50: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 17:15:35 ID:brZy
安いが美味しくない

51: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 17:16:12 ID:j9Ib
値下げはするけど半額以上にはしない

52: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 17:17:13 ID:eGNx
めっちゃ広い

53: 風吹けばまんぷく 22/07/04(月) 17:47:51 ID:6hDV
やっぱりザ・ビッグがナンバーワンや

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

確かになにも音がないと寂しいかもしれませんね・・・
「呼び込み君」の「ポポポポポー」って、大事なのかもしれません・・・



このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2022年07月12日 02:18 id:xBc1MWVr0
    魚売り場がドブ臭い
  2. 2 名無しのまんぷく 2022年07月12日 03:52 id:NsRI00k60
    未だにクレカ使えない店が地雷なんや
  3. 3 名無しのまんぷく 2022年07月12日 06:11 id:2ZAGnXLT0
    値札を微妙にずらして置き、錯覚させて高いものを買わせようとする。
    なんか騙されないように気をつけなくてはならないのでそこの店だけ足が遠のいた。
  4. 4 名無しのまんぷく 2022年07月12日 13:18 id:F6KEwe.E0
    レジで店舗のカードや割引券の有無を聞くタイミングが悪いとき
    とはいえ毎日行くんだけどね
  5. 5 名無しのまんぷく 2022年07月13日 16:51 id:CyKQFtgG0
    どこにでも売ってるものしか売ってない、
    初めていくスーパーとかそこにしかない商品あるかどうかでわくわくする

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ