|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2021/06/06(日) 00:07:43.248 ID:pq9Xr2dW0
汚さが足りない
3: 風吹けばまんぷく 2021/06/06(日) 00:08:00.003 ID:f8m0zrP50
4: 風吹けばまんぷく 2021/06/06(日) 00:08:04.787 ID:RD2IuTCe0
(´・ω・`)うまいの?
5: 風吹けばまんぷく 2021/06/06(日) 00:08:07.512 ID:semD6kS10
家系ラーメンと二郎系は同じって認識でいい?
21: 風吹けばまんぷく 2021/06/06(日) 00:45:57.893 ID:0XlAmUl5M
>>5
全然違うだろ
全然違うだろ
6: 風吹けばまんぷく 2021/06/06(日) 00:08:34.348 ID:LQFyRfyj0
ええやん
チャーシューのホロホロ感があると尚良
チャーシューのホロホロ感があると尚良
7: 風吹けばまんぷく 2021/06/06(日) 00:08:57.909 ID:+mNfhGma0
いいじゃん
8: 風吹けばまんぷく 2021/06/06(日) 00:09:57.792 ID:KEBNuqUe0
時間かかってんな
14: 風吹けばまんぷく 2021/06/06(日) 00:22:20.959 ID:f8m0zrP50
>>8
毎回5時間はかかるな
前日に麺も仕込まなきゃいけないからもっとかかってるかな
1回で3杯分は作れるよ
毎回5時間はかかるな
前日に麺も仕込まなきゃいけないからもっとかかってるかな
1回で3杯分は作れるよ
9: 風吹けばまんぷく 2021/06/06(日) 00:11:17.986 ID:M4QUKMbV0
やるじゃんうまそう
11: 風吹けばまんぷく 2021/06/06(日) 00:17:56.098 ID:+lt7rF7Va
緑の野菜なに?
13: 風吹けばまんぷく 2021/06/06(日) 00:19:27.849 ID:f8m0zrP50
>>11
長ネギの青い部分
ラーメンスープの臭み消し基本だよ
長ネギの青い部分
ラーメンスープの臭み消し基本だよ
12: 風吹けばまんぷく 2021/06/06(日) 00:18:36.176 ID:f8m0zrP50
ゲンコツ1本もみじ3本
もみじ入れたほうが断然美味い
これを言って俺は去る!
もみじ入れたほうが断然美味い
これを言って俺は去る!
15: 風吹けばまんぷく 2021/06/06(日) 00:23:43.761 ID:TRFsImkR0
レシピ欲しい
20: 風吹けばまんぷく 2021/06/06(日) 00:34:58.628 ID:f8m0zrP50
>>15
ググればすぐ見つかるぞ
俺はそこにもみじ3本追加
そしてネットのレシピのままだとドロドロすぎるから水足してる
そんくらい。ネット探せばある。家でこの味ができるのは感動だぜ!
ググればすぐ見つかるぞ
俺はそこにもみじ3本追加
そしてネットのレシピのままだとドロドロすぎるから水足してる
そんくらい。ネット探せばある。家でこの味ができるのは感動だぜ!
16: 風吹けばまんぷく 2021/06/06(日) 00:26:02.694 ID:LQFyRfyj0
麺どうしてたの?市販のやつ?
17: 風吹けばまんぷく 2021/06/06(日) 00:28:43.021 ID:f8m0zrP50
>>16
自分で製麺してるよ
かんすいは使ってない重曹で作ってる
小麦粉は業務スーパーの強力粉
最近足踏み変えてから手に比べて楽でしょーがねー50回x4セット踏み込んでるわ
自分で製麺してるよ
かんすいは使ってない重曹で作ってる
小麦粉は業務スーパーの強力粉
最近足踏み変えてから手に比べて楽でしょーがねー50回x4セット踏み込んでるわ
19: 風吹けばまんぷく 2021/06/06(日) 00:34:49.871 ID:LQFyRfyj0
レベル高杉ワロチ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これはお上手ですね~
とってもおいしそうです♪
コメント
コメントする